• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2018年09月15日 イイね!

ベンチプレス・・・

ベンチプレス・・・毎週恒例朝からベンチプレス・・・。


今日は久しぶりにベンチが盛況で
人がたくさん。

昨日三頭筋をガッツリやったので
少し出力が落ちてる感じがあって
始める前に肩周りのストレッチや
準備運動をしっかりしましたが
重いの挙がらなそう・・・。


バー・60・80・100・110・120・130・140
軽いところから丁寧に動作させる意識で
周りの人に動作を見てもらいながらアップをし
140は・・・挙上速度は遅いですがまあまあの感じで挙がりました。
メインセットは120×5×4・110×8×・115×7
今日は120が4セット目で4reps目でで潰れ。
三頭筋が弱ってるから仕方がないと110に落としたら軽すぎて
最終セットは115で。
メインセット後はラックアップの練習で
160をラックアップ。
ラックアップが自分の弱点なんですが
ラックの高さが合ってないのに重い重量で練習しようとしたもんだから
背中が滑って右の鎖骨~首まわりに無理が来たのかグキッって感じで痛みが来て
ベンチプレスは無問題ですが肩トレで支障がありそうな痛さ・・・。
ラックの高さを合わせて180にチャレンジしたら
ラックから下ろすのがやっぱりキツくて
補助で出してもらえば10秒ぐらいは保持できるかな・・・。

メインセット後に100キロ程度でセットを組もうと思ってたんですが
右肩近辺の痛みで無理そうだったので
60キロで尻を浮かせての動作の確認や
胸止めで5秒を8repsを3セットやってベンチプレス終了。


ベンチプレス後はライイングフロントレイズを32.5キロ×10×5セット
ダンベルフロントレイズ 10キロ×15×4セット
バーベルフロントレイズ 15キロ×15・17.5×15×4セット

胸への刺激が少し足りない感じだったので
チェストプレスマシンをリバースグリップで 77キロ×10×3セット・68キロ×10


右肩の痛みが長引かないと良いなぁ・・・。


Posted at 2018/09/15 23:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記

プロフィール

「胸トレ・・・ http://cvw.jp/b/338484/48620646/
何シテル?   08/26 03:49
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation