• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月02日

富士山の雲隠れ

富士山の雲隠れ  富士山を眺めに行きました。母が元気がうちに連れ出すのが息子のお務め?です。これまで見に行ったときは毎回よく晴れていて、前回もそうでしたが、今回の富士山は雲隠れしていました。


 日曜の15時過ぎに河口湖に着くとひどい渋滞で、景色のいいところは駐車困難でした。まだ紅葉が完全に終わっていなかったことと、外国人旅行客にも人気エリアであることが理由なのでしょう。仕方がないので西湖まで落ち延び、そこから富士山を眺めました。

 翌日午前は山中湖北岸の長池親水公園へ。混み合う前に無事駐車できました。ここから眺めた富士山は雲に覆われていました(冒頭の写真)。

 湖畔の遊歩道を散策しながらしばらく待っていると、ようやく見えるようになりました。


 花の都公園は、この時期は寂しげです。富士山が裾野までよく見えるので、毎回このあたりまで来ますが、今回は完全に雲に隠れてしまいました。しばらく待っても動きそうもないので、あきらめました。
 東富士五湖道路に乗ると、左手に富士山の見晴らしが良さそうでした。ただし運転中なのでじっくり眺めるわけにはいかず、当然写真は撮れませんでした。


 道の駅なるさわには、富士山を眺めるスペースがありました。グラウンドのネットが目に入りますが、暖かい部屋でくつろげるのは結構なことです。ゆったりした椅子に座ってしばらく眺めました。


 今回の旅のお伴はアテンザです。6年前の山中湖畔でオルタネーターが故障し、現地で修理に出した経験があったので、母はちょっと心配していましたが、ふつうは何事も起こりません。
 370kmほどの行程で、燃費計が示した平均燃費は15.87km/Lでした。河口湖周辺で渋滞に巻き込まれたこともあって、やや不本意な結果に終わりました。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2024/12/09 21:19:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

山中湖ツーリング
Succhieさん

富士山と紅葉
TKCOMさん

富士山周遊ドライブツーリング
RV37ひな親父さん

富士山方面にドライブに行って来まし ...
kmmm6rさん

富士山に会いに
comotoropapaさん

霧のち晴れ
+JIN+さん

この記事へのコメント

2024年12月9日 21:55
il pastor fidoさん、こんばんは。
6年前にオルタネーターが故障したアテンザも、370kmの走行で15.87km/Lもの好燃費を叩き出すとは…やはり凄いですね😄
いいクルマだからこそ、長年乗り続けられるんですね♪
コメントへの返答
2024年12月10日 0:48
メッセージをいただきありがとうございました。
長年乗っていて、エンジン性能が下がったかどうか不明ですが、燃費は悪くなっていなそうです。

3年前にこの地域に来たときは、374kmで15.78km/Lだったので、ほとんど同じでした・・・。

プロフィール

il pastor fidoです。  クルマのデザインはメーカーオリジナルのフルノーマルがバランスいいと思います。Value for Moneyのため、国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
 MAZDA2初期型15S PROACTIVE S Package(6MT)です。   ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
 GG型アテンザスポーツ20F(前期型、クラシックレッド)です。  2003年1月に納 ...
マツダ デミオ 2台目デミオ (マツダ デミオ)
 デミオDE後期型15C 5MT(サンライトシルバー)です。100km先の店で購入したも ...
マツダ デミオ 1台目デミオ (マツダ デミオ)
 デミオDE後期型Sport 5MT(アルミニウムメタリック)です。2019年7月~20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation