
納税は、国民の義務である。
微々たるものだが、年金暮らしのぷー太郎も義務を果たしている。
しかし、
過剰に払い過ぎた(搾取された?)所得税を取り戻すことは国民の権利でもある!?
ということで、確定申告を行った。
友人のように、
三日も通い詰める根気は無い!?(笑)
入力をお願いするアルバイトに指導するマメさは持ち合わせていない!?(笑)
長い待ち時間をゲームで過ごせるほど気は長くないし、
窓から望む風景で心落ち着かせる情緒も持ち合わせていない!?(笑)
※ 決して友人をディスっている訳ではありません!?(笑)
よって、今年もネット入力で申請書作成、添付書類と共に郵送というe-Taxでは無い旧態依然のアナログ方法で!?
ミスが無ければ・・・・・
さて、本日午後は数時間の停電予告が・・・・・
それならばと、三浦半島へ遊びに行って来ました。
帰って来たばかりなので報告は後日しますが、予告編として・・・・
残念ながら妻同伴の為、オープン走行は無し!?
代わりに、珍しい(変わった?)オープンカーに遭遇!?
近くにオーナーさんは居なかったので勝手に撮影させて頂きました。
何という車なんですかね? カスタムカーであるとは思いますが・・・・
その後、昼食をとっていた店の前を若い男性二人組(パッと見)がさっそうと乗って・・・
ということで、ちゃんと走る車です!?(笑)
Posted at 2022/03/09 19:49:13 | |
トラックバック(0) |
雑感 | クルマ