
オイル交換をしてきました。
最近はトラブルも不具合もまったく無く、生活の中では、車に乗る、給油する、だけで支障の無い生活を送っていて完全に忘れており気が付けば1年が・・・
しかもこの1年は結構な距離を走っているのでエンジンには負荷を掛けていたのかもしれません。
愛車はフィルター交換するとオイルが4.5ℓ必要となるので、
今回はオイル交換のみとして近場のカーショップへ。
選んだオイルは、写真の全合成油
「Castrol EDGE 5W-40」
と言ってもオイルのことは良くわからないので、
宣伝文句の「多くの欧州車推奨」と、TOTAL Q9000と同じ5W-40 から。
ディーラーからは「部分合成以上にしてください」と言う事なので前回入れたTOTAL Q7000と同じ
部分合成油でも良かったのですが、久し振りなのでエンジンにもお財布的にもちょっと奮発です。
(とは言え、Q7000を入れるよりも安価でしたが・・・)
キャンペーンとかでCastrolの「エンジン内部清浄剤」を貰いましたので一緒に入れてみました。
(オイル添加剤ではありません)
確かハイオクには清浄剤が入っていると聞いたことがあるのであまり効果はでないのかもしれませんが・・・
さて、交換後のインプレッションですがやはり交換前のオイルは随分くたびれていた様で、鈍感な自分でも流石に違いがわかりました。全合成と部分合成の違いは・・・ですが!
Posted at 2009/12/12 22:43:36 | |
トラックバック(0) |
C4 | クルマ