• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豆柴もものブログ一覧

2025年11月19日 イイね!

黄葉狩り

黄葉狩り
どこかで入手した にわか知識 を ひけらかす と、 万葉集では「黄(色の)葉」と書いて、 「もみじ」や「もみち」と読ませていたようだ。 紅葉 と書くようになったのは、平安時代になってからだったらしい。 さて、暑くて長い夏が過ぎたと思ったら、秋と冬が混在する季節、いや、短い秋が ...
続きを読む
Posted at 2025/11/19 12:54:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2025年11月13日 イイね!

函館旅④ えっ、入らない? あっ、入った!?(嬉)

函館旅④ えっ、入らない? あっ、入った!?(嬉)
百人に一人くらいは、Hな想像しましたかね? そんな貴方、病んでいます!?(笑) まぁ、投稿者の自分が一番病んでいるのは分かっていますが・・・・・ もちろん、H は「変な」の略で、それ以外の意味はありません!?(笑) さて、今回の函館旅、宿題とリベンジの旅とも言ってきま ...
続きを読む
Posted at 2025/11/13 11:15:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2025年11月08日 イイね!

函館旅③ 二日目 フリー観光

函館旅③ 二日目 フリー観光
二日目、完全フリータイムである!?   ※ 完全お仕着せ旅でないのも良かった!? 三日目に組み込まれている観光先は、 ・ 函館朝市 ・ 立待岬 ・ 函館八幡宮 ・ 五稜郭 & 五稜郭タワー ・ 大沼国定公園 報告済だが、初日と最終日には ・ 函館山展望台 ・ 天使の聖母 ...
続きを読む
Posted at 2025/11/08 10:13:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2025年11月03日 イイね!

函館旅② メインは移動!?

函館旅② メインは移動!?
普段と変わらぬ時間に起き、朝食。 普段と変わらぬ午前中を過ごし、昼食。 しかし、夕食は普段と全く異なる、希有な夕食となりました!?                ※ 食事しか楽しみが無いのか、爺さんは?(笑) 2時過ぎ、 「そろそろ支度をするか!?」 の掛け声を切っ掛け ...
続きを読む
Posted at 2025/11/03 10:21:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2025年10月28日 イイね!

函館 お得に推し活旅!?

函館 お得に推し活旅!?
古希の爺さんですが、 「名探偵コナン」のファンです!?(笑) 昨年上映された「名探偵コナン 100万ドルの五稜星」は大ヒット!? 流行りの推し活か、聖地巡礼の旅人が大挙して函館に押し寄せるたようです。 インバウンドと重なり、観光名所の一つである函館山展望台では、 「世界三大夜景」 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/28 10:31:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2025年10月23日 イイね!

45年越しの ハイ ポーズ!?

45年越しの ハイ ポーズ!?
出会いから49年、 大節目前の同窓会が、今年も蓼科で開かれた。 ついでに、古希祝い第一弾も・・・・・(笑) 今回は、初のメンバー外参加があった。 関西メンバーの友人である。 高校の同級生で学生時代も交流があったようだが、その後音信は途絶えたようだ。 しかし、共に地元に戻ったこ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/23 17:53:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2025年10月14日 イイね!

寄り道旅 奥蓼科 横谷渓谷

寄り道旅 奥蓼科 横谷渓谷
居住地 おとぎの国 、 公共交通による都内への便は良いのだが マイカーを使用しての近郊エリアへのドライブ旅では、 首都高通過が必須であり、名物とも言える首都高渋滞に巻き込まれ、 一筋縄ではいかないどころか、最悪と言ってよいほど厳しいものとなる!? これは週末や連休、長期休 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/14 09:45:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2025年10月01日 イイね!

紅葉(もみじ) も クローバー(四つ葉) も 要らない!?

紅葉(もみじ) も クローバー(四つ葉) も 要らない!?
出会いから49年目の同窓会へ行って来た。 場所は、お馴染みの 信州 蓼科 である。 そして、自分は先頭を切って到達ということで、 こんなサプライズも・・・・・ 嬉しいような、嬉しくないような・・・・・(笑) そして、プレゼントも頂いた!? 嬉しくないよう ...
続きを読む
Posted at 2025/10/01 17:24:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2025年09月17日 イイね!

まいりました!?

まいりました!?
  降参です!?     2022年迄、秋の味覚を夕食に堪能していました。  あっ、今回の題材、取り上げた 秋の味覚 は、サンマ、さんま、秋刀魚 です!? 2023年 夕食用としては、大きさ、太さ 共に足りず、昼食の一品として何度か味わいました。 そして、昨 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/17 12:09:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2025年09月10日 イイね!

新たなる相棒 就任!?

新たなる相棒 就任!?
5年と2ヶ月前、 正式なプー太郎生活の開始月、 健康維持管理の相棒として、 フィットネスマシン1号が就任した。                        (画像は新任4号) その3ヶ月後にはフィットネスマシン3号、そして、未紹介だったフィットネスマシン2号の紹介ブログを投稿していた。 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/10 11:52:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ

プロフィール

「黄葉狩り http://cvw.jp/b/329879/48769528/
何シテル?   11/19 12:54
残り時間が見えてきたオヤジ、ここがチャレンジできるギリギリのタイミングと判断、無謀にも若かりし頃の夢を叶えたオープンカー生活に突入した模様です。 年甲斐も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34567 8
9101112 131415
161718 19202122
23242526272829
30      

愛車一覧

レクサス IS C C & C (レクサス IS C)
2009年に出会ったIS250C! 幼少期からの憧れを具現化した理想の車だったが、僅か5 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
10年間のフランス車乗りを経て国産車に復帰。 選んだのは初マツダ・初ディーゼル車! どの ...
シトロエン C4 シトロエン C4
シトロエン C4 2.0 Exclusive テレビの車情報紹介番組をたまたまみて一目 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
三菱 RVR スーパースポーツギア ランサーエボリューションにも搭載されている4G63 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation