
予定外の投稿です。
物欲の言い訳に、コーヒー10杯分とか、
10回使えば元が取れるとか言っています・・・・・・
が、
対象がいっぱいあるので、なかなか元が取れません!? (笑)
今回はマクロレンズの元を取ろうかと持ち出してみました。
さて、ネットを徘徊していると、
年賀状に込められた秘密 というか、
デザイナーさんなどの込められた思い
の記事が載っていました。
自分の使用した官製年賀状と同じものでしたので確認してみることにしました。
しかし、記事コメントにも書いてありましたが、肉眼ではなかなかと・・・・
老眼の自分では尚更なので、マクロレンズを持ち出したわけです。
では、検証してみますか?
対象は、トップ写真にもあります、インクジェット用のハガキで
切手代わりの部分が、富士山と犬の顔がコラボになっているものです。
年賀部分にはご丁寧にも肉球のデザインが・・・・・
昨年は、自分も富士山にだいぶお世話になりましたが、
先ほどのデザイン部分に富士が隠れているとのことでした。
先ずは、アルファベットの
FUJI です。
肉球の先、爪部分でしょうか?
逆立ちしていますが、分かりましたか?
続いて、カタカナの
フ と ひらがなの
じ の フじ バージョンです。
そして、この年賀状には、もう一つの ふじ が隠れてました!
ハガキの下側のくじ番号部分の中央にある画像です。
波を犬のしっぽで表す凝ったデザインですが、ここにもひらがなの
ふじ が隠れていました。
自分はキリンビールのラベルを思い出しましたが・・・・
こちらで分かりますか?
一富士二鷹三茄子
やっぱり、おめでたい時には富士ですよね!
以上で富士隠しは終了ですが、最も驚いた部分をまだ紹介していません!
隠しは、
あけまして
おめでとうございます
です。
では、順に拡大していきます。、
「オオオォォォ-!」
と、なると思います。
なったでしょう?
まだまだ、知らない人は多いと思います。
さぁ、
家庭で、職場で、学校で、ネットで
自慢して下さい! (笑)
ブログ一覧 |
雑感 | クルマ
Posted at
2018/01/06 21:03:27