• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2024年05月13日 イイね!

肩休養特別メニュー ローテーターカフ・腹筋・有酸素

肩休養特別メニュー ローテーターカフ・腹筋・有酸素土曜日のトレ後から
ものすごく右肩が痛くなり
前ならえの姿勢ができないぐらい
左肩は一番上で痛くて
右肩は動き出しから痛くて
真ん中ぐらいで痛くて動かなくなる・・・。

とりあえず湿布貼って寝ましたが
痛みですぐ目が覚めてしまいます・・・。
2時間ぐらい寝て
日曜日はベンチプレス・パワーリフティングの試合の応援へ。
ベンチプレス先生がシングルベンチに出場するので送り迎え。
試合会場で自由に動けるようにセコンド登録をしてもらい
セコンド業務から荷物持ちまでしっかりやりました。
ベンチプレス先生は今年の全国大会用の標準記録を取るだけ
・・・なんて言ってたのに
蓋を開けてみれば5年前の自身の県記録の更新を目論んでいて
予定通り5キロ更新。
54歳の時の記録を59歳それも60まで2週間ぐらいで塗り替えるなんて
さすがとしか言いようがないです。

ベンチの試合に昔のバイト君が出ていて
午後からのパワーの試合にも仲間が出場。
パワーを全部見学すると夕方まで掛かりそうで
眠気がすごくて耐えきれず夕方前に帰宅しました。

食事して仮眠し
ジム行けるぐらいの時間に目覚めたんですが
肩が痛すぎてトレーニングする気にならずオフ。

月曜日の今日は
右肩は少し回復していて前ならえはできるw
ただ両肩痛くて動けないのは少し自分でも怖くて
何もしないとメンタルがやられるので
肩を動かさない種目をと普段サボってる腹筋でもやるかと
ジムに行くことに。

ジムに向かう時点で普段よりだいぶ遅い時間だったんですが
ジムに行く前に買い物に寄ったりして
あまりトレーニングをガンガンやるテンションじゃない感じでジム着。

準備運動とストレッチは普段通り。
右肩は・・・意外に動く。
左肩は動きに制限がある感じ。

最初はローテーターカフ近辺のインナーマッスルのトレーニング。
円形のゴムバンドとハンドル付きのチューブ
ゴムバンド+ストレッチポールで
思いつく限りのインナートレーニングを試してみました。
左が上腕を水平に上げて前腕を地面と垂直まで動かすと
痛みのせいで全くチューブを引っ張れないぐらいで
右は全動作痛みなくできます。
痛くないからって胸トレしちゃうのも怖いので今週は我慢・・・。

ハンギングレッグレイズ
腹直筋狙い 20回2セット・13回+7回×2セット
腹斜筋狙い 左右15回ずつ4セット
半年ぶりにハンギングストラップを使ってのレッグレイズ。
減量中より下半身が重くなってるので
すぐ疲労して動かなくなります・・・。
ハンギングストラップに腕を通す時に少し肩が痛いけど
動作中は大丈夫。
腹斜筋狙いのレッグレイズ不得意だったんですが
今日やってたら動作のコツが少し分かった気がする・・・。

古い方の腹筋マシン 
ピン位置10×15回・ピン位置12×15回・ピン位置11×15回×2セット
以前は効きが良かったマシンですが
今日はさっぱり。

散歩できてなかったのでジムで有酸素。
クロストレーナー 25分・エアロバイク 15分やって時間切れ。

足トレ以外はきちんと休止しよう・・・。


Posted at 2024/05/14 03:10:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記

プロフィール

「腕・・・ http://cvw.jp/b/338484/47751712/
何シテル?   05/30 02:39
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/5 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 1314 15 161718
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 293031 

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation