• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豆柴もものブログ一覧

2007年11月10日 イイね!

旅行にETC通勤割引は使いますか?

旅行にETC通勤割引は使いますか?リフレッシュの旅から帰ってきました。
旅の話は明日以降として、その往復のお話です。
(写真は浅間山をバックにした愛車です。)

自宅が千葉のおとぎの国近くなので(千葉にはコリン星もあるらしい)、房総以外に車で出かける場合は首都高を通る必要があります。首都高の渋滞を避けるために早朝(=ETC通勤割引時間帯)に出かけることが多くあります。

ご存知と思いますがETC通勤割引とは次の条件を満たした場合、5割引になるサービス。
 ・大都市近郊区間を除いた地域において、朝夕の通勤時間帯(6~9時、17~20時)
 ・総利用距離が100km以内に限る
 ・適用は各時間帯毎に最初の1回
 ・他の割引とも併用可

したがいまして100km以上の遠方に出かける場合はそのままでは適用されませんが、指定距離内で一回出入りすれば適用されます。
又、同じ時間帯でも別カードに入れ替えればカード枚数回の利用が可能です。

今回、
行き:関越の大泉―渋川伊香保は通常3,000円が、嵐山小川で出入りをする事で2,200円
帰り:碓氷軽井沢―大泉が通常3,550円、富岡での出入りで2,550円
と往復で1,800円の割引となりました。
代償は、出入りに10分弱の時間を要することでしょうか。

これを有意義と感じるかどうかは個人の感覚(判断)となると思います。
自分の場合、ガソリン代は自由にならないがそれを補う有効手段と考えています。
1,800円は約12Lのガソリン代相当で今回の燃費に換算すると151㎞分走れたことになります。
考え方を変えると、全走行距離500㎞強で燃費12.6㎞/Lでしたので使用ガソリンは39.7L、1L=151円でガソリン代は5,995円でしたが、浮いた1,800円をガソリン代に使えるとして(5,995+1,800円)/39.7L=196.3円/Lとなり、今回の旅だけ考えるとリッター200円時代でも行けることになります。
(日常走行を考えるとこれではもちませんが)

皆さんは利用されますか?
それとも、せこいと無視しますか?

 
 * 目的地やカード枚数の指定で有効な出入り口や料金計算をしてくれる便利な
  ホームページをご紹介したいのですがリンク許可を得ていないので、
  興味ある方は「ETC裏技ナビゲータ」で検索してみてください。

 * 運用される際、出入り口ではUターンになる場合が多いと思います。
  後続車や対向車には十分注意してください。


Posted at 2007/11/10 23:16:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | C4 | クルマ

プロフィール

「紅葉(もみじ) も クローバー(四つ葉) も 要らない!? http://cvw.jp/b/329879/48688332/
何シテル?   10/02 16:00
残り時間が見えてきたオヤジ、ここがチャレンジできるギリギリのタイミングと判断、無謀にも若かりし頃の夢を叶えたオープンカー生活に突入した模様です。 年甲斐も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 2 3
45 6 789 10
1112 131415 1617
181920212223 24
2526 272829 30 

愛車一覧

レクサス IS C C & C (レクサス IS C)
2009年に出会ったIS250C! 幼少期からの憧れを具現化した理想の車だったが、僅か5 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
10年間のフランス車乗りを経て国産車に復帰。 選んだのは初マツダ・初ディーゼル車! どの ...
シトロエン C4 シトロエン C4
シトロエン C4 2.0 Exclusive テレビの車情報紹介番組をたまたまみて一目 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
三菱 RVR スーパースポーツギア ランサーエボリューションにも搭載されている4G63 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation