• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豆柴もものブログ一覧

2024年01月07日 イイね!

松の内に間に合った初詣 清瀧神社

松の内に間に合った初詣 清瀧神社自宅から徒歩5分
地元の氏神様でこぢんまりしていますが、
三が日は周囲に長い列が出来ていました。

が、横目に見てスルー!?


やっと本日7日に、詣でて来ました。




清瀧神社(せいりゅうじんじゃ)





  

  



1196年に創立した神社で、海の神様の大棉津見神(おおわたつみのかみ)を祀っています。



中国の神話、天の四方の方角を司る霊獣を意味する四神のひとつ、東の青龍 (南の朱雀、西の白虎、北の玄武)と同じ読みの「せいりゅう」たが、海の神様を祀っているのに相応しく青にも龍にも「氵」(さんずい)が付いています。

ちなみに、漢方薬で名の知れた「小青竜湯(しょうせいりゅうとう」」の処方名は同じ東の守り神である青竜に由来し、西は白虎で白虎湯(びゃっことう)、北は玄武で真武湯(しんぶとう)、南は朱雀で十棗湯(じっそうとう)となっています。



小青竜湯の効能は、「水(すい)」によって冷えた体の部分を温めながら水分代謝を促すとともに、「気(き)」を動かして、鼻水(鼻汁)・くしゃみなどの鼻症状を抑えるというものなので、水に関係なくは無いのですが・・・・・



まぁ、さんずい 付の 龍 ですが、折角の辰年、ご利益があると良いのですが!?

 





     

と、言うことで、年初の所信表明通りの勝手気まま投稿第一弾です。
まぁ、勝手気ままと言いつつもある企てに基づくもので、その内容・結果は年末の総括で報告予定ですが・・・・・



Posted at 2024/01/07 19:06:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ

プロフィール

「水郷柳川 で 川下り & うなぎのせいろ蒸し を楽しむ!? http://cvw.jp/b/329879/48557249/
何シテル?   07/24 14:32
残り時間が見えてきたオヤジ、ここがチャレンジできるギリギリのタイミングと判断、無謀にも若かりし頃の夢を叶えたオープンカー生活に突入した模様です。 年甲斐も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 12 3456
7891011 1213
1415 1617181920
21 2223242526 27
28293031   

愛車一覧

レクサス IS C C & C (レクサス IS C)
2009年に出会ったIS250C! 幼少期からの憧れを具現化した理想の車だったが、僅か5 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
10年間のフランス車乗りを経て国産車に復帰。 選んだのは初マツダ・初ディーゼル車! どの ...
シトロエン C4 シトロエン C4
シトロエン C4 2.0 Exclusive テレビの車情報紹介番組をたまたまみて一目 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
三菱 RVR スーパースポーツギア ランサーエボリューションにも搭載されている4G63 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation