• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月14日

ニーソ、ネコを飼う

ニーソ、ネコを飼う どもっ!数日前衝動買いした40Vの液晶TVが・・予想以上に早く来るのでとりあえず今使っている32Vレグザを別室に持っていった緋色のヴォルペルティンガーなんですが・・いかがお過ごしでしょうか?ついに我が私室にも40VのフルHD導入ですわ。・・・事の発端は・・まぁお袋の「買い換えろ」と言うのが前提にあったりしましたが、こないだPCでブルーレイドライブのついたのを組んだ時に試しに見た「BDアイアンマン」がめっちゃ美しかった事もあり・・まぁDVDでも2層の製品ならそこそこ綺麗なんですけど・・ここは本格的にBD時代に突入しようと言う事で、私室に40V置きます。

さて・・2週に渡って伸ばし続けてきた機種紹介なんですが・・今日初めて公開します・・・皆さんの期待を裏切って申し訳ないですが・・これに決めました!

「SONY BRAVIA KDL-40EX500」

・・・思えば・・極限までソニー嫌いの私なんですが・・実はブラビアだけは個人的な評価が高く・・今回導入と相成りました。今までソニー製の液晶TVって「高い」って印象でしたが・・最近のブラビアのエントリーモデルは・・実は三菱とかよりも安い時が多いですね。そう言えばなんか会長が「液晶TVとかのテコ入れ」を頑張るっ!って言ってたような気もしますが・・確かに安かった。あと・・ブラビアは「赤の発色」がとってもいいような気がします。まぁ気がするだけですけど・・

ちなみにこれ・・エディオンe.comって所で購入しました。5年保証付きで73900円。デオデオとか石丸電機、勿論エイデンとかの共通のeeカードを持っていたら・・通販で購入しても保証が5年付きます。私はデオデオのお膝元に住んでいるので・・当然デオデオeeカード持っていますので、それ使って5年保証にしました。「ソニータイマー」って言う程、ソニーの家電ってデリケートな印象ありますが・・これなら安心だろうと・・

ちなみに。ブラビアの40EX500を購入した理由は・・

○HDMI端子が4つとエントリーの中では最強クラス

○エコポイント対応

だけです。他にもセールスポイントたくさんあるようですが、とりあえずこの二つ・・特にHDMIってレグザは2系統しかなくて・・私がつけようと思っている機器は最低でも3つって事で・・そのままレグザにしていたら、一つD端子で代用する必要がありました。だから・・ブラビアにしたって事があります。ちなみに・・このモデルはLEDではなく蛍光管なんですが、実はLEDモデルは輝度を下げないと雲があるシーンだと本当に真っ白になってしまうので・・実は注意が必要。このブラビアは消費電力最大170Wと大きいのですが、実は輝度を落としても全然見れるので、それだと半分くらいまで落ちちゃうので、結局消費電力はたいしたものではないと・・

で・・昨日Y田電機に行って・・直接ブツを見てきました。不幸中の幸いか・・

TOSHIBA REGZA 40A1

SHARP AQUOS LC-40AE7

とソニーのブラビア40EX500と言う直接ライバル関係にある機種が3台並んで置かれていたので、弄ってきましたが・・

印象としては一言。

「でかい!」

・・・まぁそんだけかな?ちなみに、3台並べてみた感想では・・ブラビア・・もうちょっと頑張らないと・・と言う印象でした。デフォルトではアクオスとレグザの明るさと発色が優れ・・ソニーはなんか「お任せ画質センサー」が働いているのか?かなりソフトネスな印象。一番好感が持てたのはやっぱりレグザの超解像ですね・・ブラビアはもうちょっとシャープネス強い方が良いと思うが・・(まぁこれは設定でなんとか・・)アクオスは廉価モデルって画質悪いって印象でしたが・・この40AE7は良いですね。多分ぱっと見た目では一番良いかも知れない。

ただ・・3台見て一番「眼に優しい」と言う感じはしました。くっきり感もまぁまぁ・・倍速液晶は「モーションフロー」と言いますが、まぁ普通に滑らかに見えますよ。あとこのモデル・・

