• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

il pastor fidoのブログ一覧

2024年06月03日 イイね!

「ギア比の高低」に対する疑問

「ギア比の高低」に対する疑問
 これまで安易に使ってきた「ギア比が高い(or低い)」について、改めて考えました。  「ギア比が高い」という言い方を初めて認識したのは1977年でした。その年に発売された4代目ファミリア(FRのハッチバック)は、旧ファミリアプレストより最終減速比が小さくなり(4.111→3.909あたり?)、「 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/03 23:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年05月18日 イイね!

ツーショット3枚

ツーショット3枚
 相互に関係ないツーショット3枚を紹介します。  冒頭の写真は息子が乗っているDE型デミオとのツーショットで、3月まで借りていた山形「別荘」の駐車スペースです。デミオは14インチのスタッドレスタイヤを履いています。私にとっては最後の「定例ロングドライブ」で、タイヤ4本と自転車を積んで帰りましたが ...
続きを読む
Posted at 2024/05/18 21:04:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2024年05月15日 イイね!

マイカー比較ドライブ

マイカー比較ドライブ
 MAZDA2のタイヤを新調したので、日曜午後にマイカー両車の比較ドライブをしました。先にアテンザに乗り、次いでMAZDA2の確認です。時間があいていた娘を乗せて、首都高速湾岸線、11号台場線、都心環状線など、おなじみの回遊ルートをまわりました。  この日は都心環状線外回りで横転事故や追突事故があ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/15 19:22:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2024年05月07日 イイね!

マイ・グランドツアラーの出番

マイ・グランドツアラーの出番
 MTに乗るためにMAZDA2を選びましたが、家族の評判は今ひとつです。 妻と母:(乗り心地が)ずいぶん堅い。ゴツゴツしている。(助手席も)ちょっと狭い。 娘:(MTは)ガコンガコンとショックが多く、酔いやすそう。  喜んで乗ってくれそうなのは、MTが好きな息子くらいです。堅さや揺すられ感は私も感 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/07 20:33:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月04日 イイね!

赤色の比較

赤色の比較
 2台の赤色を比べてみました。クラシックレッド(GG型アテンザスポーツ)とソウルレッドクリスタルメタリック(DJ型MAZDA2)です。モデルの登場は17年の開きがあるので、デザインテイストは大幅に異なりますが、赤いボディ、黒のグリル、シルバーアクセントの3要素の組合せという点では共通です。  アテ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/04 23:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年05月02日 イイね!

MT以外の印象

MT以外の印象
 第一印象、第二印象ともMTが中心だったので、今回はそれ以外の印象です。 エクステリア  DJ型(デミオ→MAZDA2)は仕様・デザイン変更が2回あり、これは第2世代です。GJ型(アテンザ→MAZDA6)最終モデルやKF型CX-5初期モデルとの共通性も感じられるフロントデザインはノーブルな印象で ...
続きを読む
Posted at 2024/05/02 12:56:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月29日 イイね!

MT再チャレンジ車の第二印象

MT再チャレンジ車の第二印象
 MT再チャレンジに伴う気づきがいろいろとあるので、二次インプレッションとしてまとめてみました。 MT運転のリズム感  一般道において「どのような状況の下で、どのギアを選ぶか」というMT運転の感覚は、初心者時代の4MTからあまり変わっていません。ゼロ発進後の加速では、昔ながらのリズムでシフトアッ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/05 08:45:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月21日 イイね!

MT再チャレンジ車の第一印象

MT再チャレンジ車の第一印象
 MT再チャレンジ車の第一印象を、MT車の視点でまとめてみました。高速道と市街地道路を中心に、この1か月で400kmほど走行しました。 全体の印象  マツダのSKYACTIV-MTは過去何台か試乗しましたが、操作感は今回も良好です。当初は変速操作に少しギクシャク感が伴いましたが、これは操作の不慣 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/22 01:13:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2024年04月16日 イイね!

MTの選択

MTの選択
 MT車の選択肢が減少しつつあり、「実用車」のMTモデルは絶滅危惧種と化す中で、四半世紀ぶりに「普段使いのMT車」に再チャレンジです。  21世紀になってからはずっと4ATですが、MT車は以前から考えていました。息子の希望で手に入れたDE型デミオ(1.5L 5MT)により、MTの楽しさを再発見し ...
続きを読む
Posted at 2024/04/16 12:26:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月30日 イイね!

「別荘」からの退去

「別荘」からの退去
 3月で山形の「別荘」を引き払いました。  大学に通う息子のアパートを「別荘」と呼んでいました。広さに余裕があり2、3名なら無理なく宿泊できたので、家族で泊まりに行ったときは「合宿」とも称していました。この「別荘」への往復がここ数年の「定例ロングドライブ」で、しばしば低燃費・省エネ運転に挑戦しま ...
続きを読む
Posted at 2024/03/30 19:52:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

il pastor fidoです。  クルマのデザインはメーカーオリジナルがバランスいいと思います。コストパフォーマンス重視でもあるので、いつもフルノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラブログテンプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 21:34:21

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
 GG型アテンザスポーツ初期モデル(20Fクラシックレッド)です。  2003年1月に ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
 MAZDA2初期型15S PROACTIVE S Package(6MT)です。   ...
マツダ デミオ 2台目デミオ (マツダ デミオ)
 デミオDE後期型15C 5MT(サンライトシルバー)です。100km先の店で購入したも ...
マツダ デミオ 1台目デミオ (マツダ デミオ)
 デミオDE後期型Sport 5MT(アルミニウムメタリック)です。2019年7月~20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation