• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豆柴もものブログ一覧

2008年02月18日 イイね!

MOTTO ??

皆さんも一回位は「もっとう」と言う言葉を言った事はありますよね?
たとえば、「自分の人生のもっとうは・・・・・」 とか、でも書くことは少ないのでは無いのでしょうか!

自分も今日まで書いたことが無く、ブログを書こうとして入力して変換をしてみましたが出ません。
「もっとう」ではなく「もっとお」と打ち直してみたり、辞書で意味を引こうとしても出てきません。
時間を掛けてやっと分かりました。

MOTTO:座右の銘、標語、信条、目標 という英語でした。

外来語ですから片仮名で書くのが正しく、「モットー」。

目からうろこです

皆さんご存知でしたか?

(無知を曝け出しただけにならないことを祈ります。そう言えば高校入試の面接でいきなり「ほび」は問われ(聞こえ)、「補備」や「捕尾」などの意味の分からない漢字が頭を巡っている内に、「ホビー、趣味だよ」とせかされた思い出が甦りました。それでも合格はしましたが、その頃から英語アレルギーの根っからの日本人だったのでしょうか?)



以下が本日書こうとしたブログです。

  ***************************************




ブログタイトル:くじ運の無さ!?

先週末、行きつけのガソリンスタンドからメールが届きました。

「こんにちわ。*****浦安店です(^-^) いつもご来店いただき有難うございますm(__)m
メール会員の皆様に日頃の感謝をこめて、只今より21日(木)夜9時まで期間限定スロット大当たりはじめま~す!しかも大当たりが高確率なんです\(^o^)/
大当たり777で1リッターなんと8円引きです。2等~5等までもが高確率です(^_^)v 
一等は誰の手に!二等はあなたかも! どんどん当たりだしま~す! $(^-^)$/ 
この機会にお早めの満タン給油をおすすめいたします☆ココロも満タンにコスモ石油☆」


高確率」の言葉に眼がくらみ、又格好のブログネタと昨日意気揚々出かけました。

・・・・・・・・・、結果は前回ネタ「スタンドで「スロット」! (1/7)」での5等から順位を上げ「4等」。
しかし、メールにあった5等は無く、最下位は変わらず1円引き!
「くじ運の無さ」の前では、「高確率」も「どんどん当たりだしま~す!」も関係ないようです。

とは言いつつ、懲りもせず本日「グリーンジャンボ宝くじ」を購入。

「買わなくては当たらない!」 もっとうです。 (でも「買っても当たらない!」が現実ですが・・・)

さて、ガソリン代ですが1/7から3円ほど下がり147円でした。
このまま右下がりで行ってくれると良いのですが・・・・・
Posted at 2008/02/18 22:30:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2008年02月16日 イイね!

房総半島ドライブ



我が家恒例の館山へいちご狩りに行って来ました。
昨年全線開通した館山道で1時間半、随分近くになったものです。

そのお陰で例年は館山・千倉周辺との往復でしたが、今年は鴨川・勝浦・大原・いすみと回ってきました。(最近の合併で新しい市は中々馴染めません)

途中、和田町では抱湖園と言う場所で一足早く花見をしてきました。
(実は今年は伊豆の河津桜を見に行こうかと話していましたので思わぬ代用が出来ました。)

ここでは、写真の桜、梅、菜の花の他に、椿、スイセンそして一般的なポピー・キンセンカ・ストックなどのお花畑の花々が一度に楽しめます。(なぜかススキも)




又、寂しいですが浜千鳥歌碑や、名産(?)のくじらのお店などをのぞけます。


勝浦では一週間早くて「2万体のひな飾りで有名な勝浦ビッグひな祭り」は見れませんでしたがその時間を利用して、上総の城下町「大多喜」に行き城下町の雰囲気十分な町内や城跡を訪れ、帰りに名物の「最中十万石」を買ってきました。

この最中ぜっぴんです。

そして最後は大原で伊勢えびを、目的だったリーズナブルな伊勢えび定食は売り切れで単品での注文となりましたが甘みのあるお造りと塩焼きを堪能。
残念ながら写真は取り忘れました。

帰りも2時間程で帰宅でC4も久しぶりに高燃費を記録。(一般道でのマニュアル操作多用)
Posted at 2008/02/16 23:35:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2008年02月15日 イイね!

無料修理(リコール)のお知らせ 到着

無料修理(リコール)のお知らせ 到着致しました。
リコール届出一覧表にあった「対象とならない車両も含まれている場合があります。」に期待をしましたが、残念ながら・・・・と言うか当然の結果でしょうか。

問題が出る前の対応ですから良しとするべきですが都合をつけるのが大変そう。
作業時間3時間程とありますが、日帰りは難しいでしょうね。
他車と比べれば少ないと思いますが、2,000強と言う台数はシトロエンのサービス拠点数を考えれば対応するのに結構な時間がかかりそうです。
しかも有明となればなおさらでしょうか。

幸いと言うか雪道を走ってないので、融雪剤の影響による腐食の進行はなさそうなのでほとぼりがさめて空いた頃に頼むのが良いかな?
いずれにしても日曜夕方預け、平日仕事帰り引き取りが一番影響が無いか・・・と、走行距離は少なくても週末に愛車が無いと寂しいオーナーのつぶやきでした。
Posted at 2008/02/15 21:24:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | C4 | 日記
2008年02月11日 イイね!

販売戦略!?

販売戦略!?暇つぶしに幕張のアウトレットに行ってきました。

嫁さんが婦人服など見ている間は、ちょうど出張展示中のFORD車を覗いて時間をつぶしていました。
(暇つぶしに行ったのに時間をつぶさないといけないとは・・・・?)

写真のMUSTANGをはじめピックアップトラック(?)などが数台ありましたが、外車として価格はそこそこでも大型で大排気量のものばかり。
近くで聞こえた感想も「昔の時代の車」とか「日本に合わない」の否定的なものばかり。
確か欧州FORD車の販売導入を止めたと思いますが、合わせた様な原油高で販売状況は如何なんでしょうか?戦略変更の必要は無いのでしょうか?

自分としてはまずお近づきになる可能性は無いのですが、その戦略ミスで日本撤退とかにはならないで欲しいと思います。


と、他人事のようにいってきましたが、愛車の日本法人さんはC3以下の小排気量車種の新規導入を止めるとかの情報を聞いたような、事実であれば似たような戦略・・・・?





Posted at 2008/02/11 18:32:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2008年02月10日 イイね!

タイヤ空気圧 設定は?

タイヤ空気圧 設定は?愛車シトロエンC4エクスクルーシブのタイヤ空気圧設定(単位は良く分かりませんが)は、写真の通り前輪:2.4 後輪:2.1 or 2.7 (人や荷物の状況で異なるようですが)となっております。
過去に乗ってきた車での設定値は最高でも2.2、一般的には2.0設定が多かった気がします。(多くの車を乗り継いできた友人も設定数値に驚いておりました)

空気圧が高い方が燃費が伸びることが言われてますが、乗り心地に影響が出ますのでシトロエンがそこを狙っているとは思えないし・・・。

設定シールにはタイヤの指定(純正:MICHELIN EXALTO)も表示がありますので純正タイヤ固有の設定にも思えますがよくわかりません。
空気圧の低いのはまずいと思いますが、入れすぎも良くない気がします。

現在は設定通り(?)前後とも2.4にしておりますが、タイヤを替えた場合どうしたらよいか気になります。
タイヤカタログを見ると空気圧設定は販売店にお聞きくださいとありますが、車種による差異のアドバイスはもらえないだろうと思っています。(車種も知らないかも?)
悩むような場合は又純正にすれば良いといわれそうですが、価格やその他少し気になる点もありますので・・・


純正タイヤから交換されているオーナーさん、タイヤに詳しい方、設定はどうされてますか?

ついでに、お薦めのタイヤがありましたら特徴と共に教えてください。

Posted at 2008/02/10 18:50:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | C4 | 日記

プロフィール

「半世紀前 コマクサ は季節外れの花を咲かせた!? http://cvw.jp/b/329879/48564053/
何シテル?   07/28 11:27
残り時間が見えてきたオヤジ、ここがチャレンジできるギリギリのタイミングと判断、無謀にも若かりし頃の夢を叶えたオープンカー生活に突入した模様です。 年甲斐も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
345 6789
10 11121314 15 16
17 181920212223
242526272829 

愛車一覧

レクサス IS C C & C (レクサス IS C)
2009年に出会ったIS250C! 幼少期からの憧れを具現化した理想の車だったが、僅か5 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
10年間のフランス車乗りを経て国産車に復帰。 選んだのは初マツダ・初ディーゼル車! どの ...
シトロエン C4 シトロエン C4
シトロエン C4 2.0 Exclusive テレビの車情報紹介番組をたまたまみて一目 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
三菱 RVR スーパースポーツギア ランサーエボリューションにも搭載されている4G63 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation