どもっ!ことに「トレード」と言う事に関してはものすごい知恵が働く焔のヴォルペルティンガーなんですが・・いかがお過ごしでしょうか?今進行しているプロジェクトが二つあるんですが・・一つはもうちょっと先に上手く行くかどうかで・・もう一つは今から話そうと思っています。・・・ちなみに・・これを現実のものとするのに多くの犠牲者が・・いませんが、とりあえず2ヶ月間はいろいろと画策しておりました。
さて・・その内容はと言いますと・・
「地デジTVの購入が決定!!」
・・・です。日時は来週の日曜日・・・つまり明後日です。本日32型ワイドブラウン管TVと21型テレビデオをモータース屋の営業さんの家に持っていって任務完了!・・・そしてそれをお袋にメールで報告すると・・。
「先に立て替えておいてもいいので、買ってもいいよ」
・・・と言うお許しを得ました。予算は20マソ(但し、全て使ってもいいというわけではなく、余ったら固定資産とかに回すという名目で・・)で2台・・1台はリビング用で・・これは明日の晩まで何買うか協議する所なんですが・・2台目はお袋の「和室」・・・洋間を6畳にしたもので・・ここは私も殆ど入っていない「開かずの間ww」なんですが・・お袋がM原を拠点に人を呼ぶときや、旅行に行く前日なんかはここで泊まるので・・はっき言ってめちゃくちゃ綺麗な部屋です。マンションが建って6年ちょっとですが・・お袋と他人含め20泊したかどうか位ですね・・・
だから、その部屋は22インチ前後の液晶TVが必要・・・とお袋から打診されているのですが・・
「ぶっちゃけ22インチクラスの液晶は高い!!」
・・・です。大体22インチでも6マソ前後ではないでしょうか?これなら32インチを買うと還元で5マソ代で買えるのでCP的には個人的にはナンセンスと思いつつ・・まぁお袋が出す予算なので、文句は言えずですね・・。
ぶっちゃけ、リビングの地デジTVだけちゃんとしたものがあれば個人的には桶なので・・・って事でその候補ですけどね・・二つに絞っております。
①東芝 REGZA REGZA 40A8000 (40)
Y田電機で還元後11マソ程度だと思われます。通販では10マソ切ってますが・・。ぶっちゃけリビングのテレビ台がとてつもなくよさげなやつ(横に大穴が開いているのでFデポで1.5マソで買ったがww)なので、まぁ46インチ当たりまでなら十分据え付け可能なんですね・・だから40インチ以上は必要で・・やっぱりREGZAの一番安いやつが候補に入ってきます。今買うと20%以上還元って書いてあるので・・まぁ多分こう書いてあったら23%程度のポイントはくれるでしょう。その1~3%程度って馬鹿にならんので・・とりあえず日曜日は値切れるだけ値切ってやりますが・・。
で・・・もう一つ。
②日立 Wooo P42-HP03 (42)
・・・これプラズマです。しかもハーフHDサイズ(走査線720本)なんですが・・このモデルがとにかくよさげ・・・消費電力とかで液晶に負けちゃうんですが・・上のREGZAと比べたら・・どうも微々たるものみたいです。だから一気に購入対象となりました。このモデルは42Vのプラズマですが・・250GBのHDDやらその他のギミックてんこ盛りなので・・撮って見る程度ならこのモデルでも十分。あと・・フルHDパネルではないので、ちょっとシャギーってのが目立つかもしれません。でも逆に言うとリビングは「輪郭」が大事なので・・Y田電機でしょっちゅう見るんですが・・これはこれでいいかも!?って思ったりします。フルHDでなくてもプラズマは字幕スーパーなんかが倍速液晶になったとは言え苦手な液晶TVよりもはるかにスムース(ブラビアの4倍速でやっと滑らかになったかな?)なので・・そういう面でもブラウン管と比べて遜色は無いだろうと・・。
しかもこのモデル・・
「脅威の28%還元!(169800円の28%で47544円)の還元」
なので・・10000円の追い金で22インチ辺りのREGZAが手に入ります。要するに追い金少ないREGZAの40インチ+22インチ液晶TVか・・42インチのプラズマ買って・・その追い金+αで22インチの液晶TVを買うかのどちらかですね・・CPに優れているのは間違いなくプラズマWoooですが・・薄さとかを考えたらREGZAという線もあり得ると・・ちなみに年間電気代の試算がWoooが4140円で・・REGZAは4071円とほぼ互角です。・・・まぁこれって一概に言えないですが・・Woooのプラズマは省電力ですねぇ・・
あと・・まぁ心はWoooに傾いていますが・・普通に見てるとブラウン管のハイビジョンのようでとても綺麗に感じます。映画とか観るのは最高でしょう。REGZAは個人の部屋だとハイコントラストでよさげな気もします。
ちなみに・・ECOポイントは40インチ以上が23000ポイント・・・それから22インチが7000ポイントで・・これで30000ポイント・・ベストの商品券に換えると1.2倍だから36000ポイントになりますね。これでX-BOXアーケード+120GBのHDDが余裕で買えますが・・まぁもうちょっと待ったら5000円分安くなるだろうから・・とりあえず商品券には換えときます。
これが2ヶ月間悶々とリサーチした結果です。上手くいけば日曜日中に商品券の申請(ベストの商品券申請するならどこで家電を購入しても一緒です。ベストはやってくれるようですよ・・)までやってることでしょう。こう言う時の行動力は誰にも負ける気がしないですが・・女性に対してはorzですよねぇ・・私。
ちなみに、上の2点のどっちがいいか?ちょっとアンケートとって見ますので、貴重な意見がありましたらどうぞ・・。
Posted at 2009/08/28 21:33:50 | |
トラックバック(0) |
2009年7月 | 日記