
新年初投稿
希望を持った明るい話題で
大風呂敷を広げましょうかね!?
すいません!
自分だけしか見えない(見ていない)自己満足投稿は、
今年も健在のようです・・・・
所有株 ここ数年の 大発会 終値は、
(大発会:その年最初の株売買日 2018年は本日1月4日でした)
2013 316
2014 616
2015 504
2016 633
2017 893
2018 2,250
と、順調な歩みをしている。
が、
昨年は、いや、昨年“も”売買は一回もせず・・・・
ここ数年、証券会社には一円の手数料も得させていない不良会員継続中です。
ということで、資産としては何も確定していないので、
絵に描いた餅、
捕らぬ狸の皮算用
状態ですが・・・・
しかし、“塩漬け”中はジタバタしても仕方がないと腹を括っていましたが、
“ホールド”に移ってからもスタンスを変えない(変えられない?)のは、
自分自身のテクニック&感性を信頼していない証でしょうか?
まぁ、結果的にはその判断が功を奏していますが・・・・・
さて、皆さん 初夢は見ましたか?
夢を見るということは、大事ですよね!
しかし、
「いつまでも、夢みたいなことばっかり言ってんじゃないよ!」
とか、
「夢見る少女じゃいられない!」
とか、 (ちょっと違うか?)
歳を取った者の口から発せられる“夢”という言葉
や
歳を取った者に言う“夢”という言葉
は、
上記の様な使われ方が多く、
状況も絵空事のごとくかけ離れていたりするので、悪者扱いされる事のほうが多いような気がします。 (その年代である自分のひがみ根性から来る感覚でしょうか?)
しかし、若者も含め、夢を具体的な願望や目標に置き換えてそこに到達するまで努力するのであれば、年齢に関係なく良い行いとして認められ、“夢”という言葉自体も良い言葉として認識されても良いのではないでしょうか?
そこで、自分も
大きな夢を見る事にしました。
そして、そこに
向かって努力してみます!
先程示した数値をエクセルにぶち込んでグラフを作り、そこにいわゆる傾向予測線である近似曲線を加えてみました。
エクセルに付いている近似曲線6種類、全て使ってみました。
短期的な傾向を見るのであれば株取引で良く用いられる「5日移動平均線」、「25日移動平均線」、「50日移動平均線」あたりが良いのでしょうが、もっと長期的な傾向ですし・・・
何より、当ブログ構成上の都合です!(笑)
指数近似と多項式近似(2次数)の予測通りなら、
7年後は、
億万長者だ!
あっ、忘れていました!
夢に向かっての“自分の努力”は、
売買の誘惑に負けずにホールドし続けることです!(笑)
しかし、色々な誘惑に負けず、本当に努力し続けることは出来るでしょうか?
唐突ですが、2017年度版 国産高価格車(高級車?) ランキングのベスト10は、
1位: 23,700,000円 ホンダ NSX
2位: 18,700,200円 日産 GT-R NISMO
3位: 16,800,000円 レクサス LS500h EXECUTIVE package
4位: 14,500,000円 レクサス LC500h S package
5位: 11,150,000円 レクサス LX570
6位: 11,120,000円 レクサス GS F
7位: 10,440,000円 レクサス RC F Carbon Exterior package
8位: 9,026,640円 シーマ ハイブリッド VIP G
9位: 8,463,000円 レクサス GS450h F SPORT
10位: 8,067,600円 日産 エルグランド VIP パワーシートパッケージ(4WD)
***************************************************************************
131,967,440円
とのことです。 (順位・価格に責任は負えませんが・・・)
ベスト10車全てのオーナーになるためには1.3億円強必要ですが・・・・・
確かに、7年後は楽しみではある!!!
が、ちょっと長いとも思える!?
本当に我慢し続けても良いのだろうか?
ミサイルは大丈夫か?
そこで、ちょっと都合よく見方を変えると、こんな夢も見れるかも・・・・・
更に大きな大風呂敷を広げてみます!
中でも調子のよかった昨年だけに絞った大納会日も含めた2017年度月末 終値 推移は、
(大納会:その年最後の株売買日 2017年は12月29日でした)
2017/1 848
2017/2 1,262
2017/3 1,374
2017/4 1,419
2017/5 1,620
2017/6 1,469
2017/7 1,438
2017/8 1,679
2017/9 1,904
2017/10 1,877
2017/11 2,120
2017/12 2,228
同じく近似曲線を加えてみると、
今年末には、1位+2位を購入可能な金額近くに・・・・・
しかし、利益分の税金を払うとちょっと足りない・・・・
1位だけにするか、
諦めて2位+3位を購入するか・・・・・
まさに捕らぬ狸状態・・・・
いや待て、この数値なら7年待たなくとも
株価傾向が継続すると思われるオリンピック開催時の2020年7月まで引っ張れば、
税金を払っても、ベスト10の全10車を購入できる・・・・
まぁ、新しい年が始まったばかりです!
夢見ることは自由です!
どうせなら、大きな夢を持ちましょう!
しかし、いくら夢の話だとしてもあまりにも天文学的な数字なので、
現空想時には全くピンと来ませんが、
実現したらショックで死んでしまうかも知れません・・・・・
なにしろ達成時の納税額が、
NSX購入代金を超えるという浮世離れした話なので・・・・・
ブログ一覧 |
雑感 | クルマ
Posted at
2018/01/04 15:32:37