「単体でYoutube」

・・・が観れる機種だったりします。アクトビラは最近普通ですが・・Youtubeは専用のUIがあるみたいで・・勿論ハブが近所にあるので、イーサネット環境での利用がちょっと楽しみです。その他はUSBでゴニョゴニョ出来たり、24コマの環境が作れる「True Cinema」ってのが使えたり(個人的にはこれ楽しみだが・・)するので、当面は遊べそうですな。

まぁこれで・・大画面で2次元系ゲームが出来ますわ・・と言うか、1週間に数時間程度しかTV観ない私の部屋にこれは・・って感じですがププッ。(面白いゲームがあれば付きっ切りでやりますが・・最近はPCの方がおもろいので・・)

・・・今日のようつべ・・

~ GT5延期記念 ~



・・・GT5が出るまでこのゲームで是非遊んでみてください。コードマスターズのF1 2010なんですが・・なんかヘルメット後ろの視点の・・ハミルトンのメットのプルプル感が最高にリアルですね。リアルじゃないのは「煙」・・・なんか頻繁に出ているので・・もうちょっと少なめでもいいのに・・って思いますが・・総じてグラフィックは良いですね。GRIDにもスパ・フランコルシャンとダラーラのフォーミュラーで走る組み合わせがありますが・・それと比べると同じEGOエンジンでも格の違いすら感じます。
ブログ一覧 | 2010年10月 | 日記
Posted at 2010/10/14 21:25:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地元のイベントで 明るいうちからい ...
pikamatsuさん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

スマホの機種変〜iPhone 15 ...
のりパパさん

出番待ちの紫陽花…☔️
伯父貴さん

晴れ(昨日より)
らんさまさん

またまた!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2010年10月14日 21:58
うちの私室の液晶テレビと交換しましょうよwww

それよりかなり小さくなるけど(爆)
コメントへの返答
2010年10月14日 22:06
>DJすっち@小さい液晶テレビは不便だが、小さい娘はピーッ さん

・・・コラコラ・・コメントが違うだろ・・こう言う時は・・


「ま・・またゲーム持って泊まりに来ていいっすかハァハァ」


・・ってのをすげぇ期待していたんだけどなwww

小さい液晶TVとの交換オッケーです。ただ・・送料が73900円掛かっちゃいますが・・いいですか?w
2010年10月15日 13:40
何だかお母様の尻に敷かれてるカンジがしますね(*^m^*)
結婚された時は、お嫁さん大変そうΣ(⊙▽⊙"
コメントへの返答
2010年10月15日 15:08
>*サキコ* さん

ううっ・・またそんな事を(滝汗;)

・・お袋に関しては、私が大学時代に大病してしまい、その頃は結構疎遠だったりした(学費は貰っていたけど・・滅多に帰らなかった)ので、いざそういう事になるとなんか日ごろの素行を滅茶苦茶後悔する事もある。

まぁだからこそ・・今は悔いの無いよう、「持ちつ持たれつ」な生活はしているつもり・・・だけどまぁ・・年をとっても抱っこされているような気はするねorz それじゃあいけないのだけど・・

ちなみに、両親の年金は私の総所得の軽く2倍以上・・多分同じ境遇のどこの家庭もそうだろうけど、若いもんって働かなくなるのはなんか分かる気もする。

まぁ子供が生きているって事は親にとっては親孝行だと・・思いたいな(爆)

プロフィール

「実は色々弄っていた(真の力、解放へ!) http://cvw.jp/b/350874/41751228/
何シテル?   07/22 17:23
閲覧いただきましてありがとうございます! STAGと申します。早いもので、こちらに引っ越してきて4.5年が過ぎました。 当方、ほぼ仲間内ROM(Re...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FLY TEAM @fanky617 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 22:02:06
 
フォト蔵2《STRATOSPHERE名義で航空機関連画像》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 22:00:20
 
焔のSuper Photo Gallary 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/03 15:40:07
 

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
VEZEL HYBRIDに乗っていましたが、1回目の車検後、意外と高値で取引されている情 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
3月27日納車完了!リコールの憂いにあり2週間伸びてしまいましたが、増税前に辛うじて納車 ...
キムコ レーシングキング 180Fi レーシングキング (キムコ レーシングキング 180Fi)
現在1000キロ走行して2回目のオイル交換を行いました。その段階でのレビューをば。 加速 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
進化係槍騎兵壱式以来の三菱海苔になりました。槍騎兵壱式と比べると、絶対的な加速性能・トル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation