どもっ!親戚の稲刈りから帰る時に、モータース屋で2tトラックを借りてたんですが・・掃除した後に、後のダンプで開く部分のレバーがとっても硬いので、リアルライダーキック(足が完全に地面と水平。お袋ビビってたww)をしたらぎっくり腰になってしまった焔のヴォルペルティンガーなんですが・・いかがお過ごしでしょうかorz
・・・車とか座椅子に座っていれば痛くないんですが・・立ち上がった瞬間に激しい激痛がするので・・ひょっとしたら今日のひひ話は書けないかも知れませんがご了承願います。(このままじゃ今日飯も食えないorz)
さて・・そんなわけで今日は親戚の家で稲刈りしてきました。私の役目は2トントラックでフレコンという超馬鹿でかい袋にコンバインで脱穀した米を、農協に持っていく役でした。簡単そうに見えますが・・実はかなりの曲者。道幅一本分の所で・・かなり傾斜がある場所(田んぼってそんなもの)にバックで2トントラックを駐車しなければいけないので・・レンタカー故に超緊張しました。まぁ最後は勘を取り戻し(一応大型免許は持ってるが・・職場で使ったこと無いorz)、いい感じで1日目を終了しました。
二日目はお袋のみが参加予定で・・私は・・
「あと2反だけなので、たいした事ない。明日はちゃんと休んでください」
との話だったので無罪放免。ただ・・炎天下の作業で顔はひりひり・・おまけにぎっくり腰と来れば・・明日はあんまり役に立たないと思います。(ぎっくりの方は軽いので明日には治る予定)
まぁ仕事はと言うと・・実は今日朝8時から作業して5反というとてつもないエリアの稲刈りを完遂したので、親戚はとても喜んでいました。今日はお日柄もよく・・何気に今までやった稲刈りの中では最速で終了したのでは?って思います。
私はフレコン2袋・・・とんでもなく大きいですが・・私とお袋が交互にフレコンを持っていく予定にしてました。お袋は親戚の軽トラックで運搬。軽トラックはフレコン1袋が重量的にも限界なので・・ピストン輸送するにしても、量が倍なので・・私の方が時間が掛かりますね。
田んぼから農協までの掛かる時間は約20分・・まぁ通常はピストン輸送つってもどっちかが遅れる算段になりやすいのですが・・私がそれをよしとせず・・ほぼお袋が出発する同時期で持っていけました。思えばこれが5反を16時までで終了できた要因だと思います。
そして、今日の給料を頂いて終了!本当はシルバー人材センターに頼んでもいいのですが・・それだと予算が2倍以上かかるらしいのですが・・それでも私にとっては非課税で会社で仕事をするのと同じくらい頂いているので・・きつかったですが・・ホントに頑張りました。
帰って今ブログ書いてますが・・
IHC monotaroで新型ホイールのホイールナットを注文17HEXのピッチ1.5mm・・・それからロックナットも注文。勿論色違いですが何か?(色違いの方が盗難防止になるww)
ロックナットつきで合計6510円・・代引き手数料315円含むなので・・到着するのが楽しみです!
・・
・・・
ただ・・あまり安いアルミホイールナットだとアルマイトが薄くなってしまう経験ありますので・・多分この商品もそうなるでしょうね。1商品4個いり1365円ですから・・まぁしょうがないかな?
残りのお金は、ガソリンに回したりしたいですねぇ・・こないだのW山&岡国で使いまくってしまいましたからorz
さて・・腰が痛いがメシ食いに行こうww
Posted at 2009/09/26 19:16:25 | |
トラックバック(0) |
2009年9月 | 日記