• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豆柴もものブログ一覧

2015年10月12日 イイね!

昭和の鉄道模型を“今更”つくる ストラクチャー追加&変更

昭和の鉄道模型を“今更”つくる ストラクチャー追加&変更
連休最終日の夜に投稿なんて・・・・・  残り一週間続く者の余裕でしょうか?  まぁ、35年分のご褒美ですから許してもらいましょう。 さて、前回、制限がある中でレールレイアウト変更に至った経緯を書きました。 基本的にサイズに収まりさえすれば制限無しで全ての改造は可能です。 しかし、それ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/12 22:49:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | レイアウト | クルマ
2015年10月06日 イイね!

昭和の鉄道模型を“今更”つくる レイアウト変更

昭和の鉄道模型を“今更”つくる レイアウト変更
レイアウトの変更ですが、一から考え直す技量はありません。 元々極狭サイズですからそんなに多彩なレイアウトが存在するわけでもありません。 しかし8年もの時差を置いての後出しチャレンジですから、同時進行ではけっして得られなかった参考とすべき情報(製作記や改造報告)がたくさんネット上に残っています ...
続きを読む
Posted at 2015/10/06 17:11:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | レイアウト | クルマ
2015年09月27日 イイね!

初めにしては壁が高すぎるような・・・・・

初めにしては壁が高すぎるような・・・・・
さて、 前回ご紹介した講談社の鉄道模型シリーズ、 もう一度整理してみましょう。 第1弾 「週刊 昭和の『鉄道模型』をつくる」 なつかしの昭和下町風景がモチーフ      2007年7月 - 2008年7月      全50巻 購入総額 73,790円 狭いながら ...
続きを読む
Posted at 2015/09/27 12:58:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | レイアウト | クルマ
2015年08月28日 イイね!

念願のレイアウト作りに挑戦!

念願のレイアウト作りに挑戦!
しっかり月1ペースになっちゃいましたね!? さて、こちらでも何度か表明しておりましたが、老後の楽しみと先送りしてきたのが鉄道模型です。 鉄道切手の収集などもルーツはこちらかと・・・ 一言で言うと、「鉄ちゃん」になるのでしょうか? ご存じの通り、鉄ちゃんにも種類が有って、広く知れ渡ってい ...
続きを読む
Posted at 2015/08/28 22:23:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | レイアウト | クルマ
2015年08月01日 イイね!

8年遅れで大荷物が届いた!

8年遅れで大荷物が届いた!
当ブログ、しばらく放置状態であったが何とか復帰が叶った。 世の中、いや、人生、楽しいことや良い事ばかりでは無いようで・・・ 物理的な問題では無く気持ちの問題であることは分かっていましたが、何となく落ち着かず・・・ とは言え、文章を書く気になれなかっただけで、やることは相も変わらず・・ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/01 10:15:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | レイアウト | クルマ

プロフィール

「やっと夏眠が明けた!? http://cvw.jp/b/329879/48633017/
何シテル?   09/03 12:23
残り時間が見えてきたオヤジ、ここがチャレンジできるギリギリのタイミングと判断、無謀にも若かりし頃の夢を叶えたオープンカー生活に突入した模様です。 年甲斐も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス IS C C & C (レクサス IS C)
2009年に出会ったIS250C! 幼少期からの憧れを具現化した理想の車だったが、僅か5 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
10年間のフランス車乗りを経て国産車に復帰。 選んだのは初マツダ・初ディーゼル車! どの ...
シトロエン C4 シトロエン C4
シトロエン C4 2.0 Exclusive テレビの車情報紹介番組をたまたまみて一目 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
三菱 RVR スーパースポーツギア ランサーエボリューションにも搭載されている4G63 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation