
先週末は、学生時代から基本年一で続いている友人達との同窓会が開催された。
スキー合宿から始まった集いも、今年で42年目になった。
年季の入った集いだけに、メンバーにも年季が・・・・
数年続いていた暦祝いのイベントも今年が最後となった。
次のイベントは、年金受給開始記念か? リタイア記念か?
場所は、恒例の信州では無く、八ヶ岳。
個人的には合流前の精進湖早朝撮影などを目論み、同窓会を楽しみに待っていた。
しかし、一週間を切った時点で不参加を決めた。
所謂、
ドタキャン!
・・・にも関わらず、心優しき友人たちは責めることも無く受け入れてくれた。
責めないだけではなく、色々なお土産まで送ってくれた!
ただただ、
感謝! 感謝!! 感謝!!! です。
と、ここまでは 友人達がしてくれた 美談のお話 でしたが、
一方の本人は・・・・
急なドタキャンでしたが、幸いなことにキャンセル料や、自分の欠席で参加者の宿泊費が上がることも無く負担金も発生しませんでした。
(まだ幹事さんから正式連絡がありませんが・・・)
悪運が強いですよね!
しかし、物欲という不治の病を患っている自分にとっては、
「キャンセル料が掛からなかったので得した と思って終わる」
と いう理論は通用しませんでした。
「キャンセル料分ぐらい無くなったと思って使っちゃおうかな?」
は、可愛い方で、
「本来使うはずだった交通費・宿泊費だから、その分使っても問題ないんじゃない?!」
と・・・・・
欠席を決めた以降だけでなく、同窓会当日も所用があっての外出や、寝込んでいたわけでは無かったので、時間を持て余しついついPCの前でネット徘徊・・・・・
加えて、細かい性格でこんな試算も・・・・・
同窓会に参加していたら
交通費① 高速代:
4,870円 往路 浦安-河口湖 + 甲府昭和-小淵沢 (3,780+1,090)
5,080円 復路 小淵沢-浦安
9,950円 合計
交通費② ガソリン代:
2,500円 500km ÷ 20km/L × 100円
交通費合計:
12,450円
宿泊費:
15,000円
雑費:
10,000 ~ 20,000円?
*********************************************************
合計
37,450 ~ 47,450円
と、算出した上で・・・・
「一時は支払の覚悟をしたキャンセル料や宿泊費増の負担分の最大は宿泊費100%支払だから、宿泊費相当の15,000円位は使っても・・・・・」
「まぁ、実際行ってたら50,000円位使っていたわけだから、半額使っても罰は当たらないよね!?」
と、具体金額まで出して・・・・
困った性格ですね!
そして、
「ポチ!」
「ポチ!」 「ポチ!」 「ポチ!」 ・・・・・・・・
23Lの一個目を買った時、友人から
「どうせ増えるのだから、もっと大きいサイズ買えば良いのに!」
先を見越した的確なるアドバイスであったことを証明してしまいましたね!? (笑)
今度は21Lと更に小さいですが、合わせたら43Lだから当分は・・・・・
物持ちが良いので20年以上前に購入したメンテナンスキットを使用していましたが、一新しました。
さすがに液は数年モノですが、使い切っていないがこちらも合わせて・・・・
前回の轍を踏まないよう少量タイプで!
魚眼には付かないので、手持ち一番の広角レンズ用に使用する58mmフィルター
「Kenko ソフトン・スペック(A)」 です。
使う場面は色々あるようですが、星の煌めきをより大きくすることができる星空撮影必須のソフトフィルターだそうです。
当分お泊りは難しそうですが、夜遊びなら何とかなるかもと期待して・・・
こちらはフライング購入物ですが、一脚用の自立スタンド(三脚)のニューアイテムです。
従来より若干コンパクトで軽量になりましたかね?
こちらは具体的な使い道も考えずにぽちったモノです。
物撮りでの使用がメインですかね?
更には、
手作り品から市販品にアップしました。 簡易LED照明も合わせて・・・・・
これでも自粛したので、撮影機器関係では宿泊代程度で抑えることが出来ました!
あくまでも撮影機器関係ですがね・・・・
病気ですね!?
さて、開催から一週間経ちましたが、なかなか友人たちの投稿がアップされません。
皆働いていますからしょうがないですかね?
もちろん、メール報告はありましたし、多くの集い情報は貰っていましたが、言葉というのはやはり情報量が少ないですね。
「行けなっかったけど代わりに買ったし・・・」
と、気持ちをモノで誤魔化せていましたが・・・・・
画像付きの投稿が始まると・・・・・
行きたかった!
食べたかった!
話したかった!
来年は絶対行くぞ!
あっ、不治の病だけでなく、性格と精神の極悪ぶり報告も・・・・
適当なトップ写真が無くて悩んでいましたが、運よく友人の透過が上がり・・・・
報告もせず勝手に使用しました!
しかも、無断借用に収まらず勝手にトリミングまで・・・・・
ちなみに、清里テラスで開催されていた野外コンサート画像とのこと。
Posted at 2017/10/07 14:43:20 | |
トラックバック(0) |
雑感 | クルマ