• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STAGのブログ一覧

2009年09月07日 イイね!

色々判明した事。

どもっ!最近2度寝がひどい焔のヴォルペルティンガーなんですが・・いかがお過ごしでしょうか?電気代をあまり使うわけにはいかず・・ってのは冗談ですが、まぁ夕方から気持ちよく寝てます。起きたらブログ書いてますけどね・・。今日も夕方から2時間寝て頭がぼんやりしてますが・・・まぁこれからブログ書いていく事にしましょう。

さてと・・ここでちょっとだけお話をば・・まもなく発売が迫っているWindow7(のDSP版だけどね・・私が買うのは・・)なんですが、とりあえず壁紙が話題になっているようです。

「サイケデリックな壁紙スライドショー」

えーっと・・一目見て・・

「これ・・本当に壁紙??」

って言う感じのサイケデリックな絵が大挙して見受けられますね。マイクロソフトが開眼したのか??wwとても壁紙として使えるのかどうかもかなり微妙な絵があります。中にはちょっと病的な絵もあったりして・・

個人的には壁紙の理想としては・・

「アイコン・フォルダとは対照的なもの」

ではないかと思います。例えば・・アイコン如何にもよりますが、普通は大概アイコンでも淡い絵の場合はその外周が縁になって見易くなっているものが結構あります。要するに背景は「淡い絵」でないとちょっと辛いかと・・私の場合は大体フォルダの色と対照になる感じの絵を選びますが・・まぁWindowsXPなら・・ロゴの壁紙とか、草原ってのはいいかもしれません。

・・・勿論、以前のような・・自然やらロゴを扱った絵もちゃんと存在するのでご安心を!・・・明日はちょっとWindows7の事を書こうと思います。・・・そろそろ新型PCを新調する準備も出来てきましたからね・・あとは予算次第ですがww

さて・・こないだ導入した2機のガンダム・・ならぬ2台の薄型TVですが・・そろそろいろいろ弄ったりしてます。とりあえずREGZAの方は・・あの値段でここまでの性能であれば言う事無いでしょう。BSデジタルも観れる様になった(75ΩのUHFケーブルを作った。)ので、お袋もこれで大満足。

問題はWoooの方ですね。正直フル水平解像度がハーフHD(1080→720本)と言う中途半端なスペックで懸念もありましたが・・今見ている感じは、相当いいです。・・実は昨日の事なんですが・・

「Bスト電器に行ってECOポイントを申請した後にTVコーナー行ってみると、フルHDパネルのXP03と、私が持っているハーフHDパネルのHP03が一緒に置かれてあった!」

・・・ので、見比べて見ました。・・・結果としては・・違いはありますね。フルHDパネルの方が段階的な表現方法が滑らかです。顔のグラデーションなんかを見ると分かる時もあるんですが、やっぱり色の階層自体が殆ど無い感じ。ですが、普通に画を見比べたら殆ど換わりません。決定的に変わるのが・・

「字幕スーパー」

・・・とかですね。やっぱりちょっと大き目のスーパーが右から左へ流れる時、残像は液晶とはまた違ってとても滑らかなんですが、丸い文字が来た時のシャギー感が全然違います。字幕スーパーはフルHDには勝てません。

・・・まぁ違いはこれくらいですね。しかもそれは1~2メートル程度に近づくと分かるのであって・・それ以上離れると殆ど分からないっす。ちなみに、私は視力2.0近くあるので、全然違っていたら酷評しようかと思っていましたが・・動いている画像に関しては殆ど違いは見当たりませんでした。画像とは別のスーパーやら字幕でその違いをはっきり分かる事が出来ます。まぁそれが、Deep Colorっていうやつの違いかもしれませんが・・。

あと・・やっぱりフルよりハーフの方が画の輪郭が出やすいです。水平解像度が少ないので・・輪郭にエッジが強調されて、場合によってはフルHDであるXP03よりも見易い部分ってのがありました。これに関しては私の予想通りだったので、まぁ購入してよかったと思っています。

何しろハーフHDとフルHDで価格が3マソ以上違うので・・それはちょっとCPに関しては期待できないかなぁ・・って感じでしたので・・お金に余裕があればXP03で桶だと思います。(但しフルHDパネルは消費電力も上がりますが・・(365W→477Wになります。ざっと1.3倍))
Posted at 2009/09/07 21:47:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2009年9月 | 日記
2009年09月07日 イイね!

