
毎週恒例朝からベンチプレス・・・。
今日は久しぶりにベンチが盛況で
人がたくさん。
昨日三頭筋をガッツリやったので
少し出力が落ちてる感じがあって
始める前に肩周りのストレッチや
準備運動をしっかりしましたが
重いの挙がらなそう・・・。
バー・60・80・100・110・120・130・140
軽いところから丁寧に動作させる意識で
周りの人に動作を見てもらいながらアップをし
140は・・・挙上速度は遅いですがまあまあの感じで挙がりました。
メインセットは120×5×4・110×8×・115×7
今日は120が4セット目で4reps目でで潰れ。
三頭筋が弱ってるから仕方がないと110に落としたら軽すぎて
最終セットは115で。
メインセット後はラックアップの練習で
160をラックアップ。
ラックアップが自分の弱点なんですが
ラックの高さが合ってないのに重い重量で練習しようとしたもんだから
背中が滑って右の鎖骨~首まわりに無理が来たのかグキッって感じで痛みが来て
ベンチプレスは無問題ですが肩トレで支障がありそうな痛さ・・・。
ラックの高さを合わせて180にチャレンジしたら
ラックから下ろすのがやっぱりキツくて
補助で出してもらえば10秒ぐらいは保持できるかな・・・。
メインセット後に100キロ程度でセットを組もうと思ってたんですが
右肩近辺の痛みで無理そうだったので
60キロで尻を浮かせての動作の確認や
胸止めで5秒を8repsを3セットやってベンチプレス終了。
ベンチプレス後はライイングフロントレイズを32.5キロ×10×5セット
ダンベルフロントレイズ 10キロ×15×4セット
バーベルフロントレイズ 15キロ×15・17.5×15×4セット
胸への刺激が少し足りない感じだったので
チェストプレスマシンをリバースグリップで 77キロ×10×3セット・68キロ×10
右肩の痛みが長引かないと良いなぁ・・・。
Posted at 2018/09/15 23:56:10 | |
トラックバック(0) |
ダイエット・筋トレ | 日記