
予定日の10/23(木)になりました。
朝から雨、
3時過ぎの帰社時には上がったものの
完全な曇天!
しかし、諦めの悪い自分は、
「もしかしたら、一瞬だけ雲の切れ目から・・・・」
と出掛けてみましたが残念ながら・・・・
同じような人も一人くらいいるかと思っていましたが、誰も居ない!
その上、大粒の雨まで・・・・・
イクスピアリのパン屋に寄って帰路につきました。
こちらが、今回の記念写真
のつもりでした。
本日の午前中は・・・・・・
(友人へのメール返信も残念報告でしたし・・・・・)
諸事情に恵まれ、再チャレンジの機会が・・・・・・
もちろんダイヤモンド富士からはずれてしまうことは納得済みです。
朝から良い天気で太陽は出ていました。
しかし、雲は多く、自宅からも富士山は見えていませんでした。
帰宅時も同様でしたが、折角得たチャンス慌てて準備し出掛けました。
昨日ですら誰も居なかったので、本日居る訳が無いと思っていましたが・・・・・
皆さん、予定日が昨日と言うことは知って居ながら集まっていたようです。
太陽はしっかり見えていますが、相変わらず富士山は見えていません。
折角なので、太陽が東京ゲートブリッジの中央に来た写真を撮るつもりで間に入れてもらって待つことにしました。
もう直ぐ中央ですかね?
あれ? ちょっと欠けてる?
日食?
ズームしてみますか?
富士山?
沈んだ後はよりはっきりしました。
期待が大き過ぎて幻想?
見えてるの自分だけじゃないですよね?
今回のテーマ「場所の確認」は完了した様です。
4ヶ月後の2月、「3」がつくのか、「もどき」が取れるのか?
どちらでしょうかね?
Posted at 2014/10/24 20:50:37 | |
トラックバック(0) |
カメラ | クルマ