- Asus 「EeePC 1000HD」 - ・・・HDの意味は・・。

業界の中でもEeePCって現在ばく進中ではありますね。これはやっぱりスペックを見てもパフォーマンスを見ても・・・やはりAsusがちょっと突出しているような気がします。まぁ色々ありまして、こういったMiniPCって殆ど規格が変えられないようなんですね。だから冒険しようにしても出来ないって事で・・。

そういう業界の裏話はどうでもいいとして・・新しいEeePCである1000HDが発売されます。このHDと言う意味も含めてとりあえず製品情報を見てみましょうね。

「ASUSTeK Computer Inc.(略称ASUS)は2009年9月4日、160GBの大容量ハードディスクに見やすい10.1型ワイド画面を搭載したベーシックモデル「Eee PC 1000HD」(イー・ピーシー・センエイチディー)を日本市場向けに発売することを発表しました。

 2009年9月8日(火)より販売を開始する予定です。

 「Eee PC 1000HD」は、160GB大容量HDD+10.1型ワイド画面+約5.4時間のバッテリー駆動となっており、シンプルで使いやすいベーシックモデルです。入力しやすいキーピッチ17.5mmの大きなキーボード、多彩な操作ができるマルチタッチパッド、30万画素のWebカメラ搭載など、快適に使うための機能が満載です。

・160GB大容量ハードディスク+10GBの無料Webストレージ
 Eee PC 1000HDは、160GBの大容量ハードディスクドライブを搭載しています。数多くのアプリケーションを安心して導入できるほか、写真や動画、音楽ファイルなどを余裕で保存でき、メディアプレイヤーとしても活用できます。インターネット経由でファイルを保存できる10GBの無料Webストレージ(Eee Storageサービス)を装備しているため、他のマシンとのデータ共有も簡単です。


・Super Hybrid Engineによる最長約5.4時間のバッテリー駆動
 ASUSが独自に開発した省電力機能「Super Hybrid Engine」を搭載し、最長で約5.4時間のバッテリー駆動時間を実現しています。長時間の移動や外出時も、バッテリーのみで安心して使えるスタミナがあります。


・見やすいディスプレイと使いやすいキーボード、タッチパッド
 Eee PC 1000HDは、見やすい10.1型ワイド液晶ディスプレイに、キーピッチ17.5mmの大きなキーボードを装備し、快適に操作できるデザインに仕上げました。タッチパッドは、ジェスチャーでズームイン・ズームアウトやスクロールができる「マルチタッチ」に対応し、マウスなしでも多彩な操作が可能です。手のひらを置くパームレストのサイズも大きく、長時間の入力による疲労を軽減します。


・内蔵Webカメラ+Windows Live(TM)で楽しくコミュニケーション
 30万画素のWebカメラとアレイマイクを内蔵し、プリインストールしているWindows Live(TM)を使って手軽に友達とビデオチャットを楽しむことができます。Windows Live(TM)には、ビデオチャットの他にも写真データの整理や共有などのネットを楽しむためのツールが満載です。また、現在、最も利用されている無線LAN規格IEEE802.11b/gに対応した無線LAN機能を装備しているため、駅やカフェなどの公衆無線LANサービスで気軽にインターネットを楽しむことができます。 」

・・・まぁ一番目を引くのは・・34800円と言う価格ですね・・それから・・160GBと言うHDD・・・これはいわゆる一つの「ストレージ」としての運用を暗示していると思います。但し、ドライブは当然無いので、外付けになりますけどね・・。HDの意味はHDDを表すのではないかな~って思います。EeePCは最初の頃SSDに拘っていましたが、大容量で小型のHDDが安く出てきたので、そういう面でこの価格に出来るのだと思います。

あと、Asusはオンラインストレージとして10GBくれるので、そういう面でもネット環境があった方がよいですね。ちなみに、セレロンの低電圧版353と言うのは900MHz駆動・・・まぁはっきり言って2005年にはあったCPUらしいので、そういう面で恐ろしく安く出来ているのだと思います。ただ・・ネットブックとして使うならあまり遅いと感じる事も無いだろうし、快適ではあると思います。(Pentium3時代を思い浮かべれば・・)

価格は34800円で9月8日発売。スピンドルが必要なくストレージで持ち歩きたい人にはお勧めできると思います。
Posted at 2009/09/07 18:02:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新製品ブログ 2009年9月~ | 日記
2009年09月07日 イイね!

ECOポイントでエコエコアザラクしよう!(意味不明ww)

どもっ!さっきのブログでタイトルを変えてしまったので、文頭が訳わかんなくなっちゃってた焔のヴォルペルティンガーなんですが・・いかがお過ごしでしょうか?まぁ明日書けばいい話なんですが・・とりあえず今日は頭が何故か冴えているので・・書く事にしましょう!

さて・・これぞホントのCARVIEWのモニター企画みたいなタイトルなんですが・・今日Woooとレグザのエコポイントの申請に行って来ました。ちなみに、申請はインターネットで出来るのですが、後日領収書やらメーカー保証書を送らなければならないので・・まぁ質問もありS条のベスト電器へ行って来ました。

何故ベスト電器かというと・・ここには散々書きましたが・・

「10000ポイントで12000ポイント還元・・・そしてゲーム機を買うには最高!!」

・・・の条件なのです。今回私が持っているエコポイントの権利は・・

○プラズマのWooo42V→23000pts

○液晶TVのREGZA32V→12000pts(REGZAはA8100なのでY田電機オリジナルモデルww)

って感じで35000ptsあります。Y田電機のポイント還元並みにあるので・・ゲーム機購入に充てたいなぁ・・と考えておりました。

で・・エコポイント申請にわざわざS条までやって来た焔のヴォルペルティンガーなんですが・・とりあえずレジにエコポイント申請するコーナーが併設してあって・・常駐のおねぇさんに申請の旨を話すと普通に接してくれました。

・・・あ、とりあえずテレビを購入したのはY田電機なんですが・・Bスト電器でポイント還元やってくれます。(まぁ常識的に少しはBスト電器の商品券貰ってあげましょうねww)

・・・でっ・・レジのおねぇさんに言われるままなすがまま、用意された用紙に書いていきました。一応掟として・・

「1台のTVで1セットの用紙を書くこと。エコポイントの景品は4つまで(但し・・別に書くことも出来るらしい)」

って事で2セット書きました。まぁ結果として・・

「Woooは10000pts×2+WAONカード3000円分」

「REGZAは10000pts+WAONカード2000円分」

にしておきました。で・・おねぇさんがわざわざ保証書やら原本をコピーしてくれました。さらにベスト電器の封筒までもらって・・あとは切手を貼って投函。切手ですが・・25gの定形なら80円・・50gなら90円で・・丁度運がいい事に家に100円切手があったのでそれ貼って、M原本局に投函。

景品が届くのは1ヵ月後ですから・・FORZA3には多分間に合うか?間に合わないか?ですね・・購入に関しては、全国どこでも・・ベスト電器なら使える商品券で・・36000円分ありますから・・X-BOX360エリート+FORZA3を購入して2000円追い金しない程度ではないかと思います。

今日、申請が終わってゲームコーナーに行ったんですが、ベストは360のスタンダードとアーケードが同じ価格であっただけで、やっぱりELITEは撤去されてました。

帰りにM原のY田電機に寄ったんですが・・驚くべき事実が発覚!

「既にELITEが29800円になっていた!!しかもケーブル全部付きの旧パッケージ!!」

・・・これはとてもお買い得ですが・・多分誰かが買うでしょう。それにしても既に29800円になっているとは・・恐るべしY田電機(スタンダードも24800円になっとったorz)タダ私は我慢・・・タダGetだもんね・・とにかく我慢だ・・あと・・5000円相当のWAONカードはお袋に上げる予定。Y田電機の6000ポイントも上げようとしたが・・「行かないから・・」と言われて拒否されますたww

・・・あ、そうそう・・メーカーの保証書のコピーを取る際に・・やたらと時間が掛かっているなぁ・・って思っていたら・・最後にそのレジのおねぇさんが・・謝って来ました。

「あのぉ・・間違えていつものクセで保証書にうちのハンコ押しちゃいました・・・まぁ領収書などがY田電機なので大丈夫だと思います。」

・・・テヘッって感じで言われてちょっと可愛さを覚えてしまったので、とりあえず「あぁ・・いいですよ。多分故障しないだろうから・・」って言ってこちらも頭を下げて帰りました。購入するのはF山のBスト電器かな??wwwwwwwwwwww
Posted at 2009/09/07 00:13:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2009年9月 | 日記

プロフィール

「実は色々弄っていた(真の力、解放へ!) http://cvw.jp/b/350874/41751228/
何シテル?   07/22 17:23
閲覧いただきましてありがとうございます! STAGと申します。早いもので、こちらに引っ越してきて4.5年が過ぎました。 当方、ほぼ仲間内ROM(Re...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FLY TEAM @fanky617 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 22:02:06
 
フォト蔵2《STRATOSPHERE名義で航空機関連画像》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 22:00:20
 
焔のSuper Photo Gallary 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/03 15:40:07
 

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
VEZEL HYBRIDに乗っていましたが、1回目の車検後、意外と高値で取引されている情 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
3月27日納車完了!リコールの憂いにあり2週間伸びてしまいましたが、増税前に辛うじて納車 ...
キムコ レーシングキング 180Fi レーシングキング (キムコ レーシングキング 180Fi)
現在1000キロ走行して2回目のオイル交換を行いました。その段階でのレビューをば。 加速 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
進化係槍騎兵壱式以来の三菱海苔になりました。槍騎兵壱式と比べると、絶対的な加速性能・トル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation