• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月12日

25年振り? 吉野家牛丼を喰らう!?

25年振り? 吉野家牛丼を喰らう!? 来週の信州行きを控え、

プー太郎は、混雑する3連休中は外出せず自宅待機のつもりだ




が、






妻はそんなことにはお構いなく、


いそいそと 井戸端会議 いや、女子会 に出掛けて行った!?





ドジャース ー パドレス戦 の成り行きを見定めた後、昼食の物色に出掛けた。


稀にしか無いが、一人昼食の時は弁当など買ってきて自宅で食べている。
2時頃まで時間がズレた時は良いが、ぴったし昼時になって混雑している店内で一人で昼食を取るのは忙しないし、周りに気を使いながらの食事も旨くないと避けている。
まぁ、相当の早食いなので、気にするほど時間は掛からないのだが・・・・・・


妻から 「たまには牛丼とか、ラーメンでも食べに行ったら!?」

と言われていたのが引っかかり、試しに吉野家の前を通ってみた。

近くに、すき家、松屋 もあるのだが、自分にとっては、牛丼と言えば吉野家だ!?

と、大きく見栄を張った割に、落ちがあるのだが・・・・・(笑)





さて、中継後の行動なので、タイミングは最悪で11時45分頃、ピークに向かう直前である。


覗くと、そんなに混雑はしていなくて席も空いているので、牛丼にすることに決めた!?
但し、テイクアウトで!?





と決めたのは良いが、

吉野家に入ったのは、1998年~2001年の名古屋単身赴任中以来だ!?

なんと、四半世紀も前で・・・・・
まぁ、その前も2度くらいしか無いのだが・・・・・



ドアを開けて店に入ったが、テイクアウトの発注方法も分からず・・・・・
しかも、席は空いているのに何故か入口付近に屯する客が数人・・・・・

定員の対応を期待してキョロキョロすると、こんな物が・・・・・

     


やっと。分かりました!?

店で食べる客は、25年前と同様、勝手に席に向かい、そこで口頭で注文するらしい。

入口付近で屯していた客は、先程の端末でテイクアウト用の発注を済ませ会計を待っているようだ。


慣れないが、端末に向かい発注をするが、なかなか面倒くさい!?
トップページはお勧め商品が出ていて、牛丼選択にならない。
やっと牛丼ページになっても、ねぎだく やら 肉だく やら ねぎラー油 やら ねぎ玉 やら チーズ などの馴染のない言葉が並んで・・・・
その後も、つゆだく とか ねぎだく とかの選択肢ある中、わざわざ普通を選ばないと注文に進まず・・・・・

たまには出掛けて経験しておかないと駄目ですね!?

四半世紀振りともなると、完全に浦島太郎状態です!?(笑)

現在は妻の方が女子会で居酒屋やファミレスに行って経験しているようで教えてもらっています。
上記の発注機を拒否せず、戸惑いながらも進めることが出来たのも、旅先で妻に教えを請うた結果です。(笑)


さて、記憶では280円位だったので、年数経ってもそんなに上がっていないと思ったら、100円引きの期間だったようです。

 


箸など自由に持っていって下さいということで、一式貰ってきました。

     

あまりにも昔で、スプーンと箸どちらが食べやすいのか、
七味や紅生姜を掛けたほうが良いのかの記憶も無いので・・・・・



七味は掛けたほうが良いですかね!?

     



あと、次回50円引きチケットの配布もありましたが、

25年後の再訪を考え、

辞退してきました!?(笑)







ところで、馴染の方々、牛丼の消費期限が2時間って知っていました?

     

弁当並みにもう少し長いと思っていました。





ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2024/10/12 16:47:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

8月5日のお昼は、吉野家
どんみみさん

吉野家さん ガパオ丼 発売
ボンビーやんさん

本日は朝ごはん
風見鶏です。さん

やばーーーー
RC-特攻さん

仕ーーーーーーーー事
RC-特攻さん

三年振り!? くらいのすき家の牛丼 ...
Cafe mocha - DEさん

この記事へのコメント

2024年10月13日 1:20
こんばんは!
このブログはちゃんと読んでスッキリしました!
税込み498円(消費税10%?) テイクアウトは8%ですよね
って、私も買い物はめったにしない方ですが、
食料品の持ち帰りは消費税8%くらいは知ってます。

消費期限と賞味期限の違いも解りますが
いつ食べるかは、期限の後では「自己責任」
我が家では安いときに買って「冷凍保存」して
数ヶ月後に気が付いて食べる食材も多いです。
惣菜弁当も数日たってもレンジでチンで食べてます。
ほぼ何を食べても美味しいと感じるのは「感謝」の気持ちからだと思ったりもしますが、日本のスーパーマーケットで売ってる食べ物のほとんどは「美味しい」です。
そうでなければ競争に負けて廃業ですから・・・

吉野家の場合、テイクアウト牛丼の消費期限が2時間なんですね! 認識なかったですが、それ、きっと、すき家も松屋も同じだと思います。
業界ルールの横並びって今でもそうでしょう
・・・厚労省が指導してるとしても、業界団体と事前調整した上で法規制とかガイドラインとかでお達し!

そこ行くと、クルマの買取はお国の規制や行政指導は入らずに競争原理みたいですね。今月の買取MoTAの競り合いで判りました!
高値売却できたS660ですが、あれ、購入価格より売却価格が上回ったら「譲渡益」って税務申告対象なんですね! 
 今回は非課税でしたけど(笑) 9年も維持して楽しんで満足して
新車230ちょっと(+後付けパーツ代10~15)が買取200の価値残りって偉かったです!
おかげで妻に褒められて平和な日々を送れました( *´艸`)
コメントへの返答
2024年10月13日 9:09
調べてみました。1

すき家は、店内価格を下げ、飲食・テイクアウト同価格のようです。(10%、8%使い分けて同じ)
吉野家は本体価格453円で、店内498円、テイクアウト489円となり、100円引きで389円でした。

調べてみました。2

消費期限は、品質が急速に劣化する食品に表示
 弁当、調理パン、そうざい、生菓子類、食肉、生めん類など
賞味期限は、比較的傷みにくい食品に表示
 スナック菓子、即席めん類、缶詰などの食品
とのことでした。

常々、何でも美味しく食べられるのは日本だけと思っています。
食品だけでなく、チョコレートなどのお菓子も・・・・・

自分は定番や優れて評判の良いものには手を出さない偏屈者なので、使用物や購入物で後に恩恵を受けたことは・・・・・

まぁ、目的を持った利殖などの目利きはそこそこ、小銭には困らないようです。

たまには、奥さんに褒められてみたいものです!?(笑)


2024年10月13日 9:35
私も調べてみました。 とうしで「3」
>消費期限を超えると安全ではなくなる可能性がありますので、食べることはおすすめできません。一方、賞味期限が過ぎても、すぐに食べられなくなるわけではありません。色やにおい、味などをチェックして異常がなければ、まだ食べることができます。
☆賞味期限と消費期限は、☆☆消費者庁☆☆のガイドラインを踏まえ、各食品企業が設定します。食品の特性等を十分に考慮した上で、客観的な試験・検査を行い、科学的・合理的に設定されています。

・・・決めてるのは「消費者庁」だったんですね。
てっきり健康に関する件は厚生労働省かと・・・
大蔵省と金融庁の違い?
財務省と造幣局の違い・・・文字をドラッグして右クリックすると
AI要約が真っ先に出てくるようになって、
「調べ事」時短で済むけど、大間違いもあったりしますね( *´艸`)
コメントへの返答
2024年10月14日 14:30
検索は相変わらず入力窓に文字を打ち込んで・・・・・(笑)

今年も同窓会土産用にアンパンを買ってきましたが、現在我が家の冷凍庫に!?
消費期限がたったの3日、正式保存方法が冷凍とのこと!?
そして、自然解凍で・・・・・

弁当類の冷凍は、一度もしたことがありません。


2024年10月15日 15:57
ワタスの外食は、いつも 吉野家です。ご飯お替り無料なんですよ。
コメントへの返答
2024年10月15日 17:29
えっ?
牛丼じゃないですよね?

定食とかなら分かるけど・・・・・

プロフィール

「はるばるきたぜ 弘前へ ♪♪♪ http://cvw.jp/b/329879/48387954/
何シテル?   04/24 10:59
残り時間が見えてきたオヤジ、ここがチャレンジできるギリギリのタイミングと判断、無謀にも若かりし頃の夢を叶えたオープンカー生活に突入した模様です。 年甲斐も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

レクサス IS C C & C (レクサス IS C)
2009年に出会ったIS250C! 幼少期からの憧れを具現化した理想の車だったが、僅か5 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
10年間のフランス車乗りを経て国産車に復帰。 選んだのは初マツダ・初ディーゼル車! どの ...
シトロエン C4 シトロエン C4
シトロエン C4 2.0 Exclusive テレビの車情報紹介番組をたまたまみて一目 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
三菱 RVR スーパースポーツギア ランサーエボリューションにも搭載されている4G63 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation