• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月07日

44回 東京モーターショーに行ってきました。

44回 東京モーターショーに行ってきました。 何故か? 

行く気満々の妻と、前回に引き続き行ってきました。





前回は車だったので駐車場側から入場。
駐車場までたどり着くのには時間が掛かりましたが、チケット購入・入場行列はたいしたことはありませんでした。

しかし、今回は公共交通機関を使用して正面の中央ゲートから・・・・


開場30分前の9時半頃着いた時点がトップ写真でした。
中央ゲート前は先着順に4つのブロックに分けられていました。
自分たちは第2ブロックの中央位でした。
前を写すとこちら


4つのブロックが一杯になるとゆりかもめ・りんかい線に繋がる通路が一杯に





車離れ解消しつつあるんですかね?




こちらが証拠品のチケット&公式ガイドと、無料配布されていた「Asahi DRY ZERO」


一般品をただ配っていただけではありませんでした。



ガイドやパンフレットを入れる為のバックを忘れてしまいましたので、購入した公式エコバック
デザイン共通でカラーは青・緑・オレンジの3種類、価格はとってもリーズナブルな300円。
マチもあり、材質・作りも思った以上にしっかりしていますので普段使いも出来そうです!?









先ずは日頃のお付き合いからこちらへ顔出し



  

オーナーとしては最後になるかもしれませんね?




ここからは乗りたいが購入は難しそうな車の写真集になります。
基本的には価格ですが、車幅や車高などこれから老いに向かっていく自分にとっては難ありの車たちになりますかね?
もちろん話題性優先で全く縁の無い車もありますが・・・・






















そして今回、折角の機会なので、難の少なそうな車を幾つかピックアップして妻に報告しています。

一応拒否反応は薄いようなので、この中から8代目の愛車が出るかもしれませんね!

しかし、その一貫性の無さから、妻曰く

「全くメーカーに拘りを持っていないのね?」


まぁ、三菱車を乗り継いだり、シトロエンに乗っている時点で正解ですね!

さて、どのメーカーの車をピックアップしたのか・・・・・・・





ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2015/11/07 22:09:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

この記事へのコメント

2015年11月8日 8:42
こちらも行ったのですが、人・人・人・・・・・・平日なのに・・・・・
初めて開門時間に行きました。やはり、平日の夕方が空いていてベストでしょうか。

次の候補車、国産? EU車? 楽しみですね!!
コメントへの返答
2015年11月8日 10:30
平日の開門時間???
羨ましいです!

現在はフレックスが使えない身分なので4時からチケットが使えませんでした。

米車・韓国車は候補外?

初メーカー&初※※の※※があと2つ位付くのが最有力ですかね?

従来から言って(言わされて)いるダウンサイジング&高燃費前提は変わっていませんが・・・

全く具体的ではないですが・・・・・

2015年11月8日 8:55
私も平日行きました。
奥様とお二人とは羨ましい限り。
コメントへの返答
2015年11月8日 10:37
家でゆったりするとかではなく、完全な非日常の時間に浸かりたいとのことでした。

ストレスが溜まっているようで、危険な状態回避のためもありまして・・・・・


まぁ、撮影に邪魔なパンフレットなどの荷物は持ってくれたし、元々強い思いも無いのでこちらが行きたいところをついてきただけなので弊害も無く・・・・・

年寄りの夫婦連れ結構多かったですね。
ぜひ次回はお二人で!
2015年11月9日 17:46
来年は、親としてホンダではないでしょうか。
コメントへの返答
2015年11月10日 21:25
現状、息子に謝る可能性が高いでしょうかね? (笑)

自分の妻様にビートルの中古を買おうかと言っているくらいですから大丈夫じゃないですかね? (大笑)

2015年11月9日 21:25
同感!

初H社 初ケイのNシリーズ

初H社 初HVのFit

初H社 初310PSのType R (紹介写真が2枚あるし・・)

3番目を期待・・・・
コメントへの返答
2015年11月10日 21:52
自分の中ではFitのRV版であるヴェゼルも候補の中に入っていたのですが、機械式駐車場の上(地上)の車がこれで先を越されて興味が減少・・・・

さらに、155*180の地下駐車場サイズに収まらないんですよね、高さが!
同様にケイのNも!

Type Rは確かに息子がかかわっている車種なんで初期情報の時は無理してでもと思っていましたが、無理の限度を遥かに超えた428万円の価格では乗り出し価格は500万円超えますよね?
我が家では離婚でもしない限りは・・・・

さらにサイズ的に全幅:1,878mmは持て余してしまうでしょうね!

ヴェゼルでさえ大きいと言われましたから!

現在のCセグメント(標準車)からBセグメント(コンパクトカー)へダウンサイジングを求められていますから・・・・・


2015年11月10日 22:05
な~んだ・・・Miniですか?

コメントへの返答
2015年11月10日 22:46
えっ、何で分かっちゃったんだろう?



って、言っても実際何も決まっていないんですけどね!

確かに一つの初は先輩ですね!

って、書いたけど、残りの2つの初も先輩でした! 多分!


プロフィール

「半世紀前 コマクサ は季節外れの花を咲かせた!? http://cvw.jp/b/329879/48564053/
何シテル?   07/28 11:27
残り時間が見えてきたオヤジ、ここがチャレンジできるギリギリのタイミングと判断、無謀にも若かりし頃の夢を叶えたオープンカー生活に突入した模様です。 年甲斐も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS C C & C (レクサス IS C)
2009年に出会ったIS250C! 幼少期からの憧れを具現化した理想の車だったが、僅か5 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
10年間のフランス車乗りを経て国産車に復帰。 選んだのは初マツダ・初ディーゼル車! どの ...
シトロエン C4 シトロエン C4
シトロエン C4 2.0 Exclusive テレビの車情報紹介番組をたまたまみて一目 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
三菱 RVR スーパースポーツギア ランサーエボリューションにも搭載されている4G63 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation