• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豆柴もものブログ一覧

2012年03月18日 イイね!

記録を取り逃がした!

記録を取り逃がした!と言うか、撮り逃がした!


記憶には残したが・・・・・



Posted at 2012/03/18 17:55:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | C4 | クルマ
2012年02月12日 イイね!

「シトロエン? メーカーはどちらですか?」

「シトロエン? メーカーはどちらですか?」

表示され始めて2カ月弱?





帰省
天候不順
カメラレンズ購入
などより優先順位が低いと先延ばしされていたオイル交換をやっとして貰いました。
「メンテナンスの手を抜くと何があっても知らないぞ!」          (ふてくされC4 談)                        

交換時期が延びたことは過去にもありましたが、表示されたのは初めて。
補充という手も有りましたが、チェックもして貰うために前倒しで交換を選択。
心配したオイル漏れも無いとのことで一安心。なぜ今回だけ早く減ったんだろう?




さてタイトルのコメントですが、
オイルを選んでいると、店員ではないオイルキャンペーンガール(?)が車種別対応表らしきものを持って近づいて来た。

「オイル交換ですか?」  とにこやかに微笑みかける。 (ちょっと可愛い!)
「お車は何ですか?」
「シトロエン!」 
「・・・・・」         (対応表を調べるポーズ)
「メーカーはどちらですか?」
「メーカーがシトロエン!」
「・・・・・」          (戸惑った顔!)
「?????」     (困った顔!)

「自分で分かるんでいいです。」
「分かりました。ごゆっくりどうぞ。」   (安堵の顔!)


「C4」を知らないとは思いましたがシトロエンまで
こんなものさ! 
ちょっと 淋しい! 



※ さすがにレジの女性店員(こちらも若い)
 「お車は?」
 「シトロエン!」
 「車種は?」
 「C4!」
 「分かりました。」
  と、てきぱきと会話が進み安堵。


Posted at 2012/02/12 10:45:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | C4 | クルマ
2011年12月04日 イイね!

当選!

当選!こちらで募集のあった

  『ガラスコーティング剤 《g's shield》 』

                  のプレゼントに当選しました。




二か月ほど前に愛車には 言い訳 愛情表現 を示したのですが・・・・・

納得はしていなかったようで、 「しっかりやれよ!」   ということらしい!?

急に寒くなってズクナシにはより辛い季節になったのに・・・


Posted at 2011/12/04 17:56:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | C4 | 日記
2011年10月02日 イイね!

ズクナシ

ズクナシ学生時代を過ごしたためか自然と受け入れていたが、
方言 だった。
    (それとも隣接する静岡県でも使っていて子供時代から・・・)



『ズクナシ』=長野の方言で「めんどくさがりや」という意味。



さて、友人の愛車は納車時と変わらないマメなオーナーの「時間」と「手間」と「費用」を掛けてもらって磨かれ続けているようである。


一方でわが愛車、
購入したコーティング剤を使いきらないうちに洗車場での手洗い場から自動洗車機に変更、
それでもコーティング剤の塗布と磨きは続いていたが・・・・・

遂にガソリンスタンドの人任せ状態に・・・

でも、愛情は変わらないよ!

ちょっと高めの「グロスコーティング」コースにしといたし、
若いお姉ちゃんやお兄ちゃん3人がかりで面倒見てもらった方がいいよね!

久しぶりに綺麗な君に会えて惚れ直したよ!

ズクナシだけど、これからもよろしくね!


Posted at 2011/10/02 15:49:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | C4 | クルマ
2011年06月11日 イイね!

90 123 45678

90 123 45678本日の中央道上り諏訪IC付近で記録しました。


これで数字遊びも一段落!
以後はたとえ取り(撮り)こぼしてもと気軽に挑めそうです。



あっ、写真はもちろん合成ですよ!  (汗)

高速道路とは言え公道で123km/h 43km/hオーバーの走行、
ましてや証拠写真を残すわけ無いじゃないですか!?


やだなぁ、疑ったりして・・・



さて、本日6.11は自分の原点の日。

9.11、3.11と世界的レベルで悪い出来事が続いており、数字マニアとしては気になっていたのですが・・・
無事過ぎそうでほっとしています。


日にちにかかわらず物騒なことが発生しないことが一番ですね!


Posted at 2011/06/11 21:22:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | C4 | クルマ

プロフィール

「函館旅③ 二日目 フリー観光 http://cvw.jp/b/329879/48753337/
何シテル?   11/08 14:19
残り時間が見えてきたオヤジ、ここがチャレンジできるギリギリのタイミングと判断、無謀にも若かりし頃の夢を叶えたオープンカー生活に突入した模様です。 年甲斐も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

レクサス IS C C & C (レクサス IS C)
2009年に出会ったIS250C! 幼少期からの憧れを具現化した理想の車だったが、僅か5 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
10年間のフランス車乗りを経て国産車に復帰。 選んだのは初マツダ・初ディーゼル車! どの ...
シトロエン C4 シトロエン C4
シトロエン C4 2.0 Exclusive テレビの車情報紹介番組をたまたまみて一目 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
三菱 RVR スーパースポーツギア ランサーエボリューションにも搭載されている4G63 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation