• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月09日

最初のインスピレーションを信じていれば・・こう言うことにはならなかったかも知れない件。

最初のインスピレーションを信じていれば・・こう言うことにはならなかったかも知れない件。 どもっ!今日はコンデジを求め10件程度カメラ屋をはしごした緋色のヴォルペルティンガーなんですが・・いかがお過ごしでしょうか?いや~、やっちゃったねw 買っちゃいました・・画像どおり・・

「Nikon Coolpix S3000」

ってやつです。思えば・・まだ話せませんが・・どうしても会社の業務で必要になる事があり・・色々物色していたんですが・・まぁ1マソ以内って事で探してました。

最終的にはこのモデルになってしまいましたが・・展示品で価格.com最安と同じ価格だったので購入しましたが・・結構癖のあるカメラですw 今日・・物色する前に最初に色々考えていたんですが・・

○1マソ以下

○腐っても電子式手振れ補正

○画素数は問わず

○出来れば単三電池・・もしくは1回の充電で200枚撮れる事。

ですね・・・まぁそれら全部合わせたらこのコンデジが一番理想だったと言う事で・・ちなみに・・その仕事が終了したら・・POWERSHOT S1 ISってのを会社で使っているのですが・・その代わりに会社で使用しようと思っています。S1 ISはマクロモードってのが無いので・・とりあえずお蔵入り・・と言うか・・いとこの子供にでも上げようと思う。勿論エネループは上げられないがww

このS3000・・みてくれはなかなか良いんですが・・「お任せシーンモード」なんてのがついています。これはカメラが各シーンを自動的に認識して・・「どの設定が一番いいか」を自動的に判断してくる機能・・なんですが・・これがもうめっちゃダメです・・特に室内はorz 今そのモードではなくオートモードで・・高感度を自動にしてますが、ISO800までって言う縛りが出来るので・・それでしてます。

あと・・ピントが結構合いにくいですね。マクロモードは驚愕の8cm~・・まぁスリムタイプってのはこう言うものなのか?Nikonのコンデジがダメなのか良く分かりませんが・・わざとそれっぽく見せるために適度なズーミングを行ってマクロしてます。

撮影サイズは3MB・・・PCにすると懐かしの1024×768なんですが・・3Mは700キロ前後で・・PCは300キロ以下なので・・なんかめっちゃ格差があります。まぁ3MBで十分かなと・・

先述した用に・・「癖がある」ってのが・・以下

○プレビューからのリカバリーがとても遅い(3秒)。設定が変えられない

○暗がりや近い場所ではAF合い難い。周囲をもっと明るくすればもうちょっと撮り易くなるが・・

○ISO800で撮影するとやっぱり粒子が出やすい。

○フラッシュ露出の設定が出来ない。(明るすぎるw)

○電子手振れはほんと気持ち程度に効くw

○背面液晶がやっぱり粗い。

○マクロが結構苦手orz

・・・って感じです。まぁさすがにスリムコンデジの廉価版だと思いました。スリムコンデジで極めるならやっぱり3マソ前後は必要ですね。

ただ・・良いところもあります。

◎USBケーブルで充電できる

○フラッシュを炊くと・・殆どブレない。

○意外と・・出てきた画は悪くない。

○デジ一の広角並みの広さ(27mm)

○一応パノラマも撮影できる。

○1回の充電で220枚以上撮影可能

よって・・背景撮りにはかなり効果を発揮しそうな気がします。NikonのEXPEEDやアクティブDライティングも付いているので・・普通に風景を撮影するなら意外と良いかもしれません。ただ・・購入する時にパナソニックのLUMIX FP-1と迷いましたが・・恐らくFP-1の方がかなり良いかもしれませんが・・これはこれで・・つぼにはまったら画質的には悪くないので、マニュアルを読んで頑張りたいと思います。

・・
・・・

で・・その後、このS3000を撮影するのにD90使いましたが・・

「最高!」

・・・に・・使い易いです。他所のカメラ使って・・それから自分の弄ると改めて良さってのが分かりますね。ただ・・今度のミッションは携帯性が必要なので・・暫定で購入しちゃいましたがorz

・・・ 今日のようつべ ・・・



・・・今日はプロテニスプレーヤーの神業・・だそうですが・・見ている限りではかなり神業ですな・・それにしても足業も相当凄い。スポーツマンってのはなにやっても凄いんですねぇ・・
ブログ一覧 | 2010年10月 | 日記
Posted at 2010/10/09 20:30:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フライング父の日
M2さん

ホイール見積り
ゆぃの助NDさん

【雑感】パーツ高騰
ぶたぐるまさん

今日のまゆげ😺ダイエット成功⁉️
BNR32@須坂さん

今日も洗車から
AngelPowerさん

ハチマルミーティング~ギャラリー車 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「実は色々弄っていた(真の力、解放へ!) http://cvw.jp/b/350874/41751228/
何シテル?   07/22 17:23
閲覧いただきましてありがとうございます! STAGと申します。早いもので、こちらに引っ越してきて4.5年が過ぎました。 当方、ほぼ仲間内ROM(Re...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FLY TEAM @fanky617 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 22:02:06
 
フォト蔵2《STRATOSPHERE名義で航空機関連画像》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 22:00:20
 
焔のSuper Photo Gallary 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/03 15:40:07
 

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
VEZEL HYBRIDに乗っていましたが、1回目の車検後、意外と高値で取引されている情 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
3月27日納車完了!リコールの憂いにあり2週間伸びてしまいましたが、増税前に辛うじて納車 ...
キムコ レーシングキング 180Fi レーシングキング (キムコ レーシングキング 180Fi)
現在1000キロ走行して2回目のオイル交換を行いました。その段階でのレビューをば。 加速 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
進化係槍騎兵壱式以来の三菱海苔になりました。槍騎兵壱式と比べると、絶対的な加速性能・トル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation