
「新しいカメラ買ったのに、何も撮ってないね!?」
「車、ほとんど乗ってないね!?」
週末に春の嵐が来ると、今年の桜終わっちゃうかも・・・・
早起きして、行く?
ということで、都内の桜鑑賞に続いて房総に行ってきました。
撮影場所の下調べも全て仕切ってもらい、自分の仕事は運転だけ。
漠然と100㎞位かと思っていましたが、実際は200㎞近くまで走行距離が伸びました。
前回と同じく5時起き6時出発、帰宅は15時の9時間、しっかり楽しんできました。
密は、都内旅の1/10~1/20ぐらいで収まったでしょうか?
その代償は店舗立ち寄り自粛!
「たけのこ御膳」「ろばた焼き」は、次回迄御預けです。
上総中野駅
西畑駅近く
残念ながら、桜のトンネルに入って行った(去っていく)バックショット
ちなみに、トップ画像は同じ場所・反対側線路脇から縦画像。
ちゃんと桜のトンネルから出てきた方です。
東総元駅近く
大多喜城をバックに、夷隅川に架かる鉄橋上のタイミングでの一枚
おまけで、大多喜城
初めての場所、1時間に1本の運航ダイヤでは、各場所ぶっつけ本番の一発勝負!?
位置取りの後悔もあるし、出来上がり画像も不満だらけ!?
しかし、土日だったら場所が確保できないくらい撮り鉄が集まるそうだし、運航ダイヤはもっと少ない、何より桜の開花タイミングも希望通りには成らないし・・・・
まぁ、良しとしましょう!
奥様 ご手配ありがとうございました!!!
ブログ一覧 |
旅 | クルマ
Posted at
2021/03/26 17:56:58