• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豆柴もものブログ一覧

2008年01月05日 イイね!

秘密基地

秘密基地昨年末頃どなたかのブログでマンションの機械式駐車場から車を出す時、なぜか宇宙戦艦ヤマトを口ずさんでしまうとのコメントが・・・。

書き込み不可の制限がある昼休みの仕事場だったのでそのままとなってしまいましたが、
自分は「サンダーバード」かなと思っておりました。

<<トレーシー・アイランド>>

確か家族のみの私設組織である国際救助隊が活躍する人形劇(?)で、スーパーメカを孤島の秘密基地「トレーシー・アイランド」から発進させるときのカラクリ(?)が子供心にも強烈にかっこよく思われました。
 (数年前実写版の映画もあった気が・・・)

年明けから放映されているスバル「フォレスター」のコマーシャルは「遊びゴコロが走り出す。」とのキャッチフレーズでそのまんまサンダーバードの世界(もちろん音楽も)。
見る度にかかる音楽に反応してしまう自分がおりますが、年を重ねたせいか運転する度に滝から出たら「拭くのが大変」とか「汚れても毎回洗車機から出るのと同じか」とか子供の時には絶対考えなかったことを考えてしまいます。

ところでフォレスターの対象世代はどこに設定してるのでしょうか?
同世代には確かに懐かしさで訴えるものもあると思いますが購入には・・・・。
車離れをしだしたという若い人たちにも秘密基地は訴えるものがあるのでしょうか?
Posted at 2008/01/05 19:09:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「半世紀前 コマクサ は季節外れの花を咲かせた!? http://cvw.jp/b/329879/48564053/
何シテル?   07/28 11:27
残り時間が見えてきたオヤジ、ここがチャレンジできるギリギリのタイミングと判断、無謀にも若かりし頃の夢を叶えたオープンカー生活に突入した模様です。 年甲斐も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  123 4 5
6 789101112
13 141516 171819
202122 23242526
27282930 31  

愛車一覧

レクサス IS C C & C (レクサス IS C)
2009年に出会ったIS250C! 幼少期からの憧れを具現化した理想の車だったが、僅か5 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
10年間のフランス車乗りを経て国産車に復帰。 選んだのは初マツダ・初ディーゼル車! どの ...
シトロエン C4 シトロエン C4
シトロエン C4 2.0 Exclusive テレビの車情報紹介番組をたまたまみて一目 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
三菱 RVR スーパースポーツギア ランサーエボリューションにも搭載されている4G63 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation