
言葉としては ???
もの凄~~~~~く初心者向けで
もの凄~~~~~く解り易い入門書の略でしょうか?
お台場撮影会後に本屋で見つけた 「
新デジタル一眼レフ 夜景撮影 超入門(980円)」、
当日はチラ見だったのでネットで調べてみると7~8種のシリーズの中の1冊であった。
シリーズ共通で実写真を多用した具体的ポイントの解説と、販売時点における各メーカー入門カメラの具体的な設定解説からなり、デジタル一眼レフ 初心者から解り易いと評判が良いようだった。
お手頃値段というのも影響はあるだろう。
中の数冊に「新」がつく最新版とつかない旧版の2種類があり、旧の方は2010年当時の入門カメラ設定解説になっているようである。
比較はしていないが、撮影ポイント解説のほうは多少アレンジはあるだろうが大差は無いだろうと思われた。
そして、自分のカメラはデジタル一眼レフではなくミラーレス、当然設定解説の対象カメラではないのでその部分は新旧どちらの版でも無駄になるようだ。
ということで、
若干安めの旧版をネットで探してみると、見つかりました。お得な一品がヤフオクの即決価格で!
あまりの安さに中古本も覚悟しましたが、届いたものは折り目一つ無い新古本でした。
(オークション画像拝借)
と、
6冊も届いちゃいました!
『デジタル一眼レフ超入門』シリーズ 6冊セット 900円 即決 ゆうメール(旧冊子小包)送料別途
デジタル一眼レフ 超入門 7日間で写真がうまくなる!
デジタル一眼レフ 超入門 【実践編】 5日間で写真が上達する!
デジタル一眼レフ 超入門 写真がうまくなるQ&A
デジタル一眼レフ 超入門 被写体別 撮影テクニック
デジタル一眼レフ 夜景撮影 超入門
デジタル一眼レフ 風景写真 超入門
夜景撮影に即発され探し始めましたが、状況も変わり、来月の乗鞍紅葉ツーリングに備えて、
風景写真から 超入門です。
当初予定の恒例ネタは次回に持越しです!
Posted at 2012/09/27 20:22:37 | |
トラックバック(0) |
カメラ | クルマ