
今日は誕生日・・・。
47歳になりました・・・が
中身は25歳程度で
自分があと数年で50歳になるなんて
全く実感がない。
すぐ怪我をしてなかなか治らないのと
年々進む老眼が
年齢を実感できるぐらいです・・・。
月曜日撮影したジムのWEB用写真を
デザイナーに投げて
今日はジムオフ・・・と思っていたんですが
昨日カーフやってないなぁと
カーフと有酸素だけやるかとジムへ。
普段よりだいぶ遅い時間にジム着。
準備運動とストレッチをしようとストレッチルームに入ると
仲の良いジム仲間が3人いて
誕プレ何が欲しいか訪ねてくれる・・・♡
その気持だけで充分と答えたんですが
ジムのTシャツを買ってくれると言うので
自分では似合わない気がして買わなかった色のTシャツを買ってもらい
トレーニングしようとしてたら
ジムのマネージャーが
誕プレ代わりに加圧トレーニングのパーソナルをしてくれると言うので
久しぶりのトレーニング。
アームカール 5キロダンベルを持って30回→20回→10回→10回
二頭筋の付け根に加圧バンドを巻いて
ダンベル持つ前にグーパーを20回
カールを20回・カールの逆方向のプレスダウンを20回
そこからは普通に座ってカール。
最初の30回の20回超えた辺りで二頭筋がパンパンで痛くなり
インターバルは多分30秒ぐらいかな。
マネージャーの指示で動き出すので正直分かりません。
次の20回は15回で動かなくなり無理やり残り5回を動かして
10回は5キロダンベルなのに体振って動かして
次も同様。
たったこれだけで二頭筋がパンパンで痛い。
普通のトレーニングのパンプ感と違って
ほんとに痛いし動かない加圧特有の感覚です。
トライセップスプレスダウン
Vバー 30キロで30回→20回→15回→15回
これも多分インターバル30秒ぐらい。
二頭筋より三頭の方が痛みが少なくて
動かなくなる感覚はありませんが
三頭も最初の30回ですぐパンパン。
カーフレイズ 自重・両足で30回→20回→20回→15回
大腿部の付け根に加圧バンド装着。
マシンのフロアの縁で体をまっすぐに立てて背伸び的動作。
両足だし超余裕と始めましたが
ヒザ下に血液がたまる感覚があって
動きが鈍くなる・・・。
余裕なはずなのに終わったらカーフがパンパン。
最後は加圧バンドを大腿部の付け根に巻いたまま
クロストレーナーを20分
四頭筋に意識が行ってるのか普段と姿勢も違うし
終わった後に膝にダメージがあったので
いつもより四頭筋を使って動いていたかな・・・。
足がパンプして足トレ後みたいになってました。
色んな人にお祝いしてもらえたし
今日休まずジムに行ってよかった。
ブログ一覧 |
ダイエット・筋トレ | 日記
Posted at
2024/10/17 02:58:12