
本日は出張中にあった休日出勤の代休。
今日に決めたのは、結婚以来忘れた事のなかった結婚記念日を忘れたしまいその埋め合わせをする事になっていた為でした。
(日も曜日もハッキリしなくなった長期出張からの帰国翌日で完全にとんでいました。)
ところが、前日の昼前にメールが・・・
「神奈川の方に引っ越す友人と急に食事する事になったから、明日休ま無くていいよ!」「・・・・」
今更変更も面倒なので予定通り休む事に。
如何しようかと考えて浮かんだのが、車検の時はオイル交換間際であったために先延ばしにしたオイル無料券(有明がシトロエン世田谷に統合された時頂いた)の期限が今月一杯だった事。
年も押し詰まった12月、平日とは言え前日予約では無理かなと思いながら電話を、期待に反してすんなり予約完了。
と、言う事でオイルフィルター交換も併せてお願いしました。
C4の2.0はオイル交換のみであれば4Lで大丈夫ですが、フィルターを一緒に交換すると4.5L位必要で4L缶では足りずに不経済&面倒! これで次回はカー用品店でも大丈夫!
オイルはQ7000と部分合成品にダウンしましたが市街地走行だけでは違いはわかりませんでした。
さて、写真は頂いた2009カレンダー。
C4、C5、C6の販売3車種でどの様な構成と思っていましたが、ピカソが別枠、そして発売間もないC5はセダンとツアラーが別扱いでそれぞれが2枚づつ、基本は前からの写真と後からの写真でした。
しかし、C4はサルーンとクーペがある為前からの写真、そして更にその顔つきは国内未販売のマイナーチェンジ版とちょっと寂しい状況。
愛車のサルーンが先で4月なので、もしかしたらそれまでに販売を開始するかも???
Posted at 2008/12/16 16:19:20 | |
トラックバック(0) |
C4 | クルマ