• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月21日

冬眠 じゃなく 昼寝だった!?

冬眠 じゃなく 昼寝だった!? 暫く製作冬眠すると宣言したのに、


昼寝 で 終わっちゃいました!







「未組立」とはあったが、ギアボックスぐらいは完成品が入っているだろうと高をくくっていた。

しかし、全て一から組み立てるものだった。

プラモデルに比べると、部品数はそんなに多くないし接着剤も使わない。

代わりに、ネジや金属部品、クリスで組み立てていく。


プラモ製作より、工作感が強い!

語弊があるかも知れないが、車弄りのDIYに似ている!



昨晩の寝掛け1時間ほどと遅く起きた午前中で終わってしまった。

楽しみの時間は過ぎるのが早い!



昨晩注文を入れたスプレーは既に着いたのに、取り寄せ品の曲線バサミはまだ届かない。

残念ながら、今週の塗装は諦めなければならないことが確定したようだ。


来週土曜は12か月点検が有るのだが・・・・・



さて、現在走行用の機器類は購入していない。

元々ラジコンカーの操縦については興味が薄く、たとえ今回初心者用の走行用品を買っても15分程度しか走らせられないのですぐ飽きるだろうと思っている。

それに、加減がわからない自分が操縦すると、横転・激突の連続で丈夫であるとはいえポリカーボネイトのボディは傷つくだろう。
メイン目的のディスプレーと共有するのは無理がある。

第一、爺が一人でラジコンカーに興じる姿は寂しいものがある!
他人の目を気にしないでいられるほど強くないし・・・・・


ということで、受信機・ステアリングサーボ・スピードコントローラ、そしてバッテリーが組み込まれた完成図がこちらであるが、





それらが無いと中央部分はスカスカである。





しかし、前後のタイヤ部分はサスペンションやダンパーなど組み込み、









モーターや先ほど触れたギアボックスも作りこんでいるので、走行用機材を追加すればすぐに走行できるよう作りこんでいる。(追加作業は取り付けと接続のみ)

はたして、走る姿を見る時は来るのでしょうか?





カット前のボディをかぶせてみました。





現在のところはディスプレー中心と言ことで、ラジコンカーの象徴である飛び出したボディマウントは採用せず、インナー式にすることにしたので短くカットしちゃいました。















ブログ一覧 | コレクション | クルマ
Posted at 2017/01/21 21:34:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2017年1月21日 23:11
ラジコン運転はお任せください!!
ミニ四駆で鍛えた昔の腕が・・・レール走行だからダメか・・・
コメントへの返答
2017年1月22日 10:11
そうですね!

自分のミニ四駆はコードが付いていて操縦・・・・

古い! (笑)

プロフィール

「四座の試練!? http://cvw.jp/b/329879/48589136/
何シテル?   08/17 21:11
残り時間が見えてきたオヤジ、ここがチャレンジできるギリギリのタイミングと判断、無謀にも若かりし頃の夢を叶えたオープンカー生活に突入した模様です。 年甲斐も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS C C & C (レクサス IS C)
2009年に出会ったIS250C! 幼少期からの憧れを具現化した理想の車だったが、僅か5 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
10年間のフランス車乗りを経て国産車に復帰。 選んだのは初マツダ・初ディーゼル車! どの ...
シトロエン C4 シトロエン C4
シトロエン C4 2.0 Exclusive テレビの車情報紹介番組をたまたまみて一目 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
三菱 RVR スーパースポーツギア ランサーエボリューションにも搭載されている4G63 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation