数字マニアである。
前車 C4 時代も キリ番 を集めまくった。
一般的な

はもとより、
オドメーターだけでなく、速度メーターも一括表示になっていることで遊びは広がった!
加えて、オートクルーズ設定速度

あっ、これは速度がマズイですね! 合成写真です!
更には、事前に計算してトリップメータも合わせ
こんな報告写真もアップしてました。
ちなみに、40009 や 40077 なんてキリ番じゃない数字までも入れて話を盛っていると思われる方も多いと思いますが、自分はキリ番マニアじゃなくて数字マニアですからちゃんと意味があります。
40009km ・・・ 北極と南極の2点を結ぶ地球一周の距離
40077km ・・・ 赤道方向の地球一周の距離
さて、メーターが孤立・切り替え表示形式のデミオでは今までのような遊びは出来ませんね!?
ちょっと寂しいですが、考えられる数字を拾っていきましょう!
マニアとしては最低5桁無いと満足できないのですが、しかたがないですね!?
初記録です!
やっと、5000km 到達しました。
そして、こちらが本日の記録
今晩はもう乗りませんから確定です。 (備忘録:2017年走行距離)
年間走行距離を6000kmと見込んでいますから、残り1か月、どこまで近づけるでしょうか?
しかし、地球一周に8年近く・・・・・
デミオと一緒に周れるでしょうか?
ブログ一覧 |
デミオ | クルマ
Posted at
2016/12/31 17:44:32