• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

il pastor fidoのブログ一覧

2022年09月26日 イイね!

ちょっと外国気分

ちょっと外国気分 コロナ禍によって、それまでは年に数回あった外国出張は全てオンラインで済むようになり、この方がはるかに楽だとわかりました。プライベートの外国旅行も考えていたのですが、渡航制限が解除されても意欲はいまひとつ削がれたままで、代わりにマイカーによる近場の旅行や辺境ツアーが増えました。

 初夏の時期に栃木方面に行きました。少しだけ外国の気分を感じる機会となりました。

ペンション映山湖
 妻がお気に入りのペンションで、実に19年ぶりでしたが、ログハウスはきれいなままでした。ログハウス、お料理、BGMなどは全てフィンランドで、こだわっておられます。


那須オルゴール美術館
 展示物は100年ほど前の欧米のものが中心でした。小さなオルゴールをイメージしていましたが、印象に残ったのは大型の装置です。建物もどこか異国風です。


アウトレットモール
 妻と娘は自然の散策には関心がなく、アウトレットモール2箇所(那須と佐野)がいいと言いました。いずれも東北自動車道のインターチェンジの近くで、クルマなら便利そうです。それぞれお目当てがあるようなので、私は別行動にしました。ブランド物に関心がなくても、広大なモールに多種多様な店や商品が並んでいて、退屈はしませんでした。
 アウトレットストアは米国が発祥で、モールという業態は1970年代からあったようです。その後世界各地に拡がり、今や国内にもあちこちにあるので、もはや異国風とは言えませんが、アウトレットモール特有の雰囲気は感じられます。

東武ワールドスクエア
 「一日でめぐる世界一周の旅」がキャッチフレーズで、世界の建造物のミニチュアが並んでいます。日本はもちろんのこと、米国(ホワイトハウス、今はなき世界貿易センタービルなど)、エジプト(ピラミッド)、ヨーロッパ(いろいろ)、アジア(紫禁城、タージマハル、アンコールワットなど)などのゾーンがありました。

 特に圧巻と感じたのはヨーロッパの手の込んだ建物で、ウェストミンスター宮殿(ビックベン)


ベルサイユ宮殿


ミラノ大聖堂


サグラダ・ファミリア


などでした。全て25分の1の縮尺なので、エッフェル塔、パリ凱旋門、ピサの斜塔なども含め、大きさや高さを容易に比較することができます。

 園内を一回りしてからヨーロッパゾーンに戻り、しばらく眺めていましたが、
・ベルサイユ宮殿の敷地面積が圧倒的に広い。
・サグラダ・ファミリアの全体の姿(工事中のクレーン車も含む)。
・アルハンブラ宮殿は、ヨーロッパの建築物とは全く違う様式、雰囲気。
などの発見がありました。特にスペインは未踏の地なので、今後の候補としていいかもしれないと思いました。
Posted at 2022/09/26 19:36:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月17日 イイね!

パレットタウンの閉鎖

パレットタウンの閉鎖 レインボーブリッジを渡って臨海副都心に入ると、パレットタウンの大観覧車が目に入りましたが、これは8月いっぱいで営業終了となりました。ほかの施設は既に営業が終わっており、最後まで動いていた大観覧車の終了によってパレットタウンは完全閉鎖となりました。

 この大観覧車には、まだ寒い時期に娘と乗りました。すいていたにもかかわらず、「シースルーゴンドラがいい」と言うので、北風が当たる中で15分ほど待たされました。それでも、ゴンドラの中は暖房が効いていてほっとしました。
 観覧車はお台場の真ん中にあり、よい眺めでした。レインボーブリッジは建物の陰で見づらい位置でしたが、はるか南東方向の東京ゲートブリッジはきれいに見えました。


 ヴィーナスフォート(VenusFort)は、単なるショッピングモールではもったいない雰囲気でした。「女性のためのテーマパーク」というコンセプトはうなずけます。ヨーロッパのショッピングモールの日暮れ時のようで、女性でなくても楽しめました。



 トヨタのWEGAWEBの館内にも入ることができましたが、既に閉鎖されていて寂しげでした。

 パレットタウンの閉鎖は、臨海副都心の凋落を象徴するものと勝手に想像していましたが、閉鎖に至る経緯は予想外のものでした。当初は10年間の借地権契約だったこと、用地売却がリーマンショックに伴い延期されたこと、結果としてパレットタウンは当初想定の2倍の期間も営業していたことなど、素人の想像を超えています。この土地は売却され、「青海ST区画プロジェクト」として2025年に向けて新たな商業施設が構想されているということなので、「決して凋落などではない!」ようでした。
Posted at 2022/09/17 19:06:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2022年09月16日 イイね!

首都高速の回遊

首都高速の回遊 娘のリクエストにより、首都高速の利用が増えました。小学生のころから乗り物酔いしやすく、クルマは好きでなかったのですが、最近になって助手席が快適だと発見したようで、ドライブを楽しむようになりました。なぜか首都高速がお気に入りで、週末には娘の希望で回遊することがあります。

 かつて首都高速の都心部は渋滞が常態でした。中央環状線、東京外環自動車道や、さらに外側の圏央道(首都圏中央連絡自動車道)が迂回路として機能するようになったためか、だいぶ渋滞が減ったように思います。もちろん渋滞しやすい区間は残っていますが、スムーズに通れることが多くなりました。

 千鳥町ランプから高速湾岸線を西に向かうと、東京ディズニーランド、葛西臨海公園を通過して臨海副都心に入ります。11号台場線のレインボーブリッジをゆっくり渡って眺望を楽しむと、浜崎橋JCTから都心環状線です。ここは事前に地図上の渋滞情報を見て、どちら向きに回るかを判断します。たまに渋滞するのは江戸橋JCTと神田橋JCTの間や、外回りの浜崎橋JCTくらいで、ほかはスムーズなことが多いです。日本銀行、東京駅、北の丸公園、東京タワー、東京モノレールなど、ここから見える景色は限られていますが、娘はそれらの景色や路上の車両を眺めて楽しんでいるので、私はカーブの多い都心環状線を回遊します。同乗者は酔いやすいので、穏やかな運転に徹します。

 浜崎橋JCTに戻ると、レインボーブリッジを渡って湾岸線に戻りますが、そこから9号深川線に入り、辰巳第一PAで休憩するのがお決まりです。駐車スペースは限られていますが、クルマ好きが集う場所になっていて、高出力車や改造車が多く見られます。フルノーマルのファミリーカーはちょっと場違いにも思えるので、入口側の端の方(写真では手前側)に駐車します。どんなクルマがいるのか少しだけ見物しますが、用心深い娘は遠くから眺めるのみです。駐車しているだけなら問題ありませんが、爆音を伴う急加速をされると騒々しいです。


 辰巳PAのあとは、箱崎JCT、7号小松川線から京葉道路に乗り継ぐのが帰り途ですが、その前に、
・都心環状線を再度廻ってレインボーブリッジを渡る。
・5号池袋線を経て中央環状線を東に向かい、6号向島線を通って箱崎PAに寄る。
・3号渋谷線から大橋JCT(娘曰く「蟻地獄みたいなところ」)を下ったあと中央環状線の地下道を南下し、東京港トンネルを経て臨海副都心に戻る。
などをすることがあります。

 首都高速都心環状線を初めて運転したのは40年近く前でした。事前に地図を眺めておよそのイメージを頭に入れ、標識を見ながら低出力の4MT(ファミリアプレスト)を緊張して運転しました。いまでも初心者には緊張感を与えるであろう路線ですが、慣れてしまうと快適なドライブコースです。
Posted at 2022/09/16 00:30:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

il pastor fidoです。  クルマのデザインはメーカーオリジナルがバランスいいと思います。コストパフォーマンス重視でもあるので、いつもフルノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
1112131415 16 17
18192021222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

みんカラブログテンプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 21:34:21

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
 GG型アテンザスポーツ初期モデル(20Fクラシックレッド)です。  2003年1月に ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
 MAZDA2初期型15S PROACTIVE S Package(6MT)です。   ...
マツダ デミオ 2台目デミオ (マツダ デミオ)
 デミオDE後期型15C 5MT(サンライトシルバー)です。100km先の店で購入したも ...
マツダ デミオ 1台目デミオ (マツダ デミオ)
 デミオDE後期型Sport 5MT(アルミニウムメタリック)です。2019年7月~20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation