• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豆柴もものブログ一覧

2019年01月20日 イイね!

初回車検終了 異常なし!

初回車検終了 異常なし!
強いて挙げれば、

走行距離の少なさが問題でしょうか?
 (笑)








一週間ぶりに乗車しての感想は、

        「やっぱり、良いわ!」



基本週末ドライバーなので乗車間隔はいつもと変わらず、しかし、今回は間に代車乗車が有ったので感覚に・・・・・


代車は走行距離5,000km台のXD Touring、ホワイトレザー仕様にゴチャゴチャ後付けしている愛車に比べてスッキリした黒一色、なんか寂しいような・・・・・

しかし、先ほどの感想はこちらではなく、走りに関して・・・・・・


走行距離が少ないのでまだあたりが付いていないのか、鞭が入っていないのか!?

踏んでも前に進まないというわけではありません。
後続車を引き離しますし、スピードも出てます。 (もちろん、法定速度内で)

重量感というかドッチりした走り、より車重の増えた上級車に乗ったような・・・・・
かといって、トルクはありますから重たくて進まないという感じでもありません。

まぁ、慣れてしまうと、これはこれで良いかと思えてしまいます。


しかし、この感覚が残ったまま引き取った愛車に乗り換えると、

「軽~~~い!」

重量感なんて感じない、コンパクトカーそのもののキビキビした走り!

「やっぱりこっちが良いわ~ぁ!」



尚、代車にも羨ましい点が!



表示がカラーになって標識が表示されるのは試乗で知っていましたが、ナビの目的地走行をするとこちらのように残距離や、交差点でるでの走行車線指定表示もでるんですね?
まぁ、ナビ画面に出る情報ですがちょっと・・・・・



ナビ関係に絡んで確認してみました。

地図更新ではなく、マツコネ本体のバージョンアップが3年の保証期間過ぎると有料になるとかならないとかですが、

現時点の関東マツダ限定対応ですが、保証期限後も無料とのこと。


また、無料更新が終了したナビSDを新たに買うなら、年末年始や夏季のキャンペーン時が10%割引になってお得とのことでした。


自分は延長保証に入っているし、いつでも10%引きになるパックでメンテに加入しているので改めての情報ではありませんでしたが・・・・・・


そのパックでメンテの36か月の車検費用(約4万円)まで含んだものに加入していたので、追加支払いの金額は代行料を含んで3.5万円ほどとの連絡が・・・・・
前車では法定費用だけで5~6万円だった記憶が・・・・・


忘れてました!
エコカー免税で初回重量税が掛かりませんでした!



1.5t未満だと普通は24,600円ですかね?




先ほどの費用にリヤワイパーの交換(フロント交換は無料)のみ追加、加えて2年後の車検まで含むパックでメンテに継続加入しました。




さて、最後は拘り決別報告。

前ブログで、テレビ大好きぶりをアピールしましたが、

車では、一切見ません。



しかし、頭を押さえつけられたり、制限を付けられることは大嫌いなので、

マツコネ対策を施してきました。

対策解除の確認のためにしか見ないのに・・・・・・



今回は、バージョンナンバーも大きく変わったことでついに施行して貰いました。
まぁ、ナビの方は永久対策済みなので安心して・・・・・




また、色々取り外しせず車検に引き渡したので、たくさん外されてビニールに入れられて助手席の足元に・・・・・・
もちろん、一つ一つ報告があり、しかも無料で・・・・


そろそろ、大人になるべく、外したものはそのままにしようかと・・・・・・ (笑)

ナンバー移設やフェンダーガードなど問題なしと判断されたものはそのままですが!































Posted at 2019/01/20 10:19:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ

プロフィール

「半世紀前 コマクサ は季節外れの花を咲かせた!? http://cvw.jp/b/329879/48564053/
何シテル?   07/28 11:27
残り時間が見えてきたオヤジ、ここがチャレンジできるギリギリのタイミングと判断、無謀にも若かりし頃の夢を叶えたオープンカー生活に突入した模様です。 年甲斐も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

愛車一覧

レクサス IS C C & C (レクサス IS C)
2009年に出会ったIS250C! 幼少期からの憧れを具現化した理想の車だったが、僅か5 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
10年間のフランス車乗りを経て国産車に復帰。 選んだのは初マツダ・初ディーゼル車! どの ...
シトロエン C4 シトロエン C4
シトロエン C4 2.0 Exclusive テレビの車情報紹介番組をたまたまみて一目 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
三菱 RVR スーパースポーツギア ランサーエボリューションにも搭載されている4G63 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation