• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STAGのブログ一覧

2009年09月26日 イイね!

稲刈りDEパートタイムジョブ?&アルミホイールナット注文!

どもっ!親戚の稲刈りから帰る時に、モータース屋で2tトラックを借りてたんですが・・掃除した後に、後のダンプで開く部分のレバーがとっても硬いので、リアルライダーキック(足が完全に地面と水平。お袋ビビってたww)をしたらぎっくり腰になってしまった焔のヴォルペルティンガーなんですが・・いかがお過ごしでしょうかorz

・・・車とか座椅子に座っていれば痛くないんですが・・立ち上がった瞬間に激しい激痛がするので・・ひょっとしたら今日のひひ話は書けないかも知れませんがご了承願います。(このままじゃ今日飯も食えないorz)

さて・・そんなわけで今日は親戚の家で稲刈りしてきました。私の役目は2トントラックでフレコンという超馬鹿でかい袋にコンバインで脱穀した米を、農協に持っていく役でした。簡単そうに見えますが・・実はかなりの曲者。道幅一本分の所で・・かなり傾斜がある場所(田んぼってそんなもの)にバックで2トントラックを駐車しなければいけないので・・レンタカー故に超緊張しました。まぁ最後は勘を取り戻し(一応大型免許は持ってるが・・職場で使ったこと無いorz)、いい感じで1日目を終了しました。

二日目はお袋のみが参加予定で・・私は・・

「あと2反だけなので、たいした事ない。明日はちゃんと休んでください」

との話だったので無罪放免。ただ・・炎天下の作業で顔はひりひり・・おまけにぎっくり腰と来れば・・明日はあんまり役に立たないと思います。(ぎっくりの方は軽いので明日には治る予定)

まぁ仕事はと言うと・・実は今日朝8時から作業して5反というとてつもないエリアの稲刈りを完遂したので、親戚はとても喜んでいました。今日はお日柄もよく・・何気に今までやった稲刈りの中では最速で終了したのでは?って思います。

私はフレコン2袋・・・とんでもなく大きいですが・・私とお袋が交互にフレコンを持っていく予定にしてました。お袋は親戚の軽トラックで運搬。軽トラックはフレコン1袋が重量的にも限界なので・・ピストン輸送するにしても、量が倍なので・・私の方が時間が掛かりますね。

田んぼから農協までの掛かる時間は約20分・・まぁ通常はピストン輸送つってもどっちかが遅れる算段になりやすいのですが・・私がそれをよしとせず・・ほぼお袋が出発する同時期で持っていけました。思えばこれが5反を16時までで終了できた要因だと思います。

そして、今日の給料を頂いて終了!本当はシルバー人材センターに頼んでもいいのですが・・それだと予算が2倍以上かかるらしいのですが・・それでも私にとっては非課税で会社で仕事をするのと同じくらい頂いているので・・きつかったですが・・ホントに頑張りました。

帰って今ブログ書いてますが・・IHC monotaroで新型ホイールのホイールナットを注文17HEXのピッチ1.5mm・・・それからロックナットも注文。勿論色違いですが何か?(色違いの方が盗難防止になるww)

ロックナットつきで合計6510円・・代引き手数料315円含むなので・・到着するのが楽しみです!

・・
・・・

ただ・・あまり安いアルミホイールナットだとアルマイトが薄くなってしまう経験ありますので・・多分この商品もそうなるでしょうね。1商品4個いり1365円ですから・・まぁしょうがないかな?

残りのお金は、ガソリンに回したりしたいですねぇ・・こないだのW山&岡国で使いまくってしまいましたからorz

さて・・腰が痛いがメシ食いに行こうww
Posted at 2009/09/26 19:16:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2009年9月 | 日記
2009年09月26日 イイね!

- SHARP 「AQUOSブルーレイ BD-HDW50他」 - ・・・ファミリンクって・・・

液晶TVと連携できるとして・・ブラビアリンク・ビエラリンクなんてのがありますが・・ファミリンクってのはシャープの機器同士の接続だと知ったのは最近の事・・・。まぁ銘柄が入っていないとわかんないっすよね?

