• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月08日

カッティングエッジ...。

カッティングエッジ...。 あぁ・・今日のブログはこういうかこいいタイトルを使うブログではないから・・ちょっと後悔しているヴォルティンですが・・いかがお過ごしでしょうか?昨日のスタイルシート事件から一夜明けて・・私は元気です(笑)もうそろそろ私の自作マシンがオーバーヒートスレスレ(みんカラのブログでリンク入れれなくなったり・・)なんで・・そろそろOS入れなおすかな~・・・でもちょっと待てよ!?・・・と思い・・伝家の宝刀「システムの復元」をかける・・。すると

「ネ申復活!」

・・・まぁネ申じゃ無いけどね・・。とりあえず治りました。で・・スタイルシートは懲りたので、もうやらないと思います(笑)あまりこういった作業は得意じゃないし・・畑が違ったりするので・・まぁやるならもうちょっと画像弄りしたいし・・。

・・・さて・・タイトルですが・・タイトルの通りの事をやってます。「カッティングエッジ」という名前は、私の傭兵時代の通り名ではなく「最先端」「刃先」「過激な」と言う意味があるんです。まぁ・・

「私そのものの性格ですね・・(嘘)」

まぁ私のような草食動物(右のプロフィール画像とあまりにもかけ離れているのでちょっとワロス)は物音が下だけで「ビクッ」とするような下級戦士なので・・あまり気にしないで下さい(意味不明)

さて・・ナニがカッティングエッジしたのかというと・・・とうとうやっちゃいました・・。

「プラスティッキー部分の研削」

・・・ですね・・実はこないだからタイヤのサイドウォール部分にセロファンみたいなスジがぺりぺり剥がれるので・・

「なんだこりゃ?」

って思っていましたが、どうやらフェンダーのプラスティッキー部分に干渉しているようです。しかも皮一枚(笑)フロントは大丈夫っぽいですが・・むしろフロントのホイールハウスのプラスティック部分に干渉しそうで怖かったりします。(が・・今の所異音無し)

フロントは設計上、+47-3mm(スペーサー)で・・+44mm・・・これは純正の+43mmとほぼ同等。しかしながらリアが・・

+47-15mm(ワイドトレッドスペーサー)で+32mmだとぎりぎりなんです。で・・まぁ・・

「2シーターコンパクト」として暗躍しようと思っていましたが、やっぱりこれではダメだということでプラスティックの部分のみ・・かなり削りました。幅にして約3mm・・これでもかなりぎりぎりですが・・まぁ多分当たらないと思います。

何箇所か位置決めみたいなのがありましたが・・それも削りました。プラスティッキーなので、削るのは楽です。ホントにやばいくらい削れました(笑)・・その上1cmの所に本当のフェンダーがあるのですが、そこまで下がると多分キャンバーが付くのでツラウチになるだろうと・・。

まぁインチアップ幅広タイヤを履くときには・・「要ローダウン」と書いてある通り、ローダウンをしてキャンバーを付けないと当たる可能性もありますね・・Ti2000+・・オフセット+32だとややきつかったです。でも・・ワイドトレッドスペーサーを外すつもりはないので・・最終手段としてプラスティッキーワイドフェンダーを削るしかないのです・・まぁこれで様子見ですがな・・。

*追伸・・AVAST!による「オペレーショントロイ掃討(爆)」にて・・トロジャンが10件見つかりました(笑)・・・もう寿命だな・・。
ブログ一覧 | COLT VersionR | 日記
Posted at 2008/04/08 19:42:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近、夜間の運転時に「ボヤけ」を感 ...
mimori431さん

近くの酒蔵
ぶたぐるまさん

おはようございます。
138タワー観光さん

正解は❓️
よっさん63さん

ヘンゼルとグレーテル😺😼
どどまいやさん

🌴トロピカルピンク🌴
Mayu-BOXさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「実は色々弄っていた(真の力、解放へ!) http://cvw.jp/b/350874/41751228/
何シテル?   07/22 17:23
閲覧いただきましてありがとうございます! STAGと申します。早いもので、こちらに引っ越してきて4.5年が過ぎました。 当方、ほぼ仲間内ROM(Re...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FLY TEAM @fanky617 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 22:02:06
 
フォト蔵2《STRATOSPHERE名義で航空機関連画像》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 22:00:20
 
焔のSuper Photo Gallary 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/03 15:40:07
 

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
VEZEL HYBRIDに乗っていましたが、1回目の車検後、意外と高値で取引されている情 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
3月27日納車完了!リコールの憂いにあり2週間伸びてしまいましたが、増税前に辛うじて納車 ...
キムコ レーシングキング 180Fi レーシングキング (キムコ レーシングキング 180Fi)
現在1000キロ走行して2回目のオイル交換を行いました。その段階でのレビューをば。 加速 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
進化係槍騎兵壱式以来の三菱海苔になりました。槍騎兵壱式と比べると、絶対的な加速性能・トル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation