
2010年版の世界一速い市販車は、
Bugatti Veyron 16.4 Super Sport で、
(ブガッティ・ヴェイロン16.4スーパースポーツ)
最高時速431km(268mph)、1200馬力 だそうです。
2005年に世界限定300台で発売されたブガッティ・ヴェイロン16.4の16気筒エンジン
(排気量8L)と変わりませんが、4つのターボチャージャーの改良と中間冷却器の大型化により1001馬力から1200馬力へとパワーアップし、トップスピードは時速約405kmから431kmへと上がったとのことです。
ヴェイロン16.4発売時のお値段なんと1億6300万円、2009年11月以降の日本での定価は1億7900万円(税込)となっています。
まったく手の出せる代物(車)ではありません!
何しろ現在の愛車C4は145馬力、価格300万円ですから、馬力で8倍強、価格では60倍もするのですから・・・・
ところが、パソコンの世界ではこれが可能となるようで・・・
使用PCは4年ほど前に購入したSONYの一体型でCPUはCeleron 2.8GHzと、現在においては大変非力なものです。
CPU性能比較で標準として用いられるCore 2 Duoの性能を1000とした場合に、734という数値が出ています。
非力といわれているネットブック用のAtom最上位のZ560が677ですので非力ぶりは遜色ありません。
ということで、買い替えすべく昨年から物色はしていたのですが、目星をつけていた冬モデルが早々と完売となってしまい他製品か時期モデルを待つことになってしまいました。
非常にコストもパフォーマンスも良い商品でしたので「逃したかな?」という気持ちが強く悶々と正月休みを過ごしておりましたが、予想より早く春モデルの予約受付が始まりました。
しかも第2世代インテルCorei7プロセッサーを搭載して・・・
BTOでCore i7-2820QM、2720QM、2630QMがカスタマイズができますが、標準仕様の最下位CPU 2630QMで十分ですが、それでも先ほどの性能スコアーはなんと
9622となります。
(2820QMは11065)
1コア1スレッドCPUから4コア8スレッドCPUに変わるのですから能力UPは当たり前とは言え、
13.1倍の能力となります。 車だったら1900馬力相当に・・・
PCに詳しい方は、CPUの「M」表示でお気づきと思いますが、ノート用のCPUです。
デスクトップ用の最上位Core i7-2600Kだと16357のスコアーがでます。
スペースが無い訳ではありませんが、財務大臣の強い推奨で選択肢はノートに、
それでも現在一般に売られている家電メーカー製の上位機種ノートに搭載されているCore i5 540Mのスコアー3851に比べれば遥かに・・・
そしてエンジン性能だけではありません。それに見合う足回りも必要です。
ノートPCにもかかわらずハイブリッドストレージ仕様が可能と言うことで、標準の500GB HDD一基から、160GB SSD + 500GB HDD仕様に
(2TB ハードドライブ (1TB×2) も可能) 、
グラフィックスはATI Mobility Radeon HD 6570 が標準搭載、
オプティカルドライブ はブルーレイディスクドライブ、
メモリは当面4GB×1
(1スロット空いているのでいつでも追加可能) 、
そしてディスプレイはパット見デカイと感じる17.3インチワイドディスプレイ
(財務大臣は知りません。届いてびっくり?)
ただし家電メーカー製とは違い多数のソフト、TV機能は付いておりません。
そして、一番大きな問題はOSが64bit版という事ですが、使用中の周辺機器は全て64bit版ドライバーが準備されてるようですし、使用ソフトも対応済みあるいは使用可能なようですので・・・
(本当は東芝や富士通のようにどちらも選べるセレクタブルOS仕様だったら良かったのですが)
これだけ高性能にカスタマイズすると価格も・・・・・・・、
と思いますが、なんと! 現行機の購入価格とあまり変わらない12万5000円で入手できます。
(2chでも安さと性能に話題騒然です)
しかも2月末までは0円査定のPCでも1万円下取りUPキャンペン中で、子供の使っていない3,900円査定PCを下取りに出せば-13,900円になるようです。
初期ロットを外してこのPC
(HP Pavilion Notebook PC dv7-5000/CT)に買い替え決定です。
時速400km超というとほぼ世界中のどこへ行っても公道では違反となる速度で
走れる車を持っても無駄にしかならないのと同様に、
PC能力を使い切ることは無い無駄遣いとなるとは思いますが・・・・・
さて、本年最初の投稿が一見車の話題風で実態はPCと言う相変わらずな内容でしたが、
初めぐらいはオーナーの話題もと言うことで最後に久し振りの写真アップ!
豆絞り、唐草模様、風呂敷、ハッピぐらいしか似合わない純和風のオーナーですが、
グラマシーニューヨークリボンを着けてみました。
「洋犬と違い普段服を着させられずにいて幸せだ! 正月ぐらい我慢してリボンをしてやるか!」
と 言っている気がします。
Posted at 2011/01/15 23:35:06 | |
トラックバック(0) |
PC | クルマ