• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豆柴もものブログ一覧

2008年11月15日 イイね!

Citroen C4 Dash Kits

Citroen C4 Dash Kits 最近の円高ユーロ安の恩恵を得てせっせと愛車の
パーツ取り寄せを行っている友人に刺激されて
C4のパーツ探しをしましたが中々見つかりません。

日本の車用が一杯あるのに、なぜC4の物が見つからないのでしょうか?

まあ、後からいじる事が必要ない程洗練されたデザインとセンスの良い車だからと思う事にしていますが・・・

そんな中で見つけたのがこちらです。

マルチファンクションディスプレイ周り、センター・サイドのベントやオーディオ周りのキットで一般的なウッドタイプからカーボンなどのタイプがあるようです。
多分取替えではなく、テープ等で上から貼り付けるポン付けタイプで簡単に付けられるのではないかと思います。

一部のウッドタイプは20%引きの120ドル、一般の物は156ドルですが、送料が60ドル位のようです。

いまだと2万円ちょっとでダッシュボードの雰囲気が変わると思いますが、皆さん如何ですか?

自分は違反金を払ったばかりだし、イメージしてみましたが踏ん切りがつかずに現在は躊躇しています。車体の色に合わせてブルーとブラックのカーボンタイプが良いかなとか考えてみましたが・・・






一方でそんな躊躇している中、さっさと購入したものがこちら。

色々裏話のある製品のようですが、世間の話題に乗ってみようかと・・・。
家族は皆1~2粒くらいは食べていて、北海道物産展等で売っている他製品とは違っていると
好評です。
5個セットで送料を含めると1箱(12粒)千円強のキャラメルになりますが、我が家では「花より団子」です。

月曜日にはもう一つの目標、「じゃがポックル」に挑戦です。
Posted at 2008/11/15 22:34:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | C4 | クルマ
2008年11月07日 イイね!

駐車違反!  その後、

駐車違反!  その後、この様な書類が届きました。

(普段であれば、違反金額、減点ポイントの可否、処理手続きなどをネットを駆使して調べて速やかに処理するのですが、なぜか今回は動く気がせずぎりぎりまで放置するつもりでした。
 それが・・・・)


さて、内容ですが、友人のアドバイス通り、車の持ち主宛に書類が届き違反金を納めれば減点は無いとのことです。

ただ、運転者として事前に出頭してしまうと減点対象になるとか!
慌てて手続きをしなくて大正解だったようです

「正直者が損をする。」 という典型ですが、現在は処理の7割以上が「運転手」としてではなく
「車の持ち主」としての処理とのこと、行政としては減点を付加するよりも違反金の回収に重きを置いた制度ということでしょうか?

いずれにしても良いアドバイスで助かりました。
ところで、このアドバイスは、知識としての情報だったのでしょうか? それとも経験からの・・・、


しかし、違反金
高い!


金額については高をくくっていましたが、実際に提示されると同じ金額でも物などを購入した時よりも高いと感じるのはなぜでしょうか?

既に今月分の小遣いは半分以上使ってしまった上に妻には内緒だから補填は無い。
しかも振込期限は18日と迫ってきている。
こうなったらサラ金に・・・ は無いですが、痛いですね!
皆さんも、気をつけてください。



最後に、自分への戒めの記録として届いた書類をアップします。
係わった事の無い多くの優秀ドライバーの方々も、情報として見て頂ければ本人も浮かばれます。
( 合掌! チ~ン! ?? )

弁明通知書(表)・・・文句があるなら言って来い! という書類


弁明通知書(裏)・・・仮納付制度の説明?


運用処理説明用紙?・・・持ち主として支払えば減点無しの説明はこちら!


最後は、振込用紙



       ※ 幾らブログネタが無いとは言え、又自虐ネタに走ってしまった!

Posted at 2008/11/07 21:26:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | C4 | クルマ
2008年10月27日 イイね!

駐車違反!  人性なんてこんなもの?

駐車違反!  人性なんてこんなもの?昨日のブログでレーダーの乗せ替えをご報告しましたが、新しいレーダーには「駐車禁止の重点監視エリア」に入ると表示とアナウンスの機能が付いています。

しかし、皮肉なことにそのエリア外であることを確認して店内へ・・・・、戻ってみるとフロントガラスにこちらが! 

何年振りでしょうか?
あまりにも久し振りで違反金の金額も分からず、前の時は8,000円だったような気がしますがその後上がったような・・・
しかし、店に入って10分強、記載時間は戻った時から3分ほど前、民間導入時に世間でも言われていたが本当に早い!

まあ、事故で無かったので幸いと思う事にします。
Posted at 2008/10/27 21:04:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | C4 | クルマ
2008年10月26日 イイね!

12ヶ月点検?

12ヶ月点検?世間のフランス車オーナーのブログではフレンチブルーミーティングの話題で一色でしょうか?

そんな中での個人ネタですが、
本日ブログを始めて一周年を迎えました。
(初投稿は、コチラ。)

この1年間で車検を通し走行距離は7,000㎞程が増えましたが、不具合もほとんど発生せず初外車生活を継続しております。
その間、94の書き込みをし、多くのコメントも頂きました。

今後も、気まぐれなブログを続けていきたいと思います。
よろしくお願い致します。



さて、近況報告を少し。

1.本日入れたガソリンは又下がっており、ハイオク144円/Lでした。  明日のために満タンにしておきました。

2.明日のために? 実は明日から3日間リフレッシュ休暇という事で休みです。
今年は泊まりの計画はしておらず、紅葉ドライブとして日光・吹き割の滝辺りを回って来ようかと思います。後は本当にリフレッシュという事でのんびり過ごそうかな・・・

3.レーダーを取り替えました。従来のものもソーラー・GPS搭載タイプでしたがロースピード時のキャンセル機能等が少なく教育機能も無い為必要ないときの情報過多からの開放を求めて・・・。
今回のものはセパレートタイプのものでソーラーはなし、しかし機能は多彩でとりあえずOFF設定のものも多い状態です。
オークションでめちゃくちゃ安く購入出来た物、効果の程は明日の実走行で確かめてみます。
とは言え、安全運転が一番です。と大人のフォローを・・・





Posted at 2008/10/26 20:08:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | C4 | クルマ
2008年09月23日 イイね!

Citroen News

先週末の疲れを癒す為に、オーナーの散歩以外は何もせずに家でゴロゴロしております。

暇つぶしにネット検索で「Citroen News」をかけて見たところ こんなページがありました。
過去に発表したコンセプトカーの紹介や新車情報のページのようです。
珍しい写真がありましたので紹介します。
  (自分が知らないだけであったならお詫びします。)


RETURN OF THE 2CV?






NEW CITROEN DS???






SBARRO'S 6-WHEELED CITROEN






Citroen C-Buggy at Madrid Motor Show






  ※ タイトルはそのまま引用です。


Posted at 2008/09/23 12:44:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | C4 | クルマ

プロフィール

「函館旅③ 二日目 フリー観光 http://cvw.jp/b/329879/48753337/
何シテル?   11/08 14:19
残り時間が見えてきたオヤジ、ここがチャレンジできるギリギリのタイミングと判断、無謀にも若かりし頃の夢を叶えたオープンカー生活に突入した模様です。 年甲斐も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

レクサス IS C C & C (レクサス IS C)
2009年に出会ったIS250C! 幼少期からの憧れを具現化した理想の車だったが、僅か5 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
10年間のフランス車乗りを経て国産車に復帰。 選んだのは初マツダ・初ディーゼル車! どの ...
シトロエン C4 シトロエン C4
シトロエン C4 2.0 Exclusive テレビの車情報紹介番組をたまたまみて一目 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
三菱 RVR スーパースポーツギア ランサーエボリューションにも搭載されている4G63 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation