
チーバくん
昨日、1月11日が誕生日であった。
今年で17歳になったようだ。
くまモン他有名キャラクターに押されて全国区では今一と思っていたが、頑張っているようだ!?
全国紙でも誕生日を祝われている!? (千葉版だが・・・・・)
一つの情報だが、くまモンに次ぐ第二位の人気者と紹介されている。
加えて、公認キャラクターゆえ、千葉県の公式ホームページで誕生日会開催のお知らせまで載っている。明日、13日の土曜日に行われるようだ。
身内の参加者が多いが、遠方から ぐんまちゃん(他) だけが祝いに来てくれるようだ。
昨年は何度も訪れた群馬県ゆえに ちょっと好感が持てる!?
さて、タイミング良く群馬県が出たので話を広げるが、首都圏では近隣の争いが話題になる。
中心の東京、続く神奈川は確定、3位争いの千葉と埼玉、
5位以下を認めた上での北関東エリアのNo.1を願っての茨城・群馬・栃木の争いだ!?
しかし、県争いだけではない!?
他県とは共に戦うが、身内での争いもある!?
ご存知と思うが、チーバくんは千葉県の形を表している。
実際の市町村はこんな風になっている。
地元、おとぎの国はチーバ君の舌ベラ部分になる。
ちなみに、舌ベラは静岡県中部地域の方言で、同じ県内の浜松でも笑われます。
地元を出てかなりの年数になるが、中々抜けない・・・・・
ちなみにちなみに、「ちみくる」て分かりますか?
標準語では、つねる です。
つまんで なおかつ、ねじる。 つまむ皮膚は、少量であるほど痛いという・・・・・
数年前、こんな画像が話題になった!?
多分、ローカル的な笑いを取ったのだろうから地域的な盛り上がりだったと思うのでここで紹介することにする。
画像については当時保存したもので、掲載にあたっては承認を得ていない拝借画像であることを記しておく。
これでは、地元おとぎの国は、千葉県では無いようだ!?(笑)
インパクトは弱いが、静岡県でも同じようなものがあり、出身地は「さかな」と評されている。
確かに、それしか無かったが・・・・・
さて、年初の意気込み通り、時事ネタ、季節ネタに素早く反応してみた。
有言実行である!?(笑)
お陰で、二度目の初詣&ドライブネタ、本年初の浪費ネタは先送りとなった!?(笑)
おまけ
一宿一飯の恩義がある腐れ縁友から自分の分もとリクエストが届いたので
県名+地図 で画像検索すれば簡単に見つかるのに・・・・・
おまけのおまけ
おまけのおまけのおまけ
こんなのしか見つからなかった!?
琵琶湖と周り全部田舎表示じゃないだけ良しとして下さい。(笑)
おまけのおまけのおまけおまけ
こんなものでよろしければ!?
Posted at 2024/01/12 09:45:58 | |
トラックバック(0) |
雑感 | クルマ