• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豆柴もものブログ一覧

2022年10月26日 イイね!

人生(たび)の空から

人生(たび)の空から
恋 銀の雨 時のいたずら 旅立ち 季節の中で 長い夜  ・  ・ 70~80年代に馴染みが深いのでしょうか!? なぜか、蘇りますね? まだ髪の毛ふさふさだった頃の松山千春の歌声が、当時の思い出と共に・・・・・(笑) 北の大地 に立っているせいでしょうか!?      (あれ、北 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/26 21:15:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2022年10月19日 イイね!

オートテンショナー & Vベルト 交換 完了!

オートテンショナー & Vベルト 交換 完了!
信州同窓会旅 で 500 km 弱 走行したが、一度も異音の発生は無かった!? 良かったことではあるのだが・・・・・・ 結局、修理工場に持ち込み相談した以降一度も発生しなかったわけで、 当然だが、工場側も原因究明どころか発生箇所の特定にも至っていない。 オートテンショナー ...
続きを読む
Posted at 2022/10/19 08:31:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | IS250C | クルマ
2022年10月12日 イイね!

信州同窓会旅 本編

信州同窓会旅 本編
47年目!? 長いですよね? よく続いていますよね? 5年とか10年振りとかの開催ではなく、ほぼ毎年の恒例行事となっている訳ですから・・・・・ 自分の場合、妻子の為に身を売って収益を得ていた就労期間(笑)、再雇用5年を加えても41年にしかならない訳で・・・・・ まぁ、就職前、大 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/12 13:13:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2022年10月07日 イイね!

信州同窓会旅 愛車編

信州同窓会旅 愛車編
週初めから、 47年目の同窓会で 思い出の地「信州」に 出掛けて来た。 当初は火曜日(10/4)からの予定だったが、天候を加味し前倒しで月曜日からとなった。 また期間も1~3泊と流動的だったが、同じく天候の影響で結局2泊3日とした。自分は・・・・・ 天候が良ければ、上高地を楽しみ、もう ...
続きを読む
Posted at 2022/10/07 09:30:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | IS250C | クルマ

プロフィール

「半世紀前 コマクサ は季節外れの花を咲かせた!? http://cvw.jp/b/329879/48564053/
何シテル?   07/28 11:27
残り時間が見えてきたオヤジ、ここがチャレンジできるギリギリのタイミングと判断、無謀にも若かりし頃の夢を叶えたオープンカー生活に突入した模様です。 年甲斐も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
23456 78
91011 12131415
161718 19202122
232425 26272829
3031     

愛車一覧

レクサス IS C C & C (レクサス IS C)
2009年に出会ったIS250C! 幼少期からの憧れを具現化した理想の車だったが、僅か5 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
10年間のフランス車乗りを経て国産車に復帰。 選んだのは初マツダ・初ディーゼル車! どの ...
シトロエン C4 シトロエン C4
シトロエン C4 2.0 Exclusive テレビの車情報紹介番組をたまたまみて一目 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
三菱 RVR スーパースポーツギア ランサーエボリューションにも搭載されている4G63 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation