• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月22日

『毎日が日曜日!』に向けて (Ⅰ. エピローグ)

『毎日が日曜日!』に向けて (Ⅰ. エピローグ) 『朋有り、遠方より来る、亦悦しからずや』
(ともあり、えんぽうよりきたる、またたのしからずや)

        原文は「有朋自遠方来 不亦楽 」(「論語」の一節)

のはずだったが、新型コロナウイルス対策で自粛!

時間が出来てしまったので、来週からの予定を前倒し開始することにした。




さて、間も無く、

『毎日が日曜日!』

が始まる!



根が怠け者、
日曜日=仕事をしない日
ということで、
当然、期待の方が上回っているのだが、(笑)
何しろ経験の無い初めて(で最後?)の人生イベント!

 

人並みに不安も感じている!?

実態は、期待70%、不安30% 辺りの比率だろうか?



3月・4月は通常出社する予定だが、数えてみると40日もない。
既に、カウントダウンが始まっている。

5月・6月は有休の消化で出社こそしないが、まだ職場に席がある身分!
あくまでも、月曜日はあるし、火曜日から金曜日もある。
たまたま有給を使用した連続的な休みを取っているだけである。



しかし、7月からは違う!

一般的なカレンダーがこちらだとすると、








自分のカレンダーは・・・・・




いや~ぁ、  浮かれていますね!?

不安30%は嘘だろうと言われるかもしれませんが、本当に心配しています!?(笑)




しかし、その期待と不安を構成する要素は、当然自らの実体験から得たモノではなく、第三者からの耳学で得た内容や媒体の活字になった情報であるので、「実際成ってみなければ、どうなるか分からない?」という開き直りも無いわけではない・・・・



もちろん、その発信者の経験に基づく情報や考え方であることは疑ってはいないが、千差万別、受け取り方は一人ひとり異なるはず!?
増してや、触れられていない各々の環境違い等まで含めば一致なんてあり得ない!?

加えて、人の感じ方、モノの考え方が、いつまでも同じとは限らない!?
いや、同じであるはずが無い!

事前に想像した机上の目論見が、入った途端に粉々に打ち砕かれることもあるだろう。
逆に、考えてもいなかった幸運に恵まれ、良い方向に進むことがあるかもしれない。


いずれにしても、長~い長~~い(老後の)時間、一度決めたら一途に突き進むのではなく、都度見直しを掛けて大きく外れることを避ける必要があるはずだ!?




きっと、1年なんて「あっ!」という間に過ぎ去るだろう!
しかし、1年は長い!
1年も前にどんな考え方をしていたなんて、覚えているはずが無い!

その見直しの手助けになるよう
「毎日が日曜日に入る直前、何をどう考えていたか!?」
を数回にわたって記録に残すことにした。

完全私信、1年後の自分に宛てた 「タイムカプセル」 投稿である。
まぁ、構成や語り口調は通常の第三者向けを保持したままだが・・・・・

たまたま訪問頂いた方々には大変申し訳ないが、しばらくの間 ご容赦願いたい!?


尚、本シリーズで使用する画像は意図的に自前を外し、登録しているフリー素材サイトの画像を使用することにした。  (特に深い意味は無いし、自作も多少は用いるかもしれない・・・・)
「個人・商用 使用が可、クレジット表記・リンク標記は不要、画像の加工使用も可」
だが、念のため先に記載しておく。






               ということで、初回だけは友人好みの短文としましたが、
               「175,200時間近くという長い時間の過ごし方」という結構重い内容、
               更には「自分宛の完全私信」と割り切って用意した文章だけに
               遠慮や配慮は一切加えていない長文となっています。
               (全5回分の画像無し文章(仮集計)で、A4サイズ39ページ&27,000文字位?)
               ご興味の無い方は、2月・3月中のご訪問はご遠慮願います。(笑)
ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2020/02/22 13:29:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2020年2月22日 18:35
先発隊です、職安に行って来ました。 
コメントへの返答
2020年2月22日 19:42
次回報告の予定ですが、職安には再雇用満了の手続き(形式的訪問2回)のみの訪問予定です。
所謂、〇〇リタイア!?
労働による収入確保を諦め、生活の方を限られた費用に合わせるを目論んでいます。
2020年2月23日 11:02
〇〇リタイア?? 何だろう?
悠々・余裕・安心・快適・満足・・・・
それとも
行き当たりばったり・無計画・仕事放棄・・・(文字が多い)
コメントへの返答
2020年2月23日 11:43
一杯並べてあるが、残念ながら一致した言葉は・・・・

まぁ、「職安には用がない!」となれば後半になるし、内容的には3つとも正解と言えるのだが・・・・
2020年2月23日 17:24
毎日ゴジムが見れます(^^
コメントへの返答
2020年2月23日 19:05
確かに!
今でも休みを取った日は、かなりの確率で見てますね!?

MXと言えば、「水曜どうでしょう」の新作も・・・・

プロフィール

「ギロチントランク http://cvw.jp/b/329879/48295145/
何シテル?   08/10 19:33
残り時間が見えてきたオヤジ、ここがチャレンジできるギリギリのタイミングと判断、無謀にも若かりし頃の夢を叶えたオープンカー生活に突入した模様です。 年甲斐も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS C C & C (レクサス IS C)
2009年に出会ったIS250C! 幼少期からの憧れを具現化した理想の車だったが、僅か5 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
10年間のフランス車乗りを経て国産車に復帰。 選んだのは初マツダ・初ディーゼル車! どの ...
シトロエン C4 シトロエン C4
シトロエン C4 2.0 Exclusive テレビの車情報紹介番組をたまたまみて一目 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
三菱 RVR スーパースポーツギア ランサーエボリューションにも搭載されている4G63 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation