
年末が迫っています!
忙しないですが、今年のネタなので発表して終わらせることにしました。
前回発表した新幹線開業50周年の記念切手&記念コインの収集は道なかばですが、既に終了しているモノがあります。
収集癖があると、ほんのちょっとの切っ掛けでスイッチが入ってしまうので困ったものです。
新幹線全部集めたくなっちゃいました!
以前の
カシオペア収集では乗車車両に拘ってフル編成に拘りましたが、日常の足化している新幹線ですし、俄かマニアということで先頭車両だけで良いですかね?
まぁ、簡単に思いつくのは
Nゲージ車両ですかね?
次いでカシオペアと同じBトレインショーティーになりますが、調べてみると、東北新幹線、秋田新幹線、山形新幹線、上越新幹線、長野新幹線、東海道新幹線、山陽新幹線、九州新幹線と一杯
それぞれに複数ありますので膨大な車両が・・・・・
難しい!
探すのも、集めるのも・・・・・
それに保管場所や購入費用も・・・・・・
一過性の熱は急激に下がりました!
が、慢性病ですから完治はしません!
こんなモノ買っちゃいました!
先程の
「難しい!」を全て覆しているでしょうか?
開業前の北陸や北海道は入っていませんが、現在までの車両をほぼ網羅しています。
値段はヤフオクで、
9,999,999,999円 でした。
もちろん嘘ですが、
この値段でも買えません!
なぜなら、市販されてませんから!
元は、こんなお子様向け(?)商品でした!
それに、エクセルで作った位置決め用のシートと表示用紙
(念の為、職場で作業はしてませんよ!)
と、A3パネルを組み合わせたDIY品です。
そこそこ満足してます!
ブログ一覧 |
コレクション | クルマ
Posted at
2014/12/27 21:36:41