ただ・・AQUOSってブルーレイ立ち上げ時から・・かなり録画機の市場を考えており・・今回のブルーレイアクオスも最先端をいっているのではないでしょうか?

今日はその新型ブルーレイアクオスをご紹介します。8.5倍録画ってある意味DVDレコーダー並みではありますね。

「シャープは、2番組同時にフルハイビジョン画質のまま、約8.5倍の長時間録画が可能な「AQUOSブルーレイ」<BD-HDW50><BD-HDW45><BD-HDW43>の3機種を発売します。

フルハイビジョン液晶テレビの普及や、地上デジタル放送の浸透により、デジタル放送をハイビジョンの高画質のまま保存できるBDレコーダーの需要が急速に高まっており、録画性能や操作性などに一層の向上が求められています。

 本機では、映像データのみをハイビジョンの高画質のまま圧縮する、当社独自のトランスコーダー方式による長時間録画機能をさらに進化させ、フルハイビジョン画質のまま約8.5倍の長時間録画が可能となりました。2層(50GB)のブルーレイディスクを使用すると、最長約36時間の録画ができます。また、業界で初めて2番組同時の長時間録画にも対応しています。

 また、「AQUOSファミリンク」を新たに採用し、液晶テレビAQUOSのリモコンだけでも簡単にレコーダーの操作が行えるなど、連携操作が一層便利になりました。さらに、録画したデジタル放送番組を携帯電話に転送し、外出先でも高画質で楽しめる「高画質 番組持ち歩き」や、ブルーレイディスクへの録画を手軽にする「マイディスク予約」機能を搭載し、より快適にお使いいただけます。

1. 業界初、2番組同時にフルハイビジョン画質のまま約8.5倍(ブルーレイディスクなら最長約36時間)の長時間録画が可能な『2番組同時8.5倍フルハイビジョン録り』

2. 液晶テレビAQUOSとの連携操作も強化した『AQUOSファミリンク』に対応

3. レコーダーで録画したデジタル放送の番組を、携帯電話で持ち出して高画質で楽しめる『高画質 番組持ち歩き』

4. レコーダーに入れるだけで、簡単にブルーレイディスクへの予約録画ができる
『マイディスク予約』」

・・・2番組同時8.5倍録画ってのは凄過ぎますねぇ・・ファミリンクってのはSHARPのAQUOSとの連携で・・リモコン一つでどちらも操作できると言う恩恵はありますね。

今回レコーダーで録画した画像を・・携帯電話でも持ち出せる機能があるようですから・・そういう使い方をしたいのなら、そっち方面でも需要あるかもですね。

価格は一番高い1TBモデルのHDW50が・・・価格.com最安で18.8マソ・・・一番安い320GBモデルは11.8マソと・・平社員にはまだまだ道のりは長そうですorz。10月24日発売予定です。
Posted at 2009/09/26 18:41:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新製品ブログ 2009年9月~ | 日記

プロフィール

「実は色々弄っていた(真の力、解放へ!) http://cvw.jp/b/350874/41751228/
何シテル?   07/22 17:23
閲覧いただきましてありがとうございます! STAGと申します。早いもので、こちらに引っ越してきて4.5年が過ぎました。 当方、ほぼ仲間内ROM(Re...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FLY TEAM @fanky617 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 22:02:06
 
フォト蔵2《STRATOSPHERE名義で航空機関連画像》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 22:00:20
 
焔のSuper Photo Gallary 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/03 15:40:07
 

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
VEZEL HYBRIDに乗っていましたが、1回目の車検後、意外と高値で取引されている情 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
3月27日納車完了!リコールの憂いにあり2週間伸びてしまいましたが、増税前に辛うじて納車 ...
キムコ レーシングキング 180Fi レーシングキング (キムコ レーシングキング 180Fi)
現在1000キロ走行して2回目のオイル交換を行いました。その段階でのレビューをば。 加速 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
進化係槍騎兵壱式以来の三菱海苔になりました。槍騎兵壱式と比べると、絶対的な加速性能・トル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation