• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月07日

マイ・グランドツアラーの出番

マイ・グランドツアラーの出番  MTに乗るためにMAZDA2を選びましたが、家族の評判は今ひとつです。
妻と母:(乗り心地が)ずいぶん堅い。ゴツゴツしている。(助手席も)ちょっと狭い。
娘:(MTは)ガコンガコンとショックが多く、酔いやすそう。
 喜んで乗ってくれそうなのは、MTが好きな息子くらいです。堅さや揺すられ感は私も感じていましたが、タイヤをREGNOに換えたことでだいぶ改善しました。これで名誉挽回できるだろうと期待しています。マニュアルシフトのショックはさほどでないはずなので、娘にはギアチェンジのリズムに慣れてもらうのが肝要です。それでも、娘は早速Bluetooth接続し、好きな曲を車内で流しています。

 2車を同時に維持しているので、特段の理由がなければ交互に乗るようにしています。

 マイ・グランドツアラーたるGG型アテンザは、21年110,000kmを経て穏やかな乗り味です。当初履いていたEAGLE NCT5でもゴツゴツ感はありませんでしたが、REGNOに履き替えてよりマイルドになったようです。MT車ではついクルマとのコミュニケーションや一体感を重視し、いい意味で緊張感ある運転になりますが、長らく馴染んだ4ATでは安堵感に包まれます。渋滞路への適性は明らかにこちらが優位であり、高速道の安定感も優れていそうです。当然車内は広いし、車内でのコミュニケーションも取りやすいので、家族を乗せた移動に適しています。こんなときは、「マイ・グランドツアラー」の出番です。 

 この連休中には、2回ほど出番がありました。
 娘のリクエストで、20kmほど離れた友人宅まで往復しました。信号が多く狭い一般道は、渋滞が多くなかなか進まないので、4ATで楽をしました。狭い混雑道路を抜けつつ、リラックスして娘の話に相槌を打ちました。
 4月に就職した息子に対し、高齢の母が「就職のお祝いを贈りたい」と言い、さらに「どんなところなのか見てみたい」との希望があったので、家に来ていた息子を送りながら、母を乗せて60km超を往復しました。3人乗車ならば当然車内が広い方がよく、母を乗せるには穏やかな乗り味が好ましいです。車内では息子にこの1か月の体験を披露してもらい、現地では3人で会食できたので、母はとても喜んでいました。

 このような使い方が、2車を同時に維持する口実となっています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/07 20:33:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

旧友とツーリングそしてXZ・・・F ...
味噌おでんさん

雨に打たれながら
NI.KE(ニケ)さん

進化したプレミアムコンフォートタイ ...
cockpitさん

2月1日、ついに本日発売!ブリヂス ...
cockpitさん

マイカー比較ドライブ
il pastor fidoさん

点検ちう。。
YASUさん

この記事へのコメント

2024年5月7日 22:01
il pastor fidoさん、こんばんは。
マツダ2(MT)とGG型アテンザ(AT)との2台持ち、用途によって使い分け、素晴らしいです👍
2台持ちは、クルマ好きの憧れのカーライフスタイルですよね。
そのようなカーライフを実践されているil pastor fidoさんが羨ましくもあります。
いつも興味深いブログ、ありがとうございます😊
コメントへの返答
2024年5月8日 20:35
メッセージをいただきありがとうございました。
ジェイムズ・ホントさんが「終いのクルマ」としてISを選ばれたというのを、羨ましく思います。

実用型MT車はレンタルやカーシェアにはとても期待できず、購入するしかないと判断しました。苦肉の策として2台持ちに踏み切りましたが、そのおかげで望ましいスペックのMTが確保できました。
いずれもフルノーマルのまま、地味に維持します。

プロフィール

il pastor fidoです。  クルマのデザインはメーカーオリジナルがバランスいいと思います。コストパフォーマンス重視でもあるので、いつもフルノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラブログテンプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 21:34:21

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
 GG型アテンザスポーツ初期モデル(20Fクラシックレッド)です。  2003年1月に ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
 MAZDA2初期型15S PROACTIVE S Package(6MT)です。   ...
マツダ デミオ 2台目デミオ (マツダ デミオ)
 デミオDE後期型15C 5MT(サンライトシルバー)です。100km先の店で購入したも ...
マツダ デミオ 1台目デミオ (マツダ デミオ)
 デミオDE後期型Sport 5MT(アルミニウムメタリック)です。2019年7月~20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation