• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豆柴もものブログ一覧

2014年10月14日 イイね!

petit DIY

petit DIY
“プチ” って、フランス語だったんですね!?
 
  
 ※ petit(プチ、プティ) -- フランス語で小さいという意味





と言うことは、タイトルの様な言語表現は無いということですかね?
“Small DIY”  “Trifling DIY” とでも言うのでしょうか?
語学は日本語も含め全くダメなので、機械翻訳を使ってみたんですが・・・・・




さて、オーディオラックを自作&塗装までした友人に刺激されて、久しぶりにDIYにチャレンジしました。タイトル通り規模は1/100くらい小っちゃいです!


子守 いや 孫守から解放され、台風接近で出歩くことも控えたことで、持て余した時間を潰すための愚行だったかもしれません。
 (本当はもっと優先して行わなければならない重要なこともあるのですが、面倒臭いことは後回しにする性格で・・・・・・)


あっ、声が聞こえて来た?


「 センス 悪い! 」



良いんです! 
DIYの自己満足の世界ですから!

実際使うかどうか分かりませんし・・・・・

愛機になったオレンジの「DMC-GM1」、撮影するには困らない予備バッテリーやハンドクリップは準備しましたが、持ち運ぶためのケースやストラップにまでは手が回っていません。


G5の時はさすがに首から吊って歩くのはキツイと考えハンドストラップを使用していましたが、
GM1なら半分の重さですからネックストラックでも大丈夫そうです。
しかし、ハンドストラップでの軽快さも捨てがたいものがあります。

何事にも優柔不断な性格、急いで結論を出さずに様子見をすることにしました。


決まるまでは手持ち品、あるいは付属品を使うしかありません。

しかし、手持ちは従来の黒いカメラに合わせたどちらかと言えば無骨で落ち着いた(地味な)カラーのストラップばかりで、華奢でカジュアルなGM1に合いそうなものはありません。

細い紐のコンデジ用もありますが、逆に耐久性が心配になります。


しばらく付属のストラップを着けときますか?

汎用品ですからしょうがないですが付属のストラップ、他製品より細めですがデザインは同じで黒地にロゴマーク付きです。
あまり良いモノを付けてしまうとアクセサリーが売れませんから商売上も止むを得ないですかね?


そこで、「失敗したら捨てちゃおう!」と安易な気持ちでDIYです。

友人の塗装のブログが無かったら発想もしなかったでしょうから罪作りな投稿です。(笑)
って、いつもの場を盛り上げるための展開コメントですから気にしないで下さいね!


さて、話を引っ張ってきましたが、トップ写真がDIYの成果です。
何かわかりますか?






元はこちらでした。  


この様に変わりました。


ちょっと雰囲気変わったと思いません?


でも塗装なんて切っ掛けが有っても通常はしないでしょうね。

わざわざ塗料まで買いに行く間が有れば、冷静になって抑えられたかも・・・・
でもなぜか我が家にはプラカラーが有ったんです。
発想=実行 で冷静になる間も無くて・・・・・



調子に乗って第二弾がこちらです。



レンズにまでアクセントラインとしてプラカラー塗っちゃいました!





って、そんな度胸は無いですね!

C4に張っていたカッティングシートを使っています。
  





これを見ると、

「昔からオレンジ好きじゃん!」

「結構派手好きじゃん?」


Posted at 2014/10/14 21:35:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | クルマ

プロフィール

「ギロチントランク http://cvw.jp/b/329879/48295145/
何シテル?   08/10 19:33
残り時間が見えてきたオヤジ、ここがチャレンジできるギリギリのタイミングと判断、無謀にも若かりし頃の夢を叶えたオープンカー生活に突入した模様です。 年甲斐も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
567 891011
1213 1415161718
1920 212223 2425
262728293031 

愛車一覧

レクサス IS C C & C (レクサス IS C)
2009年に出会ったIS250C! 幼少期からの憧れを具現化した理想の車だったが、僅か5 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
10年間のフランス車乗りを経て国産車に復帰。 選んだのは初マツダ・初ディーゼル車! どの ...
シトロエン C4 シトロエン C4
シトロエン C4 2.0 Exclusive テレビの車情報紹介番組をたまたまみて一目 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
三菱 RVR スーパースポーツギア ランサーエボリューションにも搭載されている4G63 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation