
体調不良により未だにC3&DS3の現物は見ることは出来ていませんが、カタログは入手しております。
どちらも同じプラットフォームと言う事は知られていますが、
4ドアと2ドア、ゼニスフロントウィンドウとフロントLEDライト&シャークフィン形状のBピラーなど派手目な違いから共通はシャーシーのみかなと思っておりましたが、
よく見てみると(
と言ってもカタログですが)、ヘッドライトも
ボンネットも同じ形状のようです。
違いは、グリルを含んだタイヤ前&ボンネット前のバンパーとでも言う部分だけでしょうか。
と言う事は、この部分を移植すれば、DS3の顔をしたC3が出来そうです。
上の写真はやっつけ仕事で作成した合成写真ですが色の違いをごまかすために色を塗ったので可笑しなものとなっていますが雰囲気ぐらいは出ているでしょうか?
カタログでは、C3が左向き、DS3が右向き写真を多用しているので、中々同じ向きからのカットが見つかりませんでしたが、ホームページから下の写真を落として合成してみました。
純正C3よりちょっとだけ引き締まったC3に見えませんか?
注)本ブログは、カタログのみ眺めて考えたフィクションですので実際に可能かどうかは不明です。
Posted at 2010/05/24 22:31:55 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