• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月28日

時効警察 霧山修一朗モデル DBC-610GA-1DF GET!

時効警察 霧山修一朗モデル DBC-610GA-1DF  GET!
 「時効警察・復活スペシャル」が、

        明日(9/29)放送されるそうです。








「時効警察はじめました」 本編放送は、10月11日(金)午後11時15分スタートとのことで、
10月金曜日の夜が今から楽しみです。


オリジナルメンバーを集めた だけでなく、主題歌に 椎名林檎 の新曲 「公然の秘密」 を起用と、
テレビ朝日も力を入れているのでしょうかね?




さて、先週の同窓会、友人の別荘で美味しく楽しく過ごしただけでなく、お土産まで貰って帰ってきました。

こちら でのアピールが、効いたのでしょうか!? (笑)


前回、単に CASIO DATA BANK DBC-610 とご紹介しましたが、正式には、

ゴールドモデル: 「CASIO DATA BANK DBC-610 GA-1DF」
シルバーモデル: 「CASIO DATA BANK DBC-610 A-1AZ」

と、違いがあります。 (復刻版 海外モデル?)


一旦、友人の元に嫁いだその霧山修一朗モデル(DBC-610 GA-1DF)が手元に!


「 収まるべき所に収まった様で何よりでした(^^ 」
と大元の送り主様のコメントまでいただきました・・・・・(笑)




さて、こちらが当時のカタログ画像ですが、

 

「カシオさん、こんなで良かったんですか?」

アナログ時計だったら10時10分とかの定番位置がありますが、デジタルですからしょうがないですかね?
でも、せめて2個の時計写すんだったら、時刻位合わせなくちゃぁ・・・・



性格がきっちりしている私が写してみましょう!?




こちらは、4個で!




ねっ! きっちりしているでしょう!?



と、思った 貴方!

注意不足です!

良く見てください!

折角用意したオチですから、気が付いてもらわないと・・・・・(笑)



最後は、残念なお知らせです!  (自分以外、誰の役にも立たないが・・・)

こちらは取説の拡大図です。
前回は全く気が付かなかったのですが、今回の設定で改めて見てみると・・・・・

DBC-610は、まだまだ大丈夫ですが、




DB-520の方は、今回交換した10年電池が切れる頃が時計としての寿命も・・・・・




同じ頃の製品のはずなのに・・・・・



ブログ一覧 | 時計 | クルマ
Posted at 2019/09/28 11:45:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

☆ TT MEETING IN L ...
つきじ丸さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日は火曜日(1100円です。💈)
u-pomさん

ステルス化したいっす😁😁😁
コッペパパさん

かつや 500店舗記念感謝祭
avot-kunさん

バルスウインカー✨🤩
晴馬さん

この記事へのコメント

2019年9月29日 7:41
永久保存お願いしますね🤲
コメントへの返答
2019年9月29日 12:46
お礼のコメント無かったですね。
あらためて、ありがとうございました!
了解しました。 死ぬまで面倒見ます!?

デジタル時計嫌いを克服して、
今ではカシオ製が13個も・・・・(笑)
とはいえ、デジタル表示は今回の4個を頂くまでは
1個のみしか・・・・
賑やかになりました!?
2019年9月29日 8:11
現地代理店が勝手に作ったものでしょうね。
コメントへの返答
2019年9月29日 13:30
そういうこともあるんですね!

液晶単体の寿命もありますから、むやみに長くても・・・・・

テレビだと7~10年と言われていますが、我が家のリビングにあるテレビは08年製で・・・・
消費税アップ前購入の検討するべきだったか?

あっ、時計にはクオーツ寿命もあるか?
同じく10年くらいですかね?

ということは、520が現実的で、610が過剰装備?

いずれにしても大事にさせていただきます!

2019年9月29日 18:06
ロングライフデザイン賞も頂いているので三十年位は大丈夫でしょう。
https://www.g-mark.org/award/describe/38303?fbclid=IwAR1TKaL1v9QLnlOgQrHWQh95zDwOYTvFof4riywanNCMmUQ_GTRQubVnzow
コメントへの返答
2019年9月29日 20:53
ご紹介ありがとうございました。

受賞商品だったんですね!?

ビンテージライクなゴールドモデルは、日本や欧米のファッションに敏感な若者を中心にいまだ高い評価を受け続けている。

2011年、既に役職定年頃の爺さんだし、ファッションに敏感でもないし、本来は接点がない!?
時効警察以外・・・・

入手後10日ほど経ちましたが、未だ着用は・・・・・
シルバーは意識せず付けられるのですが・・・・・

放送が始まったら勇気を持って・・・・(笑)

プロフィール

「みちのく三大桜巡り 叶った訪問 角館武家屋敷通り・北上展勝地 編 http://cvw.jp/b/329879/48427789/
何シテル?   05/15 09:35
残り時間が見えてきたオヤジ、ここがチャレンジできるギリギリのタイミングと判断、無謀にも若かりし頃の夢を叶えたオープンカー生活に突入した模様です。 年甲斐も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
4567 8 910
11121314 151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

レクサス IS C C & C (レクサス IS C)
2009年に出会ったIS250C! 幼少期からの憧れを具現化した理想の車だったが、僅か5 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
10年間のフランス車乗りを経て国産車に復帰。 選んだのは初マツダ・初ディーゼル車! どの ...
シトロエン C4 シトロエン C4
シトロエン C4 2.0 Exclusive テレビの車情報紹介番組をたまたまみて一目 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
三菱 RVR スーパースポーツギア ランサーエボリューションにも搭載されている4G63 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation