
ここ数年恒例となっている。
今年は浅草!
しかし、例年とは順番が違った。
結果、忘年会の必須項目が一つ消えた!?
例年撮影をしてからの飲食という順番だったが、今年はまずは食事!
しかも、酒が合いそうなこちら
自分は下戸だが、友人はたしなむ程度には飲める。
注文時に確認すると、「今日は飲まない!」と言う。
「この後、撮影が有るから!」
この
撮影・写真・カメラ に対する真摯な取り組みが、出来上がりに大きな差が・・・・・
見習いたいという気持ちは多少あるが、この歳まで来るとそうそう変わるものではない!
まぁ、普段と変わらず
適当 に撮影しよう・・・・
ということで、下戸で撮影も適当に済まそうとしている自分の主目的は
食 である こちらの牛鍋
先ずは 肉を味わおうと、
トクの牛鍋 を奮発した。
もちろん、鍋の御供は
お冷 である・・・・
当然 足りない。
肉の追加であるが、今度は食事も兼ねるので 上の牛肉 &御飯・お新香
どちらも旨かったが、トク よりも 上 の方がさっぱりしている。
食事用としたら良い選択だったと思う。
ただ、この間
たったの30分!
忙しなく食事を済ませて撮影会に挑む。
しかし、
「食」 が目的の自分のメイン報告はこれにて終了!
以後は、技術や知識も大きく勝っているうえに三脚も用意した真摯な友人に比べ、
満腹後の腹ごなし散策を目的とした自分の
手持ち適当撮影の適当報告 となります。(笑)
浅草寺
隅田川周辺 (スカイツリー撮影)
手持ち撮影で、100mm (35mm換算:200mm) がどの位撮れるか試してみました。
ちなみに 当日の驚き一番
都内の明るいスカイツリーバックで、こんなに星が見えるとは・・・・・
お茶でもして帰ろうと看板につられて向かったが、
9時閉店は早すぎ!!!
周りにも見つからなかったので、
レトロな銀座駅通路を通って帰路へ
ブログ一覧 |
お散歩 | クルマ
Posted at
2016/12/11 10:33:50