ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [桃乃木權士]
ディテイリングは手間暇がかかるのではなく、手間暇をかけたくなるのです。
ブログ
*
愛車紹介
*
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
桃乃木權士のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年05月30日
🥢グルメモ-990-威南記海南鶏飯 日本本店(東京都港区)本場シンガポール料理
シンガポール現地の味を堪能できる本格レストランです。店名は「ウィーナムキーチキンライス」と表記されていました。 まずは、店名にもなっているチキンライス「南鶏飯」を注文しました。スチームとローストの2種類があり、後者を選びました。 タイ料理のカオマンガイと似ていますが、皮の香ばしさに北京ダックの要素 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/30 17:00:00 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| グルメ/料理
2025年05月29日
🍽️グルメモ-989-銀座スイス八重洲店(東京都八重洲)リアル元祖カツカレーの店
伝説のカツカレーの店です。プロ野球巨人の名二塁手だった千葉茂のリクエストで生まれたメニューだといわれています。 「歴史は創るもの、伝統は守るもの」とは、この店の常連客だった千葉氏の名言で、厨房にも影響を与えたそうです。 単品で注文したごく普通のサラダでしたので、原稿にするつもりはありませんでした。 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/29 17:00:50 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| グルメ/料理
2025年05月28日
🍽️グルメモ-988-銀座スイス八重洲店(東京都八重洲)リアル元祖カツカレーの店
伝説のカツカレーと再会してきました。プロ野球巨人の名二塁手だった千葉茂のリクエストで生まれたメニューだといわれています。 元祖の奥にソフトシェルクラブが乗るアレンジが加わっています。タイ料理でも採用されているコンビネーションで、カレーと蟹は相性抜群です。 ふと気づいたのですが、カニが伝説の名二塁手 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/28 17:01:29 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| グルメ/料理
2025年05月27日
🥢グルメモ-987- 肉蕎麦トムラウシ(東京都港区)本格十割蕎麦
北海道産蕎麦粉を使う十割蕎麦の人気店です。 和牛そぼろ卵めしを注文しました。生姜が効いた上品な味わいで、やや濃いめの味付けでした。この濃さが重要なことに気づきます。生卵を投入するからです。十割蕎麦のつけ汁を残しておき、蕎麦湯で割って、〆にしました。あと味最高の食事になりました。 北海道十勝新得 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/27 17:02:35 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| グルメ/料理
2025年05月26日
🥢グルメモ-986- 肉蕎麦トムラウシ(東京都港区)本格十割蕎麦
北海道産蕎麦粉を使う十割蕎麦の人気店です。 豚辛汁つけそばを注文しました。具が充実していて、和とつけ麺の中間的な味わいが楽しめます。 つけ汁のパンチが効いているため、蕎麦だけ、つけ汁、蕎麦だけというローテーションで食していきました。最後は、蕎麦湯を投入しましたが、これが異様に美味しかったです。底に ...
続きを読む
Posted at 2025/05/26 17:04:05 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| グルメ/料理
2025年05月25日
🍽️グルメモ-985- ジャスミンタイ(東京都港区)タイ政府認定店
タイ政府の認定証を持つ本格レストランです。 トムヤムクン麺を注文しました。タイでの地方色の関係なのか、単なる食材の兼ね合いなのか分かりませんが、辛味よりも酸味が強めの味になっていました。 出汁の旨みは、店の矜持がエキスだと思います。トムヤムクンはイマイチだけども他の料理は美味しいという例は少なく、 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/25 17:05:47 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| グルメ/料理
2025年05月24日
実録「どぶろっく」165
自験の「実録」を「どぶろっく」バージョンでご紹介します。 昔から珈琲専門店のモーニングが好きです。習慣で、食後が、「みんカラ」タイムになっています。 最近は、数年近く、同じ喫茶店に入っており、そこでとても不思議に思っていることがありました。珈琲カップの向きの話です。何故か、自分から見て、取っ手が左 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/24 09:25:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年05月24日
🍜グルメモ-984- 麺屋 音(埼玉県越谷市)濃厚煮干の名店
本店が東京北千住にある名店です。 二枚看板になっている煮干と鶏出汁のほかに、シンプルな中華そばもあります。オーソドックスな味をオーソドックスに徹して作っています。 いい具材から出汁をとっているのが分かる深みを感じるスープです。以前は、メニューの数が増えるほど味が落ちると思っていました。近年は、なん ...
続きを読む
Posted at 2025/05/24 17:16:42 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| グルメ/料理
2025年05月23日
🍜グルメモ-983- 麺屋 音(埼玉県越谷市)濃厚煮干の名店
東京北千住に本店がある人気店です。 つけ麺を注文し、湯釜を指定しました。いわゆる熱盛りです。 驚いたことが2つありました。 第一に、火傷しそうなほど熱いです。太麺を固茹でにしています。 第二は、湯釜が湯ではなく、だし汁になっていました。つけ汁がいらないくらい美味しいです。最初は、湯釜から食し、途中 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/23 16:59:46 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| グルメ/料理
2025年05月22日
🍜グルメモ-982- 麺や阿闍梨(神奈川県秦野市)唯一無二
かき揚げ入りラーメンの続編です。 以前は、麺の大盛りや替え玉をよくしていました。ある頃から、麺の増量をやめ、店主の秘蔵ネタを探すのが好きになりました。わけても餃子を注文する機会が増えています。 人気ラーメン店の餃子は、美味しい確率が高いです。チャーシュー丼に加えて餃子も出しているのは、自信の裏返し ...
続きを読む
Posted at 2025/05/22 16:48:37 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| グルメ/料理
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
桃乃木權士
筆名、桃乃木權士(もものき・けんじ)です。カーディテイリング大好き。おもに、Sam’s Detailing の用品を愛用中です。 薔薇園芸の世界には、「薔薇は...
4443
フォロー
4443
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
Sam’s Detailing ( 13 )
tershine ( 1 )
Work stuff/ Goodstuff ( 1 )
リンク・クリップ
ホイールブラシの操作感は、ゴルフクラブのシャフトと似ている。
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 23:09:15
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
レクサス RC F
「命短し恋せよカーライフ」の勢いで、レクサスUXからの乗り換えです。 ベースグレードです ...
ポルシェ 911
家族がオーナーで、私は専属の洗車担当です。運転はほとんどしていません。
レクサス UX
レクサス UX200 Fスポーツ スタイルブルー グラファイトブラックガラスフレーク
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation