• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月10日

コレットチャック


エンドミル用のコレットチャックの使い方間違ってました😰


コレット入れてエンドミル入れて、ナットで締めてました。
画像ではエンドミル入れてませんが。

正しくは、

ナットにコレットをはめ込んでから、締めるそうです。
このはめ方にちょっとコツがいるので、まったく気がつきませんでした。



ナットとコレットが平らになります。
これだとエンドミルを外す時、ナットを緩めるとコレットごと取れてくるのですね。
今までコレットのテーパーのはまりが取れなくて叩いたりして苦労(目茶苦茶という😛)してました。

知らないということに気がつかないって恐ろしいことですね。😱
ブログ一覧 | 日曜大工 | 日記
Posted at 2015/08/10 19:28:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長居公園散策 アジサイ園他
やる気になればさん

翌日配達
GRASSHOPPERさん

くるくるDM波状攻撃‼️
ジンズーさん

昨日は日曜日(陳 珍小👲 ...
u-pomさん

今週の晩酌 〜 天狗舞(車多酒造・ ...
pikamatsuさん

暑いですね〜 ザルビオ更新出来まし ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2015年8月10日 21:46
会社にフライスありますが、自分的には「私用」でしか用がナイので、使い方を教えてもらいにくい。。。
「エンドミル」って言葉も比較的最近覚えたような・・・

ボール盤はときどき使わせて頂いているのですが・・・。
コメントへの返答
2015年8月10日 21:54
フライスは何に使えるのかいまいちよくわかってませんです。
あんまり用事無いですよね。

このもの買ったの15年以上前なんですが、ネット見てて、今日初めて使い方を知ったという。。。
2015年8月10日 21:49
知らないけど何んも怖くね~ (¨;

でも後で困るんですけどね! f(^^;
コメントへの返答
2015年8月10日 21:59
知らないうちは何にも気づかないんですよ。
だって知らないんだから。

知った瞬間にそれまでの自分の行動が怖くなるんです。



プロフィール

なんか作ってれば満足
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011 12131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

らくがき帳 てっぽう編 
カテゴリ:エアソフト
2020/04/04 21:07:14
 
むかしむかし 
カテゴリ:レース
2019/04/30 23:17:16
 
らくがき帳 カメラ編 
カテゴリ:写真 カメラ
2016/09/19 21:52:18
 

愛車一覧

ホンダ ビート 赤ビート ターボ (ホンダ ビート)
盆栽化してます。
スズキ ジムニー 紺ジムニー ターボ (スズキ ジムニー)
昔乗ってたのと同じ模様をいれました。 大事な乗用車なので、イジらない。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation