• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豆柴もものブログ一覧

2010年05月28日 イイね!

I.N.さんは同い年!

 I.N.さんは同い年! I家は全国的にも有名な家族です。
出身は福岡県、千葉県のマンション住まいのこちらとは違い、
東京都世田谷区桜新町に古いながらも一軒家を構えています。
子供が巣立って夫婦と愛犬のみのこちらとは違い、子供達がまだ幼いのでこれからも大黒柱として活躍していかなければならない大家族の長です。ちなみにペットも犬ではなく猫です。

自分で言うのもなんですが割と素直で常識的な子供に育った我が家とは異なり、根はいい子達なのですが色々と派手な問題を起こす子供達なので中々気が休まらないようです。

まあ、大人になって大物になりそうなのはあちらの方だとは思いますが・・・

共通点は事務職のサラリーマンと言う事ぐらいでしょうか?
それでも週に一回は会っております。



さて、ちょっと話題変わりますが、トップの写真を先頭にこちらに続く写真の共通点は分かりますか?
























お分かりと思いますが、「東京タワー」「増上寺」「旧台徳院霊廟惣門」「長谷川町子美術館」
「馬事公苑」「世田谷線」「等々力渓谷公園」「国立新美術館」「お台場」「フジテレビ」
「東京スカイツリー」「亀戸天神」です。


答えは見つかりましたか?



では答え合わせですが、
I家が有名なのはI家の長女が主役を務めている番組があるからですが、その番組のオープニングでは日本各地の名所・旧跡を取り上げています。
最近は全国規模ではなく新潟や茨城などの様に狭い範囲で取り上げているようで、
現在は東京、先ほどの12ケ所が取り上げられています。
全国の名所を制覇するのは難しいが東京ならとばと探訪記憶をもとに自前写真を探してみますと、何んと12ヶ所中11ヶ所の写真が有りましたので並べてみたという次第です。
無かった「旧台徳院霊廟惣門」ですが実際には2番目の「増上寺」敷地内に有りますのでまあ全制覇としてもよいかな・・・
(一応借り物写真で小さく表示)


さて、話題戻って I.N.さんですが、6月に自分が誕生日を迎えてしまうと当然同い年ではなくこちらが年上になってしまいます。
最近、「痛めたところが中々治らないのは老いのせい?」と感じ始めて更に歳を重ねることに不安を感じている自分を尻目に、
I.N.さんはこれからも今の若さを維持していくだろう!


何しろ彼は40年以上も今の若さ(?)を維持しているのだから・・・・・



羨ましいよ! 



磯野波平さん!





注)40周年はアニメ番組として昨年達成、新聞掲載の原作は1946年スタートとのこと。
Posted at 2010/05/28 21:29:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ

プロフィール

「四座の試練!? http://cvw.jp/b/329879/48589136/
何シテル?   08/17 21:11
残り時間が見えてきたオヤジ、ここがチャレンジできるギリギリのタイミングと判断、無謀にも若かりし頃の夢を叶えたオープンカー生活に突入した模様です。 年甲斐も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
23 45678
9101112131415
1617181920 2122
23 24252627 2829
3031     

愛車一覧

レクサス IS C C & C (レクサス IS C)
2009年に出会ったIS250C! 幼少期からの憧れを具現化した理想の車だったが、僅か5 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
10年間のフランス車乗りを経て国産車に復帰。 選んだのは初マツダ・初ディーゼル車! どの ...
シトロエン C4 シトロエン C4
シトロエン C4 2.0 Exclusive テレビの車情報紹介番組をたまたまみて一目 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
三菱 RVR スーパースポーツギア ランサーエボリューションにも搭載されている4G63 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation