• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豆柴もものブログ一覧

2022年08月03日 イイね!

空気圧センサー 交換

空気圧センサー 交換
不幸中の幸い   というべきか、 幸い中の不幸   というべきか・・・・・ まぁ、自分としては最後のひと花で車検を通してくれたと思っているが・・・・・・ 純正アルミに戻して空気圧センサーの警告点灯が解消、無事通すことが出来た車検であったが、 それから10日、警告点灯が復活して ...
続きを読む
Posted at 2022/08/03 08:10:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | IS250C | クルマ
2022年07月27日 イイね!

暑い盛りに、チェーンを買う!?  AutoSock 695

暑い盛りに、チェーンを買う!?  AutoSock 695
タイヤ交換により、失ったものが二つある。 一つは、スタッドレスタイヤである。 まだまだ溝も十分で使用可能だったが・・・・・ 二つ目は、タイヤチェーンだ。 2019.11 前車MAZDA2用に AutoSock 645 を購入した。 (我が家の必要性、購入経緯はリンク先を参照) ...
続きを読む
Posted at 2022/07/27 09:21:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | IS250C | クルマ
2022年07月20日 イイね!

タイヤ交換 やっと完了!?

タイヤ交換 やっと完了!?
昨年4月、 出雲の国から来たC&Cの出で立ちは、 純正オプションの18インチアルミに スタッドレスタイヤ だった。 契約時点でその状況は把握していたので、現車が輸送されて来る前にネットやカー用品店で普通タイヤの物色を始めていた。 しかし、直ぐに厄介だと感じた。 こちらが、IS250C ...
続きを読む
Posted at 2022/07/20 09:08:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | IS250C | クルマ
2022年07月13日 イイね!

四国周遊旅⑤ 番外編 大塚国際美術館&淡路島

四国周遊旅⑤ 番外編 大塚国際美術館&淡路島
前回までの県別訪問記 7絶景地+7訪問地 で、 四国周遊旅は終わっている。 3日で四国四県を巡る弾丸ツアーだったが、それなりに楽しめたので満足はしている。 もちろん、各県には数多くの絶景&名所が存在する訳で、たったの14カ所ではさわりというにもおこがましい訪問だったが・・・・・ まぁ、初上陸 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/13 11:06:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2022年07月06日 イイね!

初回車検終了!?

初回車検終了!?
もちろん、新参オーナーとしてのカウントである。 IS250Cとしては、5回目、11年目となり、 最後のノーマル納税車検だ!?(笑) さて、今回の車検、少々心配事が有った!? 一つ目は、車検をどこで通すかである。 20年弱ディーラー車検を継続したため、馴染み先というか気軽に依頼 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/06 10:43:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | IS250C | クルマ
2022年06月29日 イイね!

四国周遊旅④ 徳島&香川

四国周遊旅④ 徳島&香川
3日目の9時前には第一訪問地であった桂浜を出発して、 徳島に向かっていた。 この後3か所の観光を予定しているが、その所要時間は合計で4時間ほどだ。 ホテル到着は17時予定なので、残り4時間がバス乗車(移動)時間となる。 その移動距離は311kmと、弾丸ツアーは健在だ!? (笑) ...
続きを読む
Posted at 2022/06/29 11:08:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2022年06月22日 イイね!

四国周遊旅③ 高知

四国周遊旅③ 高知
2県目は高知である。 しかし、二日目に訪ねる名所は、 四万十川 佐田の沈下橋  だけ である。 まぁ、実質二日半で四国四県を周遊しようとする弾丸ツアーであるから仕方が無いが・・・ ちなみに、二日目のバス走行距離は260km、前日の約倍となっていた。 個人旅、鉄道やレンタカーを利用しての ...
続きを読む
Posted at 2022/06/22 08:19:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2022年06月15日 イイね!

四国周遊旅② 愛媛

四国周遊旅② 愛媛
5分遅れで松山空港に到着しました。 搭乗時の予報では雨時々曇りとなっていたが、 雨は降っていない。 結果、小雨が舞う時もあったが、旅中傘を使うことは無かった!? 日頃の行いの賜物でしょうかね??? (笑) しかし、最も晴天を期待し「しまなみ海道」の絶景を堪能するはずだった初日の雲が一 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/15 11:54:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2022年06月08日 イイね!

四国周遊旅① 行程

四国周遊旅① 行程
やっぱり、旅は楽しかった!? 3泊4日 近年では稀な長旅でちょっと疲れたが・・・・・ さて、旅自体は僅か4日間で終わってしまったが、旅気分というか旅準備はもっとずっと前から始まっていたし、帰って来てからもずっと続いている!? 長く楽しめることが重要だ!? 自由な時間が長いぷー太郎生活 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/08 09:15:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2022年06月01日 イイね!

現在、四国周遊中!?

現在、四国周遊中!?
とは言え、今晩は淡路島 (兵庫県淡路市) しかも、明石寄りのホテルに宿泊中なんですが・・・・・(笑) 月曜日に愛媛県に入り、高知県、徳島県、香川県の順に代表的な四国の絶景・名所旧跡を急ぎ足でたどり、本日で観光はほぼ終了。 三日間では700㎞を超える移動をした上での観光ですか ...
続きを読む
Posted at 2022/06/01 17:34:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「四座の試練!? http://cvw.jp/b/329879/48589136/
何シテル?   08/17 21:11
残り時間が見えてきたオヤジ、ここがチャレンジできるギリギリのタイミングと判断、無謀にも若かりし頃の夢を叶えたオープンカー生活に突入した模様です。 年甲斐も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS C C & C (レクサス IS C)
2009年に出会ったIS250C! 幼少期からの憧れを具現化した理想の車だったが、僅か5 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
10年間のフランス車乗りを経て国産車に復帰。 選んだのは初マツダ・初ディーゼル車! どの ...
シトロエン C4 シトロエン C4
シトロエン C4 2.0 Exclusive テレビの車情報紹介番組をたまたまみて一目 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
三菱 RVR スーパースポーツギア ランサーエボリューションにも搭載されている4G63 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation