• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月05日

腕・・・

腕・・・ 咳で目覚める・・・。
イガイガする感じはあるけど
謎にすぐ治る予感w
酷くなったら本当に嫌だなぁ・・・。

普段より少し遅い時間にジムへ。
準備運動とストレッチは
フルでしっかり。

最初は
スミスマシンでナロープレスから
アップ 無負荷・20・40
メイン 60×8・70×6×4セット
カウンターウエイト無しで使用。
先週より押せる感じが強く
肩に逃げて痛むレップが少ない。
今日は肩が痛まずできる種目は少しセット追加しよう・・・。

バーベルアームカール 
アップ バー・30
メイン 40キロ×10×4セット
今日はアームブラスターを使ってみました。
あまり手幅が広いと動きが超不自然になるので
肩幅より少し広いぐらいで。
アームブラスターで固定されてる分
動きが出づらいですが肩が痛くなく
慣れてくるとトップポジションを
アームブラスター無しだと肩が痛くてできない所に持っていけて
効きがすごく良い。
1セット追加しましたが軽くしてもう少しやっても良かったかも。

インクラインJMプレス 
アップ 無負荷・40キロ×10
メイン 60キロ×6×4セット
スーパースミスでカウンターウエイト付けて使用。
普段とベンチの向きを逆にして
バーが下に来るほど足側に行くような向きでやってみました。
しばらくやってみないと普段の向きとの差がわかりませんが
とりあえず違和感はないし効きも良い。

インクラインダンベルアームカール 20キロ×12×3セット
重さもあって1セット目で肩が痛み
回数が伸ばせず。
軽くするか迷いましたが
とりあえず今回はこの重量で痛くなくできる場所を探り
フルパワーでできる感じではなく3セットで終わり。

ケーブルマシンに移り
トライセップスプレスダウン Vバーで70キロ×12回
ハンマーカール ロープでフルスタック×15回
スーパーセットで3セット
プレスダウンは最初のスタートポジションに入るところが痛いけど
バーの握り方・体の置く位置でどうにか痛みが少なくできる。
ハンマーカールは痛くないので回数増やして追い込み。

ケーブルアームカール 15キロ×15×3セット
片手ずつ動作。
動作全域しっかり刺激が抜けないように意識して動作しましたが
フル収縮しようと肘が上がると肩が痛い。

アシストチンニングのパッドを押してトライセップスプレスダウン 
59キロ×15×3セット
しっかり押し切る動作がしやすいので
感触はすごく良いんですが
受け止める時に肩が痛くて
これも痛くない場所を探してもぞもぞしてましたw

トレーニング後に家の近所のエニタイムで有酸素。
クロストレーナー 35分


インクラインカールのダメージが思いの外酷く
肩が動かせない・・・。





ブログ一覧 | ダイエット・筋トレ | 日記
Posted at 2025/02/06 01:31:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

腕・・・
48!!さん

腕・・・
48!!さん

腕・・・
48!!さん

腕・・・
48!!さん

腕・・・
48!!さん

腕・・・
48!!さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「肩・・・ http://cvw.jp/b/338484/48604805/
何シテル?   08/17 02:49
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation