• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月30日

タイヤローテーション & 7,000 km

タイヤローテーション & 7,000 km 優柔不断なので、
決めるまでには時間が掛かるが、


  決めたら早い!





先週の18か月点検で気になったタイヤ減り!

ローテーションは次回点検時まで先送りと考えていたが、なぜか気になってデミオの電子取扱説明書を覗いてみると、

なんと、「5,000km」で推奨されていた!?




最近車弄りもしてないので、たまにはやってみるか!? 
と、年甲斐もなくやる気になってしまった!?

どうせなら長距離を走る夏季休業前、と昨日実施した。

日中は用事があったし、涼しい内に済ましてしまおうと5時から始めた。
小一時間で終了したが、汗だく・・・・

帰宅後オーナー散歩!
ベランダ菜園の水やり!

シャワーを浴びて、その後朝食!

それでもまだ8時過ぎ!

昨日の一日は長かった!!!!





作業前には、残り2kmに迫っていた記念撮影を実施。




前車C4のように速度メータとかを合わせてのお遊びが無いので至ってシンプル!
しかも、未だ4桁で寂しいが、これが現実なので仕方が無い。
数字マニアとして記録を残すことにした。



さて、手持ち工具は純正のジャッキとホイールレンチに加えて、ウマ(ジャッキスタンド)が2基あるだけ。安物だが役には立つ。

従来から構成は変わらないが、昔はプラスしてスペアタイヤが有った。

一気に4輪を上げて替えられたが、デミオにはスペアタイヤが無いので1輪分支えが足りない・・・・・ 
 (都合良くブロックでも落ちてれば・・・・)





効率を考えて1輪交換後の3輪同時交換、無駄な労力を使わないようウマの高さはタイヤが浮いたギリギリの一番下側の設定で行ったが、これが失敗!

もう少し余裕をもって上げた方が、嵌める時は楽だった気がする。
3㎝上げる労力を惜しんだ計算違い!

純正工具のみでトルクレンチも無い。
「体重をかけて!」と最後はレンチに乗っかる昔ながらの方法で・・・・・
多分大丈夫でしょう!?

まぁ、持っていたとしても取説は上記のみでトルク設定値の表記は無いから、結局適当に絞めることになるが・・・・・


聞いたら教えてくれるのだろうか?



それとも、記載文面を盾に・・・・・





≪ 15:00 追記 ≫

 先程、給油がてら空気圧の調整を・・・・・

 クロスも含め前後輪が入れ替わりましたので、前後の設定値が異なる場合は必須です。
 点検後一週間だったので、入替前は前輪:260 kPa / 後輪:230 kPa  と取説通りの設定。
 前輪を30kPa増やして設定値通り、後輪は10kPa増やした240 kPa まで減らして来ました。



ブログ一覧 | デミオ | クルマ
Posted at 2017/07/30 08:38:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

この記事へのコメント

2017年7月30日 10:32
ウマと車載ジャッキで3輪を浮かすなど、考え付かないです・・・
結構、危ないと思います。亀にならなくて良かったですね(笑)

ローテーションの基本は駆動輪は前後、駆動輪ではない方はクロスが標準的な方法です。万遍なく摩耗させるのが目的ですが、5,000Km指定はオイル交換期間と同じで、メーカー戦略のような気がします。

我が家はスタッドレスへの交換もあるので、自前でガレージジャッキ、十字レンチ、トルクレンチ、ウマがあります。1台、30分以内で完了です。
コメントへの返答
2017年7月30日 14:13
車体の下に潜り込むなら絶対しませんが、一番下の高さなので結構安定してましたよ!

まぁ、安全というか不測の事態対応で、ジャッキアップ前に緩めて仮止め、3輪上がった状態では速やかに入れ替えて仮止め、外れて亀になるタイヤ無しの状態はトータルでも5分有ったかどうか・・・・

でも次回からは埼玉に向かうことにします。
ランチ代で良いですかね?
30分なら・・・・・  (笑)

取説通りの移動ですから、ご指摘の基本パターンですよね!?

実際、5,000kmというより車検までの折り返し点ということですかね!

車検時は加入済のメンテ項目に入っていましたからお任せ!
しかし、多分後半も同じくらいの距離でしょうから、計算上溝残は同じになっている予定なので、位置のみのローテーションになってしまいますが・・・・

ということで、埼玉に向かうのは3年後ですかね?
よろしくお願い致します。

プロフィール

「ギロチントランク http://cvw.jp/b/329879/48295145/
何シテル?   08/10 19:33
残り時間が見えてきたオヤジ、ここがチャレンジできるギリギリのタイミングと判断、無謀にも若かりし頃の夢を叶えたオープンカー生活に突入した模様です。 年甲斐も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS C C & C (レクサス IS C)
2009年に出会ったIS250C! 幼少期からの憧れを具現化した理想の車だったが、僅か5 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
10年間のフランス車乗りを経て国産車に復帰。 選んだのは初マツダ・初ディーゼル車! どの ...
シトロエン C4 シトロエン C4
シトロエン C4 2.0 Exclusive テレビの車情報紹介番組をたまたまみて一目 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
三菱 RVR スーパースポーツギア ランサーエボリューションにも搭載されている4G63 